fc2ブログ

9月権利取りその後

【本日のトレード】
なし



(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は9月の権利落ちということでしたが、結構上下に動いたみたいですね(´・ω・`)
(´・ω・`)としてはあまりエントリーするようなチャートがなかったのですが、皆さんホント上手ですね(´・ω・`)

そんなわけでさっさと本題です。まあ殆ど両建てしていたので、いくらGDしようがなんとも思いませんでしたが、問題は逆日歩なわけですよね(・∀・)

まあ昨夜、逆日歩ゼロ円になるようにお祈りして寝たのですが、買ってた銘柄の逆日歩は以下のようになってました(・∀・)

8018 三共生興 ゼロ(・∀・)
8281 ゼビオ ゼロ(・∀・)

いやあ、ゼロ円っていい気分ですね( ´∀`)ノ

3167 TOKAIホールディングス 0.45円
9728 日本管財 1.45円
4298 プロトコーポレーション 2円

まあ、このへんは仕方ないレベルですね( ´∀`)ノ

2335 キューブシステム 16円
7291 日本プラスト 16円

(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

そして覚悟していた2銘柄ですが
7616 コロワイド 23.5円
あちゃー(´ノω;`)
つかまあ、これはこれで仕方ないというか諦めもつきます(・∀・)

そして欲をかいて取りに行った最後の一つですが・・・
500株買って6000円の優待をゲットするカンタンなお仕事ですわ( ´∀`)
で、逆日歩はいくらっすか( ´∀`)?


と見てみたら
7550 ゼンショー にじゅうよえん

(・∀・)!!!

な、なんと倍返しの12000円でした(´・ω・`) 先月吉野家の高級牛丼をどこかしら他人事のように思っていましたが、まさか自分が同じ目に遭おうとは(・∀・)



そんなこんなで逆日歩の合計は27,340円となりました。 これならまあ優待全部とってもプラスやん(・∀・) と思っていましたが、あと1銘柄裸で行ってたのを忘れてました(・∀・)←引退しろ まあこの含み損がただ今6000円程度ですから、合計の経費としては33,340円(取引手数料別)となります。・・だとするとですよ(・∀・)

優待を金銭換算すると全部で35,500円+ゼビオ+手帳、配当が1,500円。経費と手数料合計で35,000円程度になりますから、結局9月の優待取りは使用用途の一番広い現金を株主優待券に替えた挙句、手元に残るのはDAKSの手帳のみ、というお寒い結果に終わりそうです(´・ω・`) まあ来年のために控えておきますと9202ANAは1.15円、8163サトレストランシステムズは0.05円、8160木曽路も0.6円でした。このへん、次回は要検討と思っています。

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

祝!!楽天イーグルスパ・リーグ制覇( ´∀`)ノ
今夜0時から楽天市場でセールありますので、逝ってきます( ´∀`)ノ






スポンサーサイト



9月権利取りですね(・∀・)

【火曜日のトレード】
なし

【本日のトレード】
なし



(´・ω・`)です(´・ω・`)
昨日今日はトレードなしでした(・∀・) というか、チャートも見ていませんのでエントリーすら検討していませんでした(´・ω・`) 特になんで、という理由はありませんが、また今日からチャート見ていこうと思います。

今日は9月末日の権利付け最終日でした。今回買ったのはこの10銘柄です。

20130925a.png

まあ昨日買ったのもあるんですが、4636T&K TOKAを除く9銘柄は両建てにしてあります。

20130925b.png

9202ANAは最後まで悩んだのですが、MAX12,000円にビビって諦めました。ここ数年そこまでついたこともなかったので、おそらくは大丈夫なんでしょうけど、今年になって裸で取りに行っても結果が出ず、かと言って両建てして喰らうのもアレなんで、今回は取りに行かなかったわけです。

まあいつもいつも恒常的に有効な手法なんてもともとないわけですから、今の相場環境にあった(優待取得の)方法を模索していくしかありませんね(・∀・) 例えばそれが両建てであったり、両建ての中でも先に空売ってみるとか、と言った具合です。

という訳で久しぶりに書きますがゲットした優待は

QUOカード(3件)合計4,500円分
カタログギフト(2件)合計4,000円分
JCBギフトカード(1件)1,000円分
コロワイドお食事ポイント20,000円分
ゼンショーお食事券6,000円分(500株)
ゼビオの株主優待券
DAKS手帳


以上であります(・∀・)
あとは現渡しして逆日歩がゼロ円になるのをお祈りするだけのカンタンなお仕事です( ´∀`)←ムリ

まあ、結構食らうのは覚悟しておりますが、コロワイドがMAX12,000円なので、トータルでマイナスになることはないと思っています(・∀・)

【(´・ω・`)】

週末は大阪へ出かけてきました(・∀・) 友人の結婚式でした(・∀・) ま、久しぶりに会った友人もいたので、京都に戻ってからも飲んだくれていたら、気づいたら2時でした(*´∀`) 久しぶりに頭痛くなっても飲み続けてました(・∀・)

それでもこの歳になると、もう結婚式くらいしか一堂に会する機会ってのもないのかな、なんて思ったりしますね(´・ω・`) そんな週末でした(・∀・) 優待もちょこちょこと来ておりますので、また明日にでも書こうと思います。

今週末はまた河原町方面へ飲みに行きまして、10月は帰省、東京リベンジなんかを予定しています(・∀・)
それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もありがとうございます( ´∀`)ノ






3連休ですね( ´∀`)ノ

【本日のトレード】
なし



(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は朝の気配とか見ててもあんまり大したことなくて、どうしようかな~とかいう感じでいたら、そのまま9時になってたという感じでした。商社も行っちゃったしなあ…というので昨日夜見てた感じですと4502武田の直近高値超えくらいしか、さわれそうなものがなかったんですよね(´・ω・`) でまあ、どうせ(´・ω・`)が触ったら下がるんでしょーとか思っていたら、1%ですがあっさりと上がっていきました(・∀・)ksg

まあそんなところで、明日から3連休になるし売買代金大したことないしでもう今日は途中から見るのやめましたが、監視銘柄の中では6724エプソンがぶっ飛んだりしていました。コレもそうですが、あとからならなんとでも理由づけできますしその理由が見つかるんですよね(´・ω・`) それが起こる前に判断しないと意味がないのですが(あたり前)、なかなかどうしてまだまだです(´・ω・`)

毎日とは言いませんが、日々の売買代金上位150社くらいと、(´・ω・`)が監視対象にしている銘柄のチャートを眺めているのですが、少なくても自分が確認したチャートから翌日ぶっ飛ぶのが出ると少し悔しく感じます(´・ω・`)

(´・ω・`)は明日も仕事ですが、3連休の方もいらっしゃると思います、よい週末を( ´∀`)ノ


【(´・ω・`)】
さてその連休ですが、先週の連休は結局東京行きを断念し、自宅で待機しておりましたら近所の桂川が溢れて大変なことになっておりました(´・ω・`) まあうちはマンションの4Fなんで、ここが浸水するようなら京都はただでは済まないと思います(・∀・) 確かに夜の雨はすごかったですが(・∀・) もし仮に東京へ行ってたとしたら、帰りのフライトが大変なことになっていました Σ(゜д゜lll)

jlflt.png

当初予定していたフライトは2時間遅れた挙句に関空へダイバートとか(・∀・;) 例えて言うならドラクエやっててあと少しで中ボスというところで味方をバシルーラされるようなものでしょうか(・∀・)←違

昼のうちは、ああ、こりゃ行っても良かったかと思ってましたが、コレを見て行かなくてよかったと心から思いました(・∀・)

明後日の日曜日は大学時代の後輩の結婚式がありまして大阪へ出かけてきます(・∀・) お祝いしてこようと思います(・∀・) まあそれもいいのですが、大学時代の友人も集結するので、そっちも楽しみであります(・∀・)

それでは今日はこれで失礼します( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






3668コロプラ,9025鴻池運輸

【本日のトレード】
3668コロプラ 7450円買い→7710円決済(+3.4%)
9025鴻池運輸 1549円決済 1505円買い→1549円決済(+2.9%)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
NYは何があったのか知りませんがCME先物が午前4時頃に垂直跳びしていまして、今朝は結構高寄りしそうな雰囲気でしたね(・∀・) あっ毎度のことですが上がった理由とかどうでもいいです(・∀・)

昨日増担保規制になって終了したと思われたコロプラちゃんですが、死んだふりしたあとにカチ上げておりました。最近株価が上がってるのに出来高も多くなってきていて(=売買代金が多くなってる=お祭りになってる)まあこれならもうちょっと上あるかもね、との思いから新高値に逆指値入れてたら今日約定してました(・∀・) まあお約束のように買ったらすぐに下げてたんですけど、どうせ一度は騙すと思ってたので放置して仕事していました。7770円から一気に7420円まで叩き落とされたところでは金縛りにあったみたいになりましたが、戻してきたところ7700に乗せたあたりで投げました。結果、上ヒゲで逃げるという奇跡が起きました(・∀・)



まあ日足ですと上ヒゲ陰線で片付けられるんですが、まあこれを触ってたらおちおち他のこともできませんですわ(´・ω・`) 仮に7000円で買えてたら10%まですぐでしたし、7780円なんかでつかんだ日には目も当てられないことになってるかもしれませんね(´・ω・`)



同じころ、ずっと持ってた鴻池運輸も騰がってきてたのですが、1550円の強烈なフタをみていい加減ビビってしまい、ひっそりと1549円に指値入れたらうまく売れました( ´∀`)ノ

その後10分で1565円まで上昇していましたが(´・ω・`)ksg

あの、(´・ω・`)が売った途端に騰がるのやめていただけませんか( ´∀`)?

まあ他にはやるとしたら商社か銀行あたりだったでしょうか、成行で掴みに行ったら半々の結果だったですかね(・∀・) そろそろ商社とか9月の配当取りに買われてもいいように思ったりしていましたが(・∀・) そんなところで久しぶりにノンポジになりまして、9月の収支も指さして笑われないようにはなりました。来週はいよいよ9月末日の株主優待権利取り祭りがやってきます。(´・ω・`)はもうある程度決めていますが、あとは株価とかIPO資金とかとの相談ですね(・∀・)

そんなわけで明日頑張ったらまた3連休となりますね(・∀・)
最近気温の高低が激しくなってきましたが、風邪ひかないように頑張っていきましょう( ´∀`)ノ ←風邪ひいた
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






1815鉄建,3632グリー,9437NTTdocomo

【本日のトレード】
1815鉄建 316円決済 314円買い→316円決済(+0.6%)
3632グリー 772円LC 797円,798円買い→772円損切り(-3.2%)
9437NTTdocomo 157700円LC 166000円買い→157700円損切り(-5.0%)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は自分がしたこととはいえ正直に申し上げて本当に悔しかったです(´・ω・`) というか今までもそうであったように課題となる点が改善されるまではまだまだ時間がかかりそうです。鉄建310円までGUしたあと順調に上げてきたので、ここで逆指値入れて放置という手もあったんですよね(´・ω・`) あるいは金曜日の(´・ω・`)がそうであったように、今日の新高値で追撃するとか、いずれにしても金曜日に290円まで下げても持っていたんですから、これくらいの値幅にびびっててもしょうがなかったわけですね(´・ω・`) その後の値動きでも特記すべきは、379円付けてから10%に近い下げですが、持ってなかったら全く気になりませんね。当たり前といえば当たり前ですが、仮に値動きが気にならないようになれば(ポジションの損益をいちいち気にしないようになれば)、適正なところでEXITもできるようになると思います(・∀・) もちろんまだまだこの銘柄は要監視だと思っています。一昔前のGSユアサみたいなイメージですかね(・∀・)

その他のトレードですが、グリーは出来高が減ってきたので損切り、またdocomoはLCラインに到達したので切りました。

という訳で最近は五輪関係、中でも建設会社関係が盛り上がってきているようですが、明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ






8697JPX,1815鉄建

【本日のトレード】
8697JPX 10200円買い→10310円決済(+1.0%)
1815鉄建 314円買い(ホールド中)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
今朝は8697JPXに10190円(以上で指値10200円)の逆指値を入れていたのですが、朝の安値が10000円位になってるのに約定していなくて、おっかしいなあとか思っていたのですが、すぐその後爆弾が降ってきて約定したみたいです(・∀・) つか更新してたらいきなり約定してたみたいで、すでに10ティックくらいの含み益になってましたのでさっさと投げました(・∀・)

(追記:1分足見てみましたが最初の安値は10230円で、そのあと09:11に約定してました。で、その時の安値が10010円で、この瞬間におかしいなと感じたようです。事実、この瞬間は安値10010とあっても手元に株が来てませんでした(´・ω・`))

例えると、手を出してぼーっとしてたらあしながおじさんが株くれて、後ろから来た別のおじさんが今すぐ買いたいっていうことで買ってくれた、みたいな感じですよ(・∀・)(この間、2分間)

まさに乞食トレードですね( ´∀`)

とまあ、それは置いといてですが、今日の高値掴みはこっちですね(・∀・)



前日の高値309円を超えたなあとか呑気に構えてエントリーしたら314円でした(´・ω・`) ええ、もちろんスッ高値ですわ( ´∀`) 引け間際になってなんか180万株成行買いとか100万株成行売りとかいろいろ出てましたが(・∀・) ということで正解は1720東急建設の方でした(・∀・)ksg まあ、掲示板が賑やかになってるのはいいことなのですが、火曜日の強烈なGDだけは勘弁して下さいね( ´人`)



さて昨日になりますが2579コカ・コーラウエストから優待が届きました( ´∀`)ノ

25790912.jpg

<2579:コカ・コーラウエスト(6月/12月)>
優待内容:株主優待ポイント(1ポイント60円相当)を発行
100株以上:30ポイント 500株以上:40ポイント
1000株以上:60ポイント 5000株以上:120ポイント
株主優待ポイントを利用してカタログサイトから自社製品を選択可能

そういうわけで今回もミニッツメイドの詰合せです(・∀・) コーラはイオンで買ってくるのが安くてマイル貯まりますからね(・∀・)

…とちょうど半年前の記事にもそう書いていました(・∀・;)

まあ、全く進歩のないアカウントがこちらになります(・∀・;)

【(´・ω・`)】
明日から3連休という方も多いと思います(・∀・) (´・ω・`)は土曜は仕事ですが日曜から1泊2日で東京へ行く予定にしていたのですが、週末の天気はどうかなということで天気予報を見ると・・・



台風直撃予約キタ━(゚∀゚)━!!!!

ああああああ(´・ω・`)
そういえば高校の修学旅行も雨だったように思いますし、友人の結婚式も嵐だった時があるように思います(´・ω・`) 両親を連れて沖縄へ行った時も台風が来てました(´・ω・`)

ちょっと渡航の是非を検討しようと思います(´・ω・`)
それでは台風には十分注意されてよい週末を( ´∀`)ノ
今日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ





9437NTTdocomo

【昨日のトレード】
9437NTTdocomo 166000円買い(ホールド中)

【本日のトレード】
なし(ホールド中)


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
昨日はエントリーしたのですが疲れ果ててねてしまいました(´・ω・`) 申し訳ありません(´・ω・`)
そのエントリーですが、9437NTTdocomoの新値を狙って入りましたがコレまた完璧な高値づかみでありました(・∀・)ksg もうどうしようもありませんね(・∀・) 結局先日書きました6301コマツはGUして逆指値が刺さらず、6981村田製作所は逆指値位置まで上がってこずでしたし、楽天なんかはエントリーしましたが同値で撤退となっております(・∀・;) 保有中の9025鴻池運輸は今日全返しになりましたが、グリーちゃんが停滞しておりまして含み損益的には微妙なところであります(´・ω・`) てか最近また閑散としてるように思いますが建設関連だけ賑やかですね(・∀・) 鉄建とか100円台が懐かしい感じになってきています。

明日はMSQですがあーんまりやる気おきないんですよね(´・ω・`) まあ(´・ω・`)がやる気あろうがなかろうがどうでもいいと思うのですが、ちょっとまた噛み合ってないなあというふうに感じております(´・ω・`) 連休前ですし、ムリにはいらないほうがいいのかもですが(´・ω・`)

え( ´∀`)?
お前噛み合ってる時あるんかって( ´∀`)?


それは言わない約束です(´・ω・`)

明日が終われば3連休という方も多いと思います(・∀・)
明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もありがとうございます( ´∀`)ノ






9025鴻池運輸

【本日のトレード】
9025鴻池運輸 1505円買い(ホールド中)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日はなんと仕事を家に持ち帰るというksgモードに突入しておりまして、申し訳ございませんが簡易更新とさせていただきます(´・ω・`) まあ仕事って言ってもエクセル使って書類作るとかなんで、家とかでやったほうが話早いんですよね(・∀・) こんばんは、社畜です(´・ω・`)ksg

それはさておき今日は9025鴻池運輸にエントリーです(・∀・) まあこれはいつものトレードというより投資に近いイメージでおりますので、正直書くかどうか悩んだんですけどね(・∀・) 実際のトレードとしては今日は何もしておりません(´・ω・`) グリーは半分諦めモードですから、逆指値入れて放置しています。

シリアもとりあえずおとなしくなるみたいですし今日もNY上げていますから、明日も高く始まりそうですね(・∀・) 高値掴み→即LCの典型的なパターンになるのか、続伸するのかわかりませんが明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もありがとうございます( ´∀`)ノ






祝!!2020東京オリンピック( ´∀`)ノ 5959,2590優待など

【本日のトレード】
なし(ホールド中)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
祝!!2020年東京オリンピック開催決定( ´∀`)ノ
土曜日深夜(日付けが変わって日曜日の午前5時)、(´・ω・`)はあの瞬間をテレビで見ておりましたが、まあなんというか、思わず「よしとつぶやいてしまってました(・∀・) ちょっとまだ実感湧きませんのですが(←お前何もしとらんだろ)、消去法だろうがなんだろうが、自国でオリンピック開催なんて普通に誇らしいことであると思います(・∀・)

まあそれでも福島が収束してないだのこれで絶対に消費税が上がるだのといろいろと言われておりますが、(´・ω・`)いち個人としてはオリンピックがもたらす経済的効果はもちろんのこと、その福島の事故をとってもまた日本の経済的な諸問題にとっても、7年後という一つの区切りというか目標というか、マイルストーンが設定されたことじたいは日本にとっても良いことなのだろうと思います。そしてそれ以前に日本人全体としての気持ちの持ち方というかちょっと表現が難しいのですが、気分的にも上向いてくるのではないかと思っています。単に株価が上がるということだけでなく、将来に希望が持てる国にしていきたいものですよね(・∀・)

少なくとも、あーだこーだとネガティブに発想するよりポジティブにいたほうがいいですよね(・∀・) (´・ω・`)はそう思います。

さてそんな中にあっての今日の相場ですが、まあ朝から強いこと強いこと。個別を見てなかったのでエントリーはしていませんが、持ってたグリーはGUしましたが寄り天だったみたいです。オリンピック関連というよりも、もう全体的に買われてたようですね(・∀・) まあ昨日テレビなんかではオリンピック決まってから開催までにその国の株価の騰落率なんか出していましたから、今日も寄りで買った人多かったと思います。この先どうなるかなんてわかりませんけど、やっぱり買われる方なのかな、なんて思っています。



あっ遅くなりましたが先週末に5959岡部から株主優待が届きました(・∀・)




<5959:岡部(6月/12月)>

100株優待内容:QUOカード500円分
1000株、5000株でそれぞれ1000円、2000円になります。

そして本日ですが2590DYDOから株主優待が届きました。関東には昨日届いたんですかねえ。

DYDO1.jpg

DYDO2.jpg

<2590:ダイドードリンコ(1月20日/7月20日)>

100株以上:3,000円相当の自社商品

いやーまさに現物優待の王様というか基本といいますか、
優待キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)ノ━━━!!!!

という気分になるのはここが一番ですね(・∀・)
今回は写真のようにドリップコーヒーがないのですが、個人的にはまだドリップはいっぱいあるのでこの変更は嬉しいです(・∀・) ゼリーもヨーグルト系がなくていい感じです(・∀・)

両銘柄ともすでに決済してしまって、収支的にはマイナスになりますが、それでもやっぱりやめられませんね(´・ω・`)

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





当ブログは2020年東京オリンピックを応援しています(・∀・)←黙れ

3632グリー

【本日のトレード】
3632グリー 797&798円買い(ホールド中)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日もまた例によって買い目線でおりました。朝のうち少し副業のサラリーマン稼業がバタバタしていたのですが、昨日夜に注文していたグリーの買いが約定していました。もう一つは8306UFJだったのですが、こちらは約定せずでした。

グリーはやっと(株価が)復調気配で、そろそろ上に向いてもいいのではないかなーというので、昨日の十字線の上に逆指値入れてたんですが、いつも通りの華麗な高値掴みを難なく決めてみせました。コレが高値掴みの(´・ω・`)の真骨頂であります(・∀・) 年初来割れをもってLCします(´・ω・`) いや、実際のところ高値掴みとかは本当にどうでもよくて、コレがきちんとLCできればトレードとしては失敗ではないと思いますが、まあいざ株価がそこまできた時にやっぱりもうちょっと持ってみよう、とかいう雑念に勝てるかどうかですね(・∀・) 逆の時はさっさと利益確定しちゃうんですけどね(´・ω・`)

36320906.png

【(´・ω・`)】

さて今日は雇用統計でクロス円がアボンしまして、一気に急落しております(・∀・)



さっきまで先物も上にいたんですが気づいたらマイナス130とかなっててびっくりしています(・∀・) まあ今日持ち越したグリーなんかはあんまり影響ないだろうとは思っていますが、玉数も大したことないので安心して眠れます(・∀・)(この世の終わりくらいにNYが逝ったら話は別ですが) それはそうと、昨日書きました年末年始の旅行とは別に、11月3連休にカジノ行く話は前に書いたのですが、そのフライトの続きは来年のGWになっていまして、そこまでのチケットを発券しないといけない時期になりました(・∀・) で、国際送金するのですが、米ドル扱いで送金になるので、円高大歓迎であります(・∀・) さっきまで100円前後をウロウロしていましたドルがただ今98円台(・∀・) 送金額は1600ドル程度ですが、まあそのぶん安くなるのならラッキーです(・∀・) 

それではよい週末を( ´∀`)ノ
今日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ






8515アイフル,7751キヤノン

【本日のトレード】
8515アイフル 972円,983円(平均980円)買い→987円決済(+0.8%)
7751キヤノン 3140円買い→3155円決済(+0.5%)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
キヤノンはとうとう自社株買い発表しましたね(・∀・) まあ(´・ω・`)が売り王持ってる時じゃなくて本当に良かったと思っています(・∀・) キヤノンの自社株買いは日本電産とかとは比にならず速攻即決なんで、この自社株買いを受けて下値はある程度買われるだろうということで目をつぶって掴みに行きました(・∀・) 15円値幅ですか、そうですか(・∀・)

今日の本命は8515アイフルでした。このチャートパターンで上に抜けると比較的伸びることが多いので、今回も983円逆指値で入っています。あと昨日の5分足を分解すると後場の高値が969円、これを超えた971円に逆指値を入れてました。途中振り落としもありましたが1000円超えてくれまして、しめしめと思っていたら途中で爆弾が降ってきたので投げました(´・ω・`) これだけ買われたら普通もうちょっとストレートに上行くでしょうよ(´・ω・`)←ヤフーの掲示板で「チキンは投げろや」と書かれてたあたりで投げてる

85150904.png

とまあ愚痴はこれくらいにして、今回もまた昨日と同じようにビビって投げた中途半端なトレードでした(´・ω・`) 落ち着いてみてみますとこの銘柄まだまだ目が離せないです。明日以降も要注目であります(・∀・)

それにしても昨日の京セラにしても今日のアイフルにしても買って寝てればいいものを、何を血迷ったかさっさと降りてしまうという、こんなマヌケなトレードを毎日懲りもせずにupして生き恥を晒しているアカウントがこちらになります(・∀・)

という訳で今日も皆さま「こんなアホでもトレードやっとるんか」とメシウマしていただいて、明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ

最近はブログをアップしたあとで銘柄選定してるので、気が向いたらコメント欄に銘柄書くか、記事を編集して追記するかしようと思います。お断りしておきますが自信ありとかそういうのでは決してありませんので、その点お含みおき下さい。あくまでブログ主は明日はこういうのを狙ってるというのを先にご報告するものに過ぎません。

【(´・ω・`)】

年末年始の旅行について、今回はキャセイ航空で行くのですが、昨日何の気なしにHPを見ていましたら、香港からの帰国便の機材が747-400になってることに気づきました(・∀・) シートマップがこれなんですが、こ、これはまさか・・・

Seatmap-Boeing-747-400-4-Classes-with-Premium-Economy-Class[1]

新機材のビジネスクラスキタ━(゚∀゚)━!!!! このフライトはファーストクラスの設定があるのでこのシートマップなんですが、これならアッパーデッキ(2階席)が取れたら最高です( ´∀`)ノ 以前JALの成田線で1回だけアッパーデッキ乗りましたが、座席と窓の間も隙間が広いんですよ(・∀・) まあ、最終日の夕方のフライトなんでほとんど寝てると思いますが、これは今から本当に楽しみです。ちゃんとお上りさんして写真撮ってこようと思います(・∀・)

今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






6971京セラ

【本日のトレード】
6971京セラ 10260円買い→10340円決済(+0.7%)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
なんか京都は急に気温が下がってきました。微妙な天気でこりゃアカンですね(´・ω・`)

さて昨日からいつもチェックしてる銘柄のほか、ランキングのチャートを150位くらいまで見ることにしていろいろとエントリーを模索しております。今日は3銘柄、6971京セラのほか6594日本電産、8015豊田通商なんかを予定していました。それぞれ昨日の高値を超えたところに逆指値で入れてたのですが、約定したのは京セラだけでした。

69710903.png

日本電産なんかは今までも13週で切り返していて、まあ典型的なはらみ線になってただけなんですが、あさっての方までGUしやがりました(・∀・) これ成行で掴みに行ってたら、多分ジャンピングキャッチ→海の底というパターンもあったと思います(・∀・;)

65940903.png

まあもちろんここで絶対に切り返すと思っていたわけではなく、今までがそうだったから今回もそうなるんちゃうか、くらいにしか思っていませんでした。相場に絶対はありませんから、逆につかみに行けなかったというのもあります。豊田通商もそろそろ上に行くのではと思っていましたが、指値が5円届きませんでした(´・ω・`)

とまあ例によって偉そうにのたまいつつ、午前中にさっさと ×利益確定 ○チキン利食いしてしまったアカウントがこちらになります(・∀・) 1分足なんか見てもらえれば一瞬でわかると思いますが、いつも通り完璧な押し目でEXITしていますので(´・ω・`)

41d7e01a854c9ce6a02d6ee14e3bfc3c[1]

ま、見逃した獲物は仕方ありませんのでもう1回落ちてくるの待って拾おうと思います(´・ω・`)

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





7751キヤノン

【本日のトレード】
7751キヤノン 2948円決済 2948円空売り→2948円決済(手数料のみマイナス)




こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
いよいよ今日から9月相場ですね(・∀・)
どうでもいいことですがオリックスの端株を1株買いました(・∀・)

さて今日のトレードですが表記の通り、キヤノンを決済しました。 今朝、2分で30ティックくらい落ちて、こりゃ(・∀・)(・∀・)イイ!!と思っていましたがそのまま戻ってきましたので、同値になるのを待って決済しました。 このトレード、最大ドローダウンで77円ほど担がれたので、少なくても2900円を割れるくらいまでは持っていようと思ったのですが、そこまで行くこともなく切り返してきやがりました(´・ω・`) 本当はもうちょっと出来高あってズドンと落ちてたならば、2910円台はともかく2930円くらいでは決済できたかもしれません。今日はNYが休みになるので、日本もそんなに動かないだろうと思っていましたし、事実朝のうちはどの銘柄もそんなに出来高なかったために、そのように考えてしまいました。なにごとも先入観持ってことにあたってはいけませんね(´・ω・`)



あと今日はなんといっても8515アイフルでした(´・ω・`) 午後になってこの銘柄が動いてるのに気づいたのですが時すでに遅し、こういうのって得てして(´・ω・`)が触らなければS高しやがるんですよね(´・ω・`)ksg 930円くらいからでも30円値幅ですか、まあ実際にやるとなると怖くて入れませんでしたが(´・ω・`)

85150902.png

今日はNYお休みですが、明日もなんか高そうですね(・∀・) もうこうなったら何かの間違いでもいいですからマニーちゃんは爆上げして欲しいですね( ´∀`)←さっさと諦めて投げろ

明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ






PageTop

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ