fc2ブログ

1570ETF/3826システムインテグレータと2402アマナのお米が届きました

【本日までのトレード】
1570 ETF 16380,16480,18020,18140,18850円空売り→19360円,19390円LC(-10.2%)
1570 ETF 19240,19300,19350円買い→19430円決済
3673 ブロードリーフ 730円×2,743円,837円,967円,928円買い→928円両建て



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日ちょっと長編です(・∀・)

まずはトレードですが、日経平均激動の10月が終わりを迎えようとしています(・∀・)
結局10月下げたのは今のところ1日だけということで、レバレッジETFを空売りしていた(´・ω・`)にとってはまさに針のむしろとなりました(´・ω・`) それをこの前投げてドテン買いしたのですが、結局それもすぐに投げることとなり、久しぶりにどでかい損切りをすることとなってしまいました(´・ω・`)



今回のこの損切りは結構なマイナスを計上しましたので、(´・ω・`)のタグにエントリーしたわけですが、まあ実はといえば、7751キヤノンのポジションをずっと持っており、それが爆上げしてくれたことでこの損切りは帳消しとなりました。でもそれは、言い換えるとこの期間の上げた分はチャラということになるんですね(´・ω・`) ハッキリ言ってこの10月にどでかく取れなかったワタクシはいつどのようなトレードをやれば勝てるようになるのか、全くわかりません(´・ω・`)

1710307751.png

他にはだいぶ以前からちょっとだけ保有してました3673ブロードリーフですが、今日見たらカブコム一般が激減していましたのでとりあえず1000株だけ両建てさせておきました(・∀・) 両建て分の差額は一応の利益確定、ということになりました(・∀・) 



続いては10月の権利取りです(・∀・)
今回の権利取りは7856萩原工業と4355ロングライフホールディングスです(・∀・)

7856萩原工業は一般で建てるも分割があって、GMOがいつまでたっても移管してくれないのでしびれを切らして決済したために手数料が全部で1089円かかる羽目になり、4355カレーに至っては逆日歩MAX上等とか吹いてたらホントにMAX食らってしまいまして経費1163円となりました(´・ω・`)

獲物はQUOカード1,000円分とレトルトカレー4食、気分的には大赤字でございました(´・ω・`)
次の11月はちゃんと用意していきます(´・ω・`)



最後に優待到着の報告です(・∀・)
まずは3826システムインテグレータです(・∀・)

1710306278award.jpg

<3826:システムインテグレータ(8月)>
■株価:890円 ■最低投資金額:89,000円(100株) 
■配当:16円(1.79%) ■年間総合利回り:2.78%(100株)
■100株以上優待内容(半年以上保有必要):特別栽培米2kg 2,000株以上:5kg 8,000株以上:10kg
■取得経費:112円

コチラの優待は半年以上(2月と8月の株主名簿に記載されること)の保有が必要となりますが、2月の方は1株でも持ってたら、そのまま持ち続けて8月に100株持ってれば優待を受けることができることを確認しています(・∀・) まあその辺についてはコチラをご参照ください(・∀・)

そんなわけで特別栽培米でございますが、これはこのあと紹介します2402アマナの優待同様、実家へ送ることにしています(・∀・)

それでは2402アマナです。

1710302402award1.jpg

1710302402award2.jpg

<2402:アマナ(12月)>
■株価:1,020円 ■最低投資金額:102,000円(100株) 
■配当:0円(0.00%) ■年間総合利回り:0.8%%(100株/1年未満)
■100株以上優待内容:北海道東川町産新米2kg 1年以上4kg 3年以上6kg
■取得経費:2,714円

こちらは3年以上の長期保有ということで新米が3銘柄6kg届きました。 ただし今回この優待を取るにあたって色々とこねくり回して結局逆日歩MAXを被弾して、相当の手数料がかかってしまう結果となりました(´・ω・`) この優待は昨年12月のもので、今年の優待の季節ももうすぐそこまで来ています。株価は当時より上がっていまして、結果論として持ってればということになるわけですが、(´・ω・`)の性格上優待銘柄を長期に保有はやはり不可能だという認識でおります(´・ω・`)

【(´・ω・`)】

そんなわけで久しぶりに大損切りをしたエントリーでございましたが、この10月はオフ会あり、歴史を塗り替える連騰劇あり、モニター乞食で散財と色々とありました(・∀・) ほんとに生き急いでいるとおもいますが、今週末3連休はまたお出かけしてまいります(・∀・) 

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

(11/5訂正):3826システムインテグレータの配当金を修正しました(´・ω・`)






スポンサーサイト



3167TOKAI HD、6927ヘリオステクノHDの優待が届きました

【本日までのトレード】
8411みずほFG 142.5~164.9円空売り→最終159.2円でLC
1570ETF 9180円~11030円空売り→最終11220円でLC



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
トレードとは自分のメンタルとの戦いであるとはよく言ったもので、結局は自分のメンタルの中に生まれ来る疑念の増幅が恐怖となり決済したところがはい天井、という今回のトレードとなりました。それでも8411みずほFGは数千株単位を売り買いしつつ、一番最初に建てた142.5円の玉を1つずつ相殺していったのですが、最後700株くらいになったところで5,000株ほどをさらに売り増ししたところを担がれてジ・エンドとなり、LCしたところが159.2円の位置でした。コチラはそれでもまあ、傷は浅かったのですが、もう一つの1570ETFで致命的なダメージを食らってしまいました。 

50man.png

こちらも少しずつ売っては相殺して頑張っていましたが、ガセネタかどうかすらわからない「なんちゃらの観測」で超絶GUしたところで心が折れてしまい、全部外したところが大方の予想通りの天井であったということです(´・ω・`) まあそのあと昨日今日とは、一方的な下落を指をくわえて眺めているという、こちらも大方の予想通りの結果になっています(´・ω・`)

さて今後ですが、今日の日銀後の値動きを見ていて、アレやってたら絶対に負けているという揺るぎない自信がありますことと、副業のサラリーマン稼業が少しバタバタしてきたこと、これでもかというくらいに負けて一文無しになってしまったこと等の理由から、当分の間トレードをお休みしようと思います(・∀・) まあ、よく言えば一足早い夏休み、悪しざまに言えば退場、ということですね(・∀・) ちょっと勝てる気がしません(・∀・)  まあ退場というのはウソですが、本当の夏休みの気分転換が終わるくらいまでは、相場を触らないようにしようと思っています。せっかく4画面にしたのにね(・∀・;)

その夏休みですが、日付変わって8月13日の深夜のフライトで避暑に行きます(・∀・)
JALのマイルを使っていつものタイランドへ(・∀・) 今回は1人ですので、4日間ですがのんびりしてこようと思っています。



さて7月の権利取りでありますが、宣言どおりではありますが1844大盛工業を引けで買い、翌日の後場で売りました。なんか電線地中化関連銘柄だとかでその後噴いてましたけど、興味ありません( ´∀`)(ホントは悔しい)

1844大盛工業 189円買い→183円決済 配当5円(他、議決権行使乞食手当があればQUOカード)

続いてはここ最近で到着しました優待です。

3167TOKAI ホールディングスの、選択したQUOカード500円です。 

1607283167award

続いては6927ヘリオステクノホールディングの議決権行使乞食手当。

160726927award

まあ、いつもの姫路城のやつですね(・∀・) コチラは前もって381円で買い、4月に入って403円で決済しています。配当も15円、言うことなしの結果でした。

最後に、ちょっと来週1週間は食費を優待でまかなえるかという実験をしてみようと思っています(・∀・) 朝はコンビニでQUOカード、昼は松屋の優待とジェフグルメカードの優待で吉野家、夜は毎日かっぱ寿司、これで行ける(・∀・) まあ寿司は1回くらいでしょうね(´・ω・`) ほかに、NECキャピタルソリューションの超絶残念優待で選択したお米が親元に届いたらしく、そういう事情を知らないうちの両親が喜んでいたようですので、少しだけ優待やってて救われたような気がしました(・∀・)

それではしばしお休みを頂きます(´・ω・`)
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
良い週末をお過ごしください( ´∀`)ノ

【7/30 追記】

優待もろもろをまとめて保管しているところを眺めていたところ、来週の「食費を優待でまかなえるかゲーム」のレアアイテムを発掘できました(・∀・)

8905award_20160730164739e18.jpg

奇しくも今日は30日のお客様感謝デー(・∀・) イオン本体の優待のオーナーズカードとのコンボで行って参ります(・∀・)b






6954ファナック

【金曜日のトレード】
6954 ファナック 28500円買い→20390円LC(-28.5%)


こんにちは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
週末になりますが、さすがにファナックを損切りとしました。思い返すと色々と揺れ動いていましたが、このチャートは紙に印刷して部屋に貼っておこうと思います(´・ω・`) まあ色んな所で切るチャンスはあったはずなので、何を書いても言い訳になりますね(´・ω・`) 

まあ、はっきり言えるのは、(´・ω・`)が切ったこの場所が絶好の買い場であろうということです(・∀・)



あと1週間で夏休みになりますので、トレードは2週間くらいお休みの予定です(´・ω・`) あっそういえばだいぶぶっこいたので余力もなくなりまして、あとは遥か先の年金とふるさと納(以下略



これも週末になりますが、6927ヘリオステクノホールディングから議決権行使のお礼としてQUOカードが届いています。

1508016927.jpg

QUOカードは裏切らないですからね( ´∀`)ノ  現在の株価420円で配当15円、QUOカード500円ですと約5%の利回りになります(・∀・)

次回のエントリーで7月末のマイレージ報告をしようと思います( ´∀`)ノ
それでは明日も頑張って参りましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







7532ドンキホーテホールディングス

【昨日のトレード】
7751 キヤノン 4465円買い(ホールド中)

【本日のトレード】
7532 ドンキホーテホールディングス 10890円(4/14), 9900円買い→9700円LC(-11%,-2.1%)


こんばんは、(´・ω・`)です(´ノω;`)

今日はひっさしぶりにやらかしましたので、当ブログ開設以来2度めの「(´・ω・`)タグ」の日記になります(´・ω・`)
昨日いきなり叩き落とされて持ち越して、今日のGD見てちょっとイラッとしてしまいました(´・ω・`) 9900円どころで1枚足したのですが、この玉も1秒たりとも含み益になることなく下落し続け、 ---まさに「下落し続け」という表現がピッタリの--- 一方的な下落に、さすがに参ってしまって投げたのが9700円でございました。 で、その後約定履歴を見て(損切りは約定を確認しないと後々大変なことになりますからね)一度更新したら(この間7秒くらい)9750くらいまで反転してまして、今日はさすがに怒りに震えてマウスを投げつけてしまいましたヽ(`Д´)ノ

15041775322.png

このチャート反対から見るときれいなカウンタートレードなわけですが、残念ながらそうではありませんでした(´・ω・`)



と、いうわけで今回の損失は結構デカかったですよ(・∀・) このまま無事にGWを迎えられ、6月を迎えられたら、ソウル行った時に免税店でビジネスバッグを新調しようかと思っていましたが、結構高級なのが買えてたはず、くらいにはぶっこいてしまっています(・∀・) 去年もそうでしたが、普通にエントリーしたトレードでもおかしなことになると一発で退場まである ということ、今一度肝に銘じます(´・ω・`) 



あとはキヤノンを昨日の寄付で買増しをしています。新高値を取ったらサラに追撃する予定ですが、月曜日の様子によっては切ることも考えています。

さて、焼け石に水とはこのことでございますが、ポイントサイト行って適当なクレジットカードを作ってこようと思います( ´∀`)ノ 負けたぶんはマイルででも補填しないと、(´・ω・`)が旅に出られなくなります(´・ω・`) あっちなみにソッチのほうは順調で、7月にはANA10万マイル達成できそうです(・∀・)

それでは良い週末をお過ごしください( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






7751キヤノン

【本日のトレード】
7751 キヤノン 3225円、3225.5円LC 平均3520円買い→3225円LC(-7.3%)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
まあ、予想通りの結果に終わりました(´・ω・`) 正直に言いますとこのポジション、途中くらいからもうあきらめていて、まあ何かのきっかけがあれば切ろうかと思っていたところでした。ドル円が106円を割る瞬間があり、先物がお祭り騒ぎとなったことを見て、今朝のGDから少し戻したところで切りました。 これでも朝のうちは、途中までは今日の朝方の高値3229円の逆指し値で買い足すか、とも考えていたのですが(´・ω・`)

チャート見ると完璧な逆スイングになってますよねこれ(・∀・) 順行してこれだけの値幅とれたら満塁ホームランどころか、各ベースにランナー10人ずつためて31ランホームランてな感じですよね(・∀・)

1410167751.png

と、まあとんでもない損切りやらかしたというお話でした(・∀・) 金額ベースだとたぶん人生で3番目くらいにでかい損切りだと思います(・∀・) (一番でかいのはLDショックのときの100万円です) そんなわけで今年の収支はもちろんマイ転し、株主優待でせこせこ稼いでた分も被弾、さらにはポイントサイト等で小銭を積み上げてきた分まで水泡に帰すという結果に終わりました(´・ω・`) まあ誰のせいでもない自分が悪いのですが、今回は粛々と損切りしてあとは平然とできてたように思います(少しションボリしてますけど)。 

トレードやってたらこんなこともあろうかと思います(・∀・)
今週はとりあえず休んでまた来週から出直します(´・ω・`)
そして今日はあまりにもぶっこいたので帰り道に優待券使ってかっぱ寿司食って帰ろうと思います(・∀・) そしてその後ファミリーマートに寄り、優待でもらったQUOカード使って1個60円のおでんを5個くらい買って帰ろうと思います(・∀・)

それでは明日もがんばってまいりましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ


PageTop

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ