fc2ブログ

明日から8月ですね(´・ω・`)

【昨日のトレード】
なし
 
【本日のトレード】
なし(ホールド中)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
まあなんというか昨日と今日で往って来いみたいな感じになっていますね(´・ω・`) GMOはLCを動かさず放置しておりまして、このまま決算まで放っておくように思います(・∀・) それにしても本当イライラさせられる値動きですが、うまく利益確定出来ましたら、この夏の旅行の途中に免税店でなんか買おうと思っています(・∀・)←死亡フラグ

さて最近の相場ですが、場中の決算発表からドカンと動くのが多いですね(・∀・) 特に好決算を期待されて買われてたのが失望売りとかそんなあたりですが、以前までは大証銘柄の15:00決算発表からの大証タイムで暴落とかよく捕まってました( ´∀`) そんな中での今日のこの銘柄です(・∀・)

72700731.gif

7270富士重工業ですがこれ持ったまま車運転してたら事故ってたと思います(・∀・;) これ実は気づいたのがちょうど最初の底をつけてから戻してきた2500円くらいだったんですが、「いやー結構下げたなあ」とか小学生みたいな感想持って見てたら、さらに下があろうとは(・∀・) 最初にドスンと落ちたところが確か2475円くらいだったと思いますが、1回、2回と支持されたあと最後の15分くらいで逝ってしまいました(´・ω・`) ここ、一瞬だけ「売るか」というのが頭をよぎりましたが、いつもの様に怖くていけませんでした(´・ω・`) コレを脊髄反射のように入れるようになるにはまだまだ訓練が足りませんです(´・ω・`)

そんなわけで京都もまあ意味不明に毎日暑いですが、体に気を付けて頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





スポンサーサイト



9449GMO

【本日のトレード】
9449 GMO 1140円,1066円買い(平均1103円、ホールド中)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日も日経トンデモ暴落していましたね(・∀・)b
今日から東1の大型に空売り入れても遅いだろうなと思っていたのと、売買代金ランキングに初めてGMOが乗ってたので、2匹目のどじょうあるんとちゃうかと考えて買いに行ったらそこが天井でした(・∀・)

41d7e01a854c9ce6a02d6ee14e3bfc3c[1]

まあそれでも1回の花火で終わるとは思えなかったので、今回は玉を小さくしてLCを大きめに見ています。そして金曜日の安値を割って戻したところで追撃買いをしています。実は今日は2489アドウェイズの621000円も買いに行こうかと思っていましたが、GUしたのでやめたら(指値621000円もやめました)なんとそのままS安とかもうね(´・ω・`)


結果論から言いますと東1大型をまあこの水準からでも十分売ってよしだったみたいですが、まあ難しい相場です(・∀・) こんな時はでかいポジションを建てずにおとなしく小さめポジションで様子を見るのがいいですね。そのうち誰でも取れるカンタンな相場が帰ってきますからね(・∀・) まあ個人トレーダーが相場に対して操作できるのはポジションサイズくらいでしょうから、今一度このことを頭に入れて今週も一週間頑張っていきましょう( ´∀`)ノ



あっそういえば今日3421稲葉製作所を投げたんですが、今日も強烈なGDを食らいました(´・ω・`) 図書カード2000円と配当800円のために12,000円払うアカウントがこちらであります(・∀・) さすがにこんなのが続くようですと優待取る意味が半減しますから、明らかに食らいそうなものは以後自粛しようと思います(QUOカード500円とか)。ま、(´・ω・`)のやり方が悪いだけなんでしょうね(´・ω・`) ホント他のブロガーさんが上手に優待取ってるのを見ると羨ましいというか、凄いなあと思います(・∀・) まあそういう意味ではこのブログも反面教師としては効果テキメンなのかもしれません( ´∀`)←自暴自棄

以上、今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





7月末日株主優待

【昨日のトレード】
なし

【本日のトレード】
なし



(´・ω・`)です(´・ω・`)
一昨日の(個人的な)村田ショックで、昨日はキヤノン以外はやるまいと決めておりました。寄りから戻したところを見て、安値割ったら売ろうという目線でおりましたが、結局そこまで下げずに昨日は終了。後場なんてほとんど値動きありませんでしたからね(´・ω・`)

翻って本日もあんまりモチベーションが上がらず、株価を眺めて終了と相成りました(´・ω・`)
キヤノン売るなら3190円割れあたりでしたが、気づいた時には3180円あたりをウロウロしてました(´・ω・`)

7751.png

今日は日経400円超の下げでしたが、クリック証券族にはお馴染みの9449GMOを筆頭にチームGMOが大爆発していましたね(・∀・) GMOなんか今日の出来高4000万株ですよ(・∀・;) 今の地合いですと一旦火がつくととんでもない爆発(値動き)が起こりますね(・∀・) 元祖なんでも爆発する中国様もびっくりではないでしょうか( ´∀`)ノ あっそういえば中国にも爆発しないものが2つあるんですよ(・∀・)



タイトルにあります通り今日は7月末の権利取りでした。のび太も言っておりますが6月は祝日がないので嫌いですが、7月も優待が少ないので嫌いであります(・∀・) 

june.jpg

話がそれましたがそんなことで7月は1銘柄のみ、引けで3421稲葉製作所を買っております(・∀・) まあこれも月曜日には投げようと思います。

結局今週何やってたかわからんような1週間でしたが、よい週末をお過ごしください(・∀・)



え( ´∀`)?
中国で爆発しないもの2つって何なんだって( ´∀`)?

爆弾と花火です( ´∀`)(笑い話です)

今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





6981村田製作所

【本日のトレード】
6981村田製作所 7340円損切り 6910円空売り→7340円LC(-6.2%)
           7330円買い→7260円LC(-1.0%)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は村田さんの謎のGUに慌てふためいてしまいまして、当初のLCライン7280を一瞬で超えてしまったので、

うわああああああああああああああああヽ(`Д´)ノ

と言った感じで投げて、怒りに任せてドテン買いしたら、そこが天井でした(・∀・) 6260円でこれも投げて我に返り、今日はもうやめました。

いやあ、感情に任せてトレードしたら死ねますね(・∀・)←お前今年何回目?

というわけでそろそろこのブログの存在価値も危うくなってまいりましたが、まだまだ頑張っていこうと思います(´・ω・`)

明日は7751キヤノンですね(・∀・)
なかなかの好決算(値動き的に)です(・∀・)
去年同様にお祭りになれば面白いのですが(・∀・)

77510724.gif


それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





6981村田製作所

【本日のトレード】
6981村田製作所 6910円空売り(ホールド中)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
それなのに今日も簡易更新で失礼します(´・ω・`)
今日は6981村田の一段安を狙っての6910円逆指値売りが、逆に華麗に大底ぶん投げのウルトラCを決め、凹んでいるアカウントがこちらになります(・∀・)

何より悔しいのはここ数日ずっと監視してきた6758ソニーの上値を叩けなかったことであります(・∀・)
ちょっと今日もこれからチャートと相談しようと思っています(´・ω・`)

明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
本当に申し訳ありませんが今日もこれで失礼します(´・ω・`)






8267イオン

【本日のトレード】
8267イオン 1352円決済 1357円空売り→1352円決済(+0.2%)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
参院選は大方の予想通りの自民党圧勝でした。ねじれ解消→政権安定→海外資金流入で爆上げするというシナリオも頭にありましたが、それだといかにも簡単すぎるなとも思っていました。まあ結局どうなるかなんてわからんのですから、動いた方に乗ればいいのですが、今日はあんまり値動きらしいのはなかったようにも思います(´・ω・`)

売り持ちのイオンは朝からの軟調でやっとこさ救済されましたが、買いポジを持つのはやめて決済しました(・∀・) お盆が明けてからポジションを作りなおそうと思います。

これから先はちょっとイベントもなさそうで、個別銘柄に目が行く季節になってくるのでしょうかね(・∀・) とりあえずキヤノンの決算が24日ですから、楽しみにしてようと思います(・∀・)

今日はネタもありませんのでこれで失礼します(´・ω・`)

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






9984ソフトバンク,8001伊藤忠

【本日のトレード】
9984ソフトバンク 6400円空売り→6310円決済(+1.4%)
8001伊藤忠 1349円損切り 1350円買い→1349円LC(-0.1%)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
今朝の時点では4321ケネディクスとか買い目線でおりましたが、逆指値まで届かずに下がってきていました(・∀・) 伊藤忠も調子よく上げてはいたのですが、途中から急激に落ちてきまして、あれれーとか思ってましたが、何やら日経全体が凹んでいるような感じでした。まあ毎回書いていますが下げた理由はどうでもよくて、とりあえず理由を探すより先に不都合なポジションはさっさと外すということで、この買いの伊藤忠、そして現物のDYDO(買4215→売4140,手数料往復520円,配当30円+優待get)は成行でぶん投げました(・∀・)

それと前後して、最近売買代金ランキングでも上位に来ていた(=大騒ぎになっていた)9984ソフトバンクを空売りしました。実はこのソフトバンクはGUから高値6650円をつけてからの戻りでして、まあそれなら売ってみようかなということで見ていたのですが、この急落前でももっと早くから入れてたように思います(例えば当日の安値6470円を割れた6460円とか。この場合はLCは10ティックくらいですかね)。今回は急落するのを見て叩き売ったのがたまたまうまくいっただけの話でした(・∀・) 今週から出先ではipadでトレードしているのですが、この売買代金ランキングが表示できるのが非常にありがたく思っています(・∀・) 以前のモバトレ君アプリではできませんでしたからね(・∀・) これだけでもipad買った意味は十分にありました(・∀・)←いちおう、サラリーマンです



それにしても今日はもうこの日経急落に尽きますね。15分で一気に400円とかもう無茶苦茶ですね(・∀・;)



とりあえず落ちてるんで空売りしましたが、ポジション保有中もずっと(約30分くらいですが)、

「これは売り仕掛けだろうな、どこで買い戻すかな」と思っていました。と同時に、昨日も書きましたが選挙はある程度結果が見えているようなものなんで、このまま安いようなら1570ETFとかトヨタやらキヤノンやら買ってみようかとも思ったりしたんですが、これやったら丁半博打みたいになると思ってやめました。本当に14:58くらいまで悩んでました。

がっ(・∀・)

こんなに先物ナイト上げてるようならやっぱり買っとけばよかったと思っています( ´∀`)←現金

さて週末は参院選です(・∀・) 暑いし家出るのも億劫になると思いますが、なんとか選挙行きましょう( ´∀`)ノ

と、選挙のハガキなくして説得力ゼロの(´・ω・`)がお送りいたしました( ´∀`)←恥を知れ
今週も1週間お疲れ様でした( ´∀`)ノ
よい週末を( ´∀`)ノ

今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





8267イオン,8001伊藤忠

【火曜日のトレード】
8267イオン 1357円空売り(ホールド中)

【本日のトレード】
8001伊藤忠 1250円買い(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
昨日はつかれて寝てしまってましたスミマセン(´・ω・`)

さて昨日のトレードですが、トレードというより8月確定優待銘柄のイオンを10枚両建てする予定で、少しづつ売り買い入れていこうと思っていたのですが、最初に売ったぶんが踏みあげられています(・∀・) しかもド安値最先端叩き売りとかもうね(´・ω・`) さらに今日も続伸して非常に困っています(´・ω・`) 明日更に上がるようなら一旦買いも入れようと思っています。

今日は健康診断で朝から場が見られない状況でしたので、エントリーになりましたこの8001伊藤忠と、あとは1662石油資源開発の直近高値の逆指値注文でした。東電はザラ場見られないのでやめときました(・∀・)

伊藤忠ですが5月の尖塔は別として、だいたい1250円で跳ね返されてきたこのチャート、ここを超えたら調整完了でさらに上を目指さないかなというイメージです。まあ日経につられて騰がっただけなんでしょうけどね(・∀・) あと欲を言えばもうちょっと出来高欲しいですね(・∀・)



さて明日が終わりますといよいよ参院選です(・∀・) もう行く前から結果が分かっているとか言われていますが、「どうせ変わらないし」などと言わずに選挙行きましょう(・∀・)b

今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





7751キヤノン

【本日のトレード】
7751キヤノン 3420円買い→3465円決済(+1.3%)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
勘のいい読者様なら、「今日は(´・ω・`)のやつ東電で相当儲けたんか、ウザいのう」と思われたかもしれません。

しかし安心して下さい( ´∀`)ノ
東電、朝の寄りを見送って次に見たらすでに740円でした(・∀・) なのであとは暴騰するのを単に眺めるだけの簡単なお仕事でした(´・ω・`) こういうのを取ってこそ、プラマイゼロのEXITが生きてくるんですが・・・

そんなわけで今日はキヤノンの3405円逆指値を買いに行ってました。この銘柄、最近に限らず以前からGUしても寄り天になることが多いというか常だったのですが、今日は比較的上値が軽かったように思います。3480円から戻した3465円で決済しましたが、もうちょっと持っていても良かったかもしれません。


さて今日は7月20日権利確定の権利付け日でした。2590DYDOを引けの3415円で購入しております。この優待では年に2回、こんな自社商品を送ってくれます(写真は今年3月到着分です)。

auction130223 088

結構重みもあり、まさに「優待もらったあああああああああああああ
・・・という気分にしてくれますね(・∀・)

権利落ちで相当持っていかれるかもしれませんが、優待取りはやっぱりやめられませんね(・∀・)

【(´・ω・`)】
この連休は日月で大学時代の友人たちと麻雀合宿へ行ってきました。兵庫県養父市のあゆ公園というところにあります古民家風コテージです。



古民家を改装したような造りで、玄関入ってすぐのところに土間の台所があり、囲炉裏のリビングに6畳の寝室があります。1室1泊14,000円、仲間同士で泊まりに行くにはいいところだと思います。庭でBBQをして、朝方まで麻雀という予定でしたが、行きの道中からとんでもない大雨に見舞われました(・∀・) BBQの時だけ奇跡的にやんだという感じで、朝9時30分には避難準備情報が発令されたほどです(・∀・) 朝方にも相当雨が降りまして、この芝生5cmくらい水没していました(・∀・)

麻雀の方は8本打って5連勝3着3回、結構なプラスで終わりましたが役満はアガれませんでした( ´∀`) 後輩が国士無双アガったのでご祝儀持ってかれました(・∀・) 帰り、和田山ICから竹田城跡が見えましたが、メンバーの体調不良もあり、今回は諦めました。でも今年も無事に帰ってこられまして、こういう集まりもやっぱり楽しいものですね( ´∀`)ノ 

今週も充電完了、頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





9501東電

【本日のトレード】
9501東電 681円,695円買い→689円決済(±0)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
昨日の3Dプリンター関連銘柄はブログを上げてからリストアップしましたが、今日も無条件で上に行くとはちょっと思えませんでしたので、様子見に徹しておりました(・∀・)

そんな訳で今日も東電粘着です(・∀・) 普通に考えれば昨日の高値684円の上、直近高値694円の上、それから700円を明確に超えたところ、この辺りが入れるポイントだと思いますが、そこまで待つことなく680円から入りました。最初のLCは10円下でした。今日も後場からいきなり吹きあがり、695円もエントリーになりましたが、699円の壁を破ることなくタレてきましたので、690円を割ったところで全部投げました。まあこの東電に関しては、こういう入り方をしておけばLCは限定され、いずれそのうちぶっ飛ぶのに乗れると思っていますので、一連のエントリーでひとつのトレードと考えるようにします。

あ、そういえば大証あたりで憑きものが取れたように吹き上がってた任天堂っていう銘柄ありましたね・゚・(つД`)・゚・

そういうわけで今週もお疲れ様でした( ´∀`)ノ
明日から3連休という方も多いと思います。よい週末をお過ごしください( ´∀`)ノ

(´・ω・`)は明日は仕事になりますが、明後日から1泊2日で氷ノ山方面へ麻雀合宿に行きます(・∀・) 去年は1日に2回役満アガったのですが、今年はどうなるんでしょうか(・∀・)






9501東電,7974任天堂,9433KDDI

【本日のトレード】
9501東電 652円,680円買い→673円決済(+3.2%,-1.0%)
7974任天堂 12150円損切り 12210円買い→12150円LC(-0.5%)
9433KDDI 5110円損切り 5210円買い→5110円LC(-1.9%)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日も東電を新規にエントリーです(・∀・) ちょっとだけGD気味だったんで、650円超えたら買おうと思って見ていましたら、ちょうど見ている時に650円までたどり着きましたので652円で入りました。最初のLCは寄りの640円で、670円を見てトレイリングを同値に引き上げました。この時点で昨日から持ってる2銘柄がとんでもない含み損になってました(´・ω・`) 後場、ぐぐぐっと上げてきて昨日の高値を超えたところで追撃しましたが、ここの出来高を見て、コレが1%押したら全部切ろうと思い、673円に逆指値入れといたら決済されていました(・∀・)

95010711.gif

実は680円を超えたあたりで今保有中のすべての含み損益がプラ転したのですが、決済となったあとまたひどく下げてきたので、イラッとして全部切ってしまいました(´・ω・`) 現物保有中の2銘柄も投げました。まあ、そちらは一応の利益確定となったわけですが、感情に任せてトレードすると得てしてろくな事ありませんね。まだわからんのかと思われるかもしれませんが、今日のKDDIのLCポイントは下のチャートの赤丸印のところです(´・ω・`)

94330711.gif

今年上半期に大騒ぎになりましたiPS関連銘柄にひき続いて、今度は3Dプリンター関連銘柄が賑わってきていますね(・∀・) 4229群栄化学とか7999MUTOH-HDとかがソレなんですが、ちょっとリストアップしてウォッチしようと思います。やっぱりチラ見じゃアカンですね(・∀・) 今日の東1売買代金ランキング2位はなんとMUTOHですからね(・∀・) こんなインチキ銘柄(失礼)が上位に来るようだとキナ臭いという気もしますが(・∀・)

さて明日ですが東電685円を超えられるかどうかに注目したいと思います(・∀・) 数日前のお祭り出来高の日の安値605円を割るくらいまでは買い目線でいようと思っています(・∀・)

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





7974任天堂,9433KDDI

【本日のトレード】
7974任天堂 12210円買い(ホールド中)
9433KDDI 5210円買い(ホールド中)



(´・ω・`)です(´・ω・`) 今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

今日は任天堂とKDDIです(・∀・) 前日高値の10円上に逆指値を入れて見ておりました。午後から強烈な円高に見まわれてひどいことになりましたが、引け間際の謎の買い上げによって救われました(・∀・) 任天堂なんか最高値12300円(年初来高値)で6800株の大人買いとか約定していまして、引けでも15000株が買われており、期待してしまうところですが(・∀・)

●大人買い祭りの図
79740710.gif

まあ両銘柄とも40円値幅の含み益となっていますが、様子を見てみようと思います(・∀・) 明日も先物に振り回される相場が続くようなら、都合がわるい方に転んだらさっさと投げようと思います。先物ナイトは下げてるようですけどね(´・ω・`) 9501東電。



今日は4月に権利取りました1766東建コーポレーションの株主総会招集通知がきました(・∀・) 単元を100株に変更するというのが議題に上がってるようですが、思いっきり「否」にしてやりました(・∀・) まあどうせ社長が半分以上持ってるんでなるようにしかなりませんけども、これまた貴重な4月の優待銘柄がなくなる(50万出して取るかというと悩みます)のは寂しい限りですね(´・ω・`) ま、今回とった分と昨年10月に取った分とで年末にハムでももらおうと思います(・∀・)

●前回この優待でゲットしました3000円相当のハムです(・∀・)
2012121220280001.jpg

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ





7月の株主優待

【本日のトレード】
なし



(´・ω・`)です(´・ω・`)
先日偉そうに「今日動くかどうかはある程度寄りの気配を見てればわかる」とかのたまったにもかかわらず、今日の東電をスルーしたアカウントがこちらになります(´・ω・`) 今日のような日こそ絶好のエントリー日和であるわけですね(・∀・)

おかしな気配になってたのには確かに気づいておりました。でも50円もGU気配でそこから買えませんよ(´・ω・`) まあ寄りは638円(前日比+10円)だったわけですが、開始3分で655円まできてましたからねえ(´・ω・`) そして一旦寄付きの安値を割ってからの陽線引けですか(・∀・) こりゃ明日も賑わいそうですね。

そんな訳で今日は何もせずにおとなしくしてたんですが、トヨタとか全戻しですか(・∀・) 明日辺りもう1回振り落としていよいよ上方向という感じなんですかね(・∀・) 余力十分ですからいつでも動けるようにしておこうと思います。9433KDDI、7974任天堂、9501東電。



優待権利確定を前提として先日から持っている4636T&K TOKAですが、今日謎のGUで寄付き2098円とか(・∀・) まあ(´・ω・`)が1枚寄りで投げたらもしかしたら寄りが2075くらいだったかもしれませんが(この板相当薄いです)、10%あがったところで一旦投げても良かったかなと思っています。

さてそんな中、直近の優待に目を向けますと今月は本当に薄い(・∀・) 以前に書いたように3421稲葉と2590DYDOの2銘柄のみですかね(´・ω・`) DYDOは7月20日ですから要注意ですね。1月の優待分もまだ冷蔵庫に何本か残っているのですが、さすがに今日は一日暑かったので、夜うちに荷物持ってきてくれた宅急便の兄ちゃんに1本あげときました(・∀・)b

今日はこれで失礼します(´・ω・`)ノシ
最近本当に暑いですが体に気を付けて明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





9501東電,7203トヨタ

【本日のトレード】
9501東電 619円,624円(平均622円)買い→677円決済(+8.8%)
7203トヨタ 6400円買い→6290円損切り(-1.9%)


夏の旅行の1発目のフライトがただ今話題沸騰中のアシアナ航空の羽田=ソウル便となっている(´・ω・`)です(´・ω・`)
羽田=ソウルの早朝便ってアシアナか大韓しかないんですよね(´・ω・`) そうしないと乗り継げないし…(´・ω・`)

さて今日も先日の日記通り東電でした。615円(前日高値超え)の逆指値にするかその前日にするか悩みましたが、まあどっちでも良かったのと1円とか2円のフェイクってこの銘柄ではよくあるので、前々日の高値618円の上と、直近の高値623円の上です。前場の出来高見てたら、「こりゃS高いくんちゃう( ´∀`)?」と言う風に感じましたので、700円に決済指値入れて放置していました。690円くらいからワクテカしてきましたが・・・

●ワクテカの図
wakuteka.png

案の定下げてきたので、680円割れを見てさっさと投げたら677円で決済となりました。+10%の685円でも良かったんですが、自分と自分のエントリーした銘柄に甘い(´・ω・`)のこと、このような結果になりました(・∀・)

欲の塊が服着て歩いているアカウントがこちらになります(・∀・)
まあわかりやすいポイントがたまたま上に飛んでっただけですが、デイトレで9%弱なら十分でしょうか(・∀・)

●9501日中足(623円はかなりのトレーダーが注目してたってことですね)
95010708.gif

●9501日足


え( ´∀`)?
お前が儲かるなんて面白くないじゃないかって( ´∀`)?

いやー大丈夫ですよ( ´∀`)ノシ
なんせ、トヨタで大損していますからね( ´∀`)ノシ
パーセンテージこそ2%行ってませんけど、玉のでかさが全然違います(・∀・)

メラとギガデインくらいの差でしょうか( ´∀`)ノ

そんなわけで今日の(´・ω・`)さんもちょいプラスで終わりましたので、ふて寝しようと思います。ただ、完璧に負けトレードのトヨタの負け分を救済できたのは良かったと思います(・∀・) そして只今は先物ナイトの暴騰を指をくわえてみています(´・ω・`)

【(´・ω・`)】
週末の楽天お買い物マラソンでipad miniを買ってしまいました(・∀・)
で早速「iclick株」をDLしたのですが、画面小さすぎて笑えません(´・ω・`)
ま、来週からはこれでトレードするようになりますので、早いところ慣れようと思います(・∀・)

さて今回のお買い物マラソンもポイント稼ぎのために結構いろいろと他のものを買いました(・∀・)
楽天お買い物マラソンは、10ショップまで買いまわりでポイント10倍となりますが(2ショップで2倍、3ショップで3倍…)、と言うことはつまり---実際には割引ではなく割引額相当分のポイントになるわけですが---1ショップ目で10万円以上の買い物をしてしまえば、10ショップ目までは1000円の商品は実質タダで手に入るということですね(・∀・) まああとは店舗ごとのポイント10倍とか楽天勝ったら更に1倍分プラスとかハピタスで更に1%もらえるとかありますが、とりあえず色々と駆使しまして、今回のipadも3万円以下で購入できたことになります(・∀・)
実はipadだけあと1点しかなかったので土曜日に買ったのですが、金曜日は楽天負けやがって、土曜日はきっちり勝ってたので、ipadのポイント1倍分損したのは内緒です(´・ω・`)←セコい

まあそんなに通販を利用する機会って少ないかもしれませんが、いつでもよさそうなものであれば、楽天で何か高価な買い物をする時に、お買い物マラソンを待って一気に行くというのがいいかもしれません(・∀・) ただし、さらにいつでもよさそうなものをひとつ残しておいて、もらったポイントで買うというのがスマートですね(・∀・)
次のお買い物マラソンは多分9月くらいだと思います。

今日は長々とセコい話にお付き合いいただきありがとうございます( ´∀`)ノ
それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





9501東電

【金曜日のトレード】
9501東電 602円買い→590円損切り(-2.0%)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
さて今日も東電なんですが(・∀・)
得てしてやることなさそうな日はこことかアイフルとかその辺が盛り上がることが結構多いですよね(・∀・) まあ簡単に言うと「話が早い」とでもいいましょうか、どっちかにドカンと動くと手っ取り早いですからね(・∀・) 去年のシャープかなんかの時にも書いたのですが、「今日は賑やかになるな」というのはある程度寄りの気配を見てればわかります。で今日も結構なGU気配だったので、ここ3日の高値更新624円の逆指値を入れたあと、成行で半分だけ掴みに行きました。最初10分くらいは調子良かったように思いますが、そのまま600円割れて来まして、こりゃこのまま下もあるかなと思い590円に損切り入れてたらあっさりと決済になってしまいました(・∀・)



ただ今日は出来高少なめの十字線となりましたので、月曜日以降も要注目ですね(・∀・) 615円で買いとか587円で売りとかどっちでも行けそうですが、どっちかというと上のほうがありそうですね。615円はともかく、直近高値更新の624円の逆指値は小ロットで入るつもりです。前回のS高の時も、前日まで出来高が細ってきてからの棒上げになっていましたし、あと数日600円どころでモタモタするようであればロットを増やして突っ込むのもありかなと思います(・∀・) 今までの大陽線の前のような兆候になっているように思っています。 (注:あくまで個人的な考えに基づくものです)

優待銘柄2銘柄は現引きしときました(・∀・) 同値より少し上に逆指値を置き放置します。T&K TOKAなんか2200円くらいまであってもええんちゃうかと思っているのですが、まあホルダーの妄想ということで(´・ω・`)



今日は端株持ってます5384FUJIMIから優待というかアンケートのお礼が届きました(・∀・)

2013070521180000.jpg

ボールペンは要りませんが蛍光ペンは重宝しますしね(・∀・)

そんなところで来週も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
(´・ω・`)はこれから部屋の整理をします(・∀・)
よい週末を( ´∀`)ノ





7751キヤノン,8031三井物産

【本日のトレード】
7751キヤノン 3375円決済 3260円,3305円(平均3283円)買い→3375円決済(+2.8%+配当調整金65円)
8031三井物産 1304円決済 1270円買い→1304円決済(+2.6%)


こんばんは(・∀・)
最近CMでやってます1000円のクォーターパウンダーも優待券で買えるのか? …というのが気になって仕方ない(´・ω・`)です(´・ω・`)

(追記:調べてみたら優待券利用不可でした(´・ω・`))

(´・ω・`)が通常出先で使っておりますトレードアプリ「モバトレ君アプリ」が7月13日で提供終了となります(´・ω・`) 



で、後継をどうするか悩んでたのですがこの前の日曜日にipadとかnexus7とか見てきまして、携帯&スマホ2台持ちと比べていたのですが、まあipadかなーと思うところがあったわけですよ(・∀・)

それで今朝なんですが、うまいことGUしてくれましたがふと悪魔のささやきが聞こえてきました(・∀・)

(悪´∀`)「おい、今利益確定したらipad買ってもお釣りくるでΨ( `▽´ )Ψ」

(´・ω・`)「いやしかしこのポジションはスイングでもうちょっと持ってようかと…」

(悪´∀`)「だいぶ急に騰がってるやろ、また下がったらipad買えへんでΨ( `▽´ )Ψ」

(´・ω・`)「そう言われても…」

(悪´∀`)「ホレホレ、ipad~ipad~ipad~Ψ( `▽´ )Ψ」

(´・ω・`)「うぐぐぐ」

というやり取りがあったかなかったか、朝の寄り後すぐに決済してしまいました(・∀・)

まあ確かに急激に騰がってきてるなというのはあったので決済しましたが、結果的にナイスなところで決済したことになりました。あとホールドしているのは優待銘柄の2銘柄のみですが、明日も底堅いようなら再度買い向かおうと思います(・∀・)



ついでに今日はマクドナルドとペパボの現物も決済しました。両方で経費込み3,000円程度のマイナスになりましたが、まあよく戻してくれたと思います。次の7月はDYDOと100人乗っても大丈夫くらいですかね(´・ω・`) ま、一応調べてみようと思います(´・ω・`)

今日はさかいから優待券が届きました。

2013070221000000.jpg

<7622:さかい(3月)>
前株主に20%オフ券を10枚、その他株数に応じて優待券がもらえます。京都にもさかいはありますが、ちょっと場所が場所だけに使う機会がないかもしれません(´・ω・`)

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





9501東電,8031三井物産,7751キヤノン

【本日のトレード】
9501東電 540円買い→550円決済(+1.8%)
8031三井物産 1270円買い(ホールド中)
7751キヤノン 3305円買い(ホールド中)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
今朝は9501東電が524円超えたら買おうかなーとかのんきに構えていましたら、朝の気配がとんでもなかったので、急遽成行に切り替えて掴みに行きました(・∀・) 540円で約定して555円の100万株を超える蓋を見てさっさと逃げるべーといわんばかりに決済しましたら・・・

東電爆上げS高キタ━━(゚∀゚)━━!!!

のちにS高する銘柄を寄付(よりつき)で買って550円で他人に寄付(きふ)するというお馬鹿なアカウントがこちらになります(・∀・)



いやー今日の東電久しぶりのこの大陽線なんですが始値で買って1ミリくらい上で売った記録がこれであります(・∀・)

あとは8031三井物産です(・∀・)
前回1200円で強烈にサポートされて跳ね返ってきたので、今度は上の1269円の抵抗線をブレイクしたところで買いました(・∀・) 1268~1269で3回ほど跳ね返されてましたが今日はなんかあっさりと超えていきました。まあ地合っていうほうが大きいのでしょうが、うまく上がってくれたらなと思っています。基本的に(´・ω・`)はレンジ相場嫌いなんで、ブレイクした方に賭けることが多いです(・∀・)

80310702.gif

最後にホールド中の7751キヤノンですが、これも同じように前回の高値3305円を超えてきたので買いました。3310円逆指値の3305円指値にしていたらあっさりと約定しまして本日高値引けしております(・∀・)←

今日は総じて持ち株すべて上がったので言うことないのですが、先物ナイトは少し下げているようで気がかりです(´・ω・`) ま、先のことはわからないのですが悩んだところで半分利益確定っていう選択肢も今後アリなのではと思います(´・ω・`) 今回は以前のちょこっとで利益確定ってのをやめてホールドにしたということなんですが、うーん悩ましいです(´・ω・`)

今日は会社のPCでブログ書いてましてこんな時間に更新ですが、なんと今日でこのブログ始めてから丸1年経過したんですね(・∀・) ま、もともとあんまり勝てない(´・ω・`)が日々の記録をするためとか変なトレードしないためにトレードを衆目に晒すというコトから始めたので、あんまり有意義な内容ではないかも知れませんが、こんなアホでもトレードやってるんやし俺(私)は大丈夫だ、くらいに思っていただければと思います( ´∀`)ノ

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もありがとうございます( ´∀`)ノ





7942JSP、7291日本プラストの優待が届きました

【本日のトレード】
なし




(´・ω・`)です(´・ω・`)
メインのトレードはなしとはいえ、今日は8月及び9月の優待銘柄を2銘柄、新規に購入しました(各1単元)。権利確定を前提に、長めのスイングポジションのつもりです。この地合で、運良く含み益になっております(・∀・)

ちょっといまバーンアウト症候群みたいになっておりまして、ただ今トレードから少し離れているような感じです(キヤノンのポジションは保有中です)。ただそろそろ方向性が出てきたかな、という気もしています(´・ω・`) ま、気が進まなければやらないほうがいいですね。相場は逃げませんので(・∀・)



さて今日はQUOカードの優待が届いております。いずれも3月の優待で、最初は7942JSPです。

7942.jpg

<7942:JSP(3月末日)>
100株以上優待内容:QUOカードを3,000円分

QUOカード優待銘柄の優等生銘柄です。ここのほか8月の4668明光ネットワーク、9月の4636T&K TOKAなんかが比較的安い投資で3,000円のQUOカードもらえますね(・∀・) 実は今日買った優待銘柄とはこの2銘柄であります。いずれもこれから権利確定の時期を迎え、人気化するだろうと思って買いました。チャート的にそろそろ上に行きそうですしね(・∀・) ほかにも、9380東海運なんかも1000株でクロスすれば3,000円のQUOカードもらえますね(・∀・) ここも実は3月に100株だけ買って権利取りましたが、そのあとで気づきました(´・ω・`)

そして7291日本プラストです。

7291.jpg

<7291:日本プラスト(3月/9月)>
100株以上優待内容:QUOカード1,000円分を年2回
1,000株で2,000円分、10,000株で3000円分のQUOカードになります(・∀・)
ここは毎回単独赤字を食らいますね(´・ω・`)

あと6月末の確定分のマクドナルドとペパボはまだ持っていますが、こちらは適当なところで手放すつもりです(´・ω・`) 10回くらいS高してくれたら喜んで売るのですが( ´∀`)←強欲

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





PageTop

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ