fc2ブログ

6981村田製作所,1844大盛工業

【本日のトレード】
6981村田製作所 10005円決済 9869円,9870円買い→10005円決済(+1.3%)
1844大盛工業 35円決済 34円買い→35円決済((´・ω・`))



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は日経新聞に決算記事が漏れたかどうか知りませんけど、村田っちが朝からぶっ飛んでいたのをお客さんと眺めておりました(・∀・) 10150まであっさりと行った後、驚くような勢いで下まで落ちてきましたので慌てて投げました(・∀・;) 本当は決算まで持ち越す予定だったのですが、やっぱり、ねえ(´・ω・`)

●村田製作所の1分足です


白丸のところ、10005円での決済となりまして、最高値からですとだいぶ持って行かれましたがなんとか5桁で決済となっています(実際は現引きしていましたので、手数料の関係上「新規空売り」→「現渡し」という流れです)。 つーかこんな落ち方見てたら絶対に持ってられないですよね(´・ω・`) 過去何度かこういう形で決済となっておりますが、現状の(´・ω・`)としては、もうコレはコレとして受け入れるしかなさそうです。 引け間際には(´・ω・`)の最初の建値付近まで落ちていましたので、再度9870円くらいで指値入れましたが約定せずでした。 

あとは1844大盛工業を決済しています。現物100株持っておりまして、議決権行使のお礼としてQUOカードが貰えるというもっぱらのウワサでありましたので、ダメ元で買っておったわけです。ま、100円ですが利益になりましたのでソレはそれでよしです(・∀・) 税金20円引かれましたが(´・ω・`) 結果は後日、報告しようと思います(・∀・)

明日は健康診断がありますのでトレードはなしの予定です(´・ω・`)

【(´・ω・`)】
週末はいつも通り先斗町のバー、アトランティスへ行ってきました(・∀・) このブログにも何度か登場しているのですが、こんな明るいうちから行ったのも健康的といえば健康的でしょうか(・∀・) 


(川床のカウンター。本人の許可を得て掲載しています)

9月末日まで川床をやってます。ホームページから10%オフのクーポンもありますので、京都にお越しの際はお立ち寄り下さい(・∀・) このブログのページを店員さんに見せると、「へえっ」という反応がかえってくると思います(←それ普通)。

とまあ、何軒かはしごをして帰ってきましたのです(・∀・)

さて、トレードのカレンダーではいよいよ8月ですね(・∀・) 8月の優待も色々ピックアップしていますが、今月は逆日歩3日分になるので要注意ですね(・∀・) 

そして夏休みもやってきます。今回もパタヤビーチへ繰り出します( ´∀`)ノ

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





スポンサーサイト



3318メガネスーパーの優待が届きました

【金曜日のトレード】
なし(ホールド中)



こんにちは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
いやあ、毎日毎日飽きもせずに暑いですね(´・ω・`) 今日はちょっと雨模様ですが、湿度がハンパなさそうな京都です(´・ω・`) 
村田さんはお祈りが天に通じたようで終値ベースで9900円を達成、先行決算の日本電産とかファナックの好決算から雰囲気的には良さそうな感じで来週を迎えられそうですね(・∀・) まあ現引きしちゃったのでどっちでもいいですけど(・∀・) 吉野家はこのタイミングで何やら面白いこといっぱいやってますね。こういったのが長期保有のリスクではあると思いますが、こういうのを食らうと個人的には長期保有はやっぱり向いてないなと思う今日このごろであります(´・ω・`) まあ長期にも短期にも正解はないので、こっちが正しいとか間違ってるという議論をするつもりはないのですが(・∀・)

さて週末は優待が届きましたのでうpしておきます(・∀・) 3318メガネスーパーから(趣旨不明の)QUOカード500円分と優待券です。

33180.jpg
33181.jpg

直しても直しても縦になるのです(´・ω・`)

<3318:メガネスーパー(4月/10月)>
優待内容:特別優待券(30%オフ) 100株以上:1枚 300株以上:2枚

他にレンズのお仕立て券みたいなのがついてきました(・∀・) ええ、実はあんまりまともに見ておりませんので(´・ω・`) 松井証券で37円か何かで買い、権利落ち日の寄りで速攻投げました(・∀・) 200円くらい経費かかってると思いますが、QUOカード500円もらえたのでよしとします(・∀・) 次はまた10年後に上場20年記念優待でお会いしたいと思います( ´∀`)←あるんか

それから9787イオンディライトのイオンギフトカード2,000円相当です(・∀・)



コレもまた縦に(ry
イオン系の優待は、去年たくさん取りました100円優待券は比較的早く来るのですが、選択制のこういったギフトは業務連絡に1往復余計にかかるので時間もかかりますね(´・ω・`) オーナーズカードと併用できるようなので、普通にプリペイドカードとして使いたいと思います(・∀・) WAONのボーナスポイントはつかないのでそれだけは注意が必要ですね(・∀・)

さて明日は7月末日の優待権利取りですね(・∀・)
(´・ω・`)は1844 大盛工業を松井証券で100株だけ買って持っています(・∀・) 優待は表立ってはないのですが、今までですと議決権行使のお礼としてQUOカードもらえていたようです(・∀・) まあ、しくじっても4000円までなのでアレですが、あわよくばQUOカード欲しいですね(・∀・)

それでは来週も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
今日はこれからちょっくら飲みに行ってまいります( ´∀`)ノ









8058三菱商事,3656KLab

【本日のトレード】
8058三菱商事 2170円買い→2154.5円LC(-0.6%)
3656KLab 1704円買い→1699円LC(-0.3%)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
三菱商事は昨日と同じ逆指値を入れてましたら今日は約定していました。LCは15円下に設定していましたらあっさりとLCにかかりました。以上です(・∀・)



続きまして3656KLabです(・∀・)

36560724.png 365607241.png

これは昨日の高値を抜けたらもう1回上あるんと違う( ´∀`)? と思って見ておりましたら、途中からとんでもないスピードで上がっているのを目撃したので、この流れに任せて乗りましたら約定したのが1704円でした(・∀・;) が、あんまり上がらなかったので投げました(´・ω・`) この銘柄、ドカーンと陽線出たらだいたい2~3日おとなしくなってからまた上に行くので、もうちょっと様子見を、と行きたいところなのですが・・・

今日は副業のサラリーマン稼業で心の折れる出来事がありました。 あと持っているのは優待株を除くと村田製作所のポジションだけですが、このポジションもLCの逆指値を入れてとりあえず明日は、場を見ないようにしようと思います(´・ω・`) 最近なんかうまくいかないこと多いなと思ったら、とりあえず気分転換ですね(・∀・) 願わくば、村田が今日の高値を更新してくれたらと思います( ´∀`)ノ

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







6981村田製作所

【本日のトレード】
6981村田製作所 9869円,9870円買い(ホールド中)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は村田製作所のエントリーです(・∀・)
前日の高値超えの9867円の逆指値で買いましたが、今日も例によって午前の最高値近辺でお買い上げ( ´∀`)ノ



他の投資家の塩漬けポジを肩代わりするアカウントがこちらになります(・∀・)

もう、ここまで来ると芸術の域ですね(・∀・) これだけでもご飯3杯いけそうです(・∀・) しかしLCは9800円にとっておりましたらなんと切り返しての高値引けでした。ただ、後で気づいたんですがこの銘柄、売買代金が全然少なくて板もスッカスカなので、早晩決済することになると思います(・∀・) 10000円くらいは行けそうな勢いなんですが(・∀・) 他には三菱商事とかに注文入れておりましたがこちらは約定せずでした(´・ω・`) 今日はmixiもそうですがサイバーダインが面白い動きをしていましたから、途中からipadでずっと板見てました(・∀・) コレ参戦して車運転してたら、絶対に事故ると思います(・∀・)b

明日はなかなかおもしろそうな銘柄が多いので、うまく動いてくれるといいのですが(・∀・)
それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







イオンモールの優待が(やっと)届きました

【最近のトレード】
なし



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
いやあ、暑くて溶けてしまいそうですね(´・ω:;.:...
5月6月と来て7月がコレでは、もう12月とかどんだけ暑いねんと思いますよね(・∀・)←古

先週はなんというかパッとしない相場だったように思います。結局何にも触ってないのですが、3連休明けて今日はやるかと思ってみていたのですが(・∀・)

今日は逆指値の遙か上で寄り付いてぶっ飛んで、一旦戻ってきましたが再度ぶっ飛んで行きました(・∀・) その銘柄はというと、9432NTTなんですけどね(´・ω・`)

94320722.png

(´・ω・`)はこういう形が好きなんですけど、ちょっと高く寄り付きましたよね(´・ω・`) 途中で行ったろかと思いましたところが午前の高値でありました(・∀・)←もはや芸術 こういうのは助走つけて掴みに行くのかスパッと諦めるのか、なかなか判断に苦しむものであります。

そんなわけで今日もノンポジの(´・ω・`)さんは現物株の含み益が1200円ほど増えたいちにちでありました(´・ω・`)



今日は2月末の優待であります8905イオンモールより、選択したギフトカードがやっとのことで届きました( ´∀`)ノ イオンギフト3,000円分です。それにしても5ヶ月も待たせるとは(・∀・)

8905award.jpg

なんかサムネイルがおかしなことになってますけど、もう知りません( ´∀`) 9787イオンディライトからも2,000円分届く予定ですので、ありがたく使わせていただきます(・∀・)


【(´・ω・`)】

なんか最近たまーに 業 者 と思しき書き込みがあリますけど、未だにそんなのに引っかかる人がいるのだろうかと心配になってしまいますね(・∀・) ○○○○○にメール下さい、儲かる方法教えますとか(・∀・)

バッカじゃねーの( ´∀`)?

・・・と思いますけど、コレが海外とかで似たようなのにころっと引っかかるのがまた日本人であります(・∀・) うまい話にはウラがある、ということを再度嚙みしめて行きましょう( ´∀`)ノ

今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







7751キヤノン

【本日のトレード】
7751 キヤノン 3392円決済 3387円買い(6/13)→3392円決済(±0 配当65円)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日はやっとこさキヤノンを決済しました。配当権利落ち後、結構やきもきしました(よっぽどまで押せば買い増す予定にしていました)が、このへんまで戻せばまあ、いいかということで決済しました。1ヶ月で配当相当分の65円では、なかなか利回りの悪いポジションだったように思います(´・ω・`) ただ、安値を切り上げているところを途中で外したのはヘタを打ったなと少し後悔もしています。今回は外した理由が明らかに自己中心的なだけに、余計にそう思います。自分の損益だけの都合で利益確定とか決済とかしたらどういう結果を招いても後悔が残りますね(´・ω・`) 少しはレベルアップしてきたんかなと思ってたのですが(´・ω・`)



そして(´・ω・`)が最後の買いポジション(優待銘柄は除く)を外したのを好感して今夜の先物が爆上げしております(・∀・)ksg 買いポジション持ち越しの皆さま、おめでとうございます( ´∀`)ノ   こんな日に限ってNY先物も高いんですよね(´・ω・`)

0715future.png


【(´・ω・`)】

週末は友人の結婚披露パーティーということで東京は新橋へ行ってまいりました(・∀・)

(´・ω・`)はなんかスピーチをしろということで頑張ってやってまいりましたが、初対面の方々にもそこそこ高評価だったようで良かったです(・∀・) まあ、スピーチひとつとってもなかなかどうして難しいものですね(・∀・) 友人には、幸せになってもらいたいと思います(・∀・) 

さて次は8月の旅行です(・∀・) それまでまあ、おとなしくしてようと思います( ´∀`)ノ

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






7203トヨタ 7291日本プラスト

【本日のトレード】
7203 トヨタ 6090円買い→6032円LC(-1.0%)
7291 日本プラスト 705円決済 (3/26)656円買い→705円決済(+7.4%)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
今朝もW杯見てまして、さすがにもう限界ですので今日は簡易更新にて失礼します(´・ω・`)

トヨタは一旦調整完了かと見て逆指値の買い注文を入れたら、わざわざそこまで行ってからタレてくれました(´・ω・`)ksg 文字通り完璧な天井で掴んでしまいました(´・ω・`) 実は昨日、数銘柄売り目線で見ていたのですが、あまりにGDしすぎたので注文を取り消したところだったんですが、こりゃ完全に裏目裏目ですね(´・ω・`)  後場の少し戻したところで損切りしました(´・ω・`) 先物が更に下げているのを見ると、結果オーライというところでしょうか(・∀・)

あとは3月の優待銘柄であります7291日本プラストを後場の安いところで投げました。現物とかも入れてちょっと食らいすぎたので気休めなんですけどね(´・ω・`) 9月の優待はその時になったら考えようと思います(´・ω・`)


【(´・ω・`)】

さて台風一過、週末は東京へ参ります(・∀・) なんとか飛行機も無事に飛びそうで、友人のお祝いをしてこようと思います。

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
そして、良い週末をお過ごしください( ´∀`)ノ

今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







9424日本通信

【本日のトレード】
9424 日本通信 1043円買い→1212円決済(+16.2%)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)

今日は9424日本通信です。 出来高が減りつつも下げずにチャートが収束していましたので、コレが新高値を取ると面白いのでは?と思って監視しておりました(・∀・)



少し出遅れましたが新高値を取りましたところで1043円でエントリーして、あとは見てるだけでした。1250円まで来たときにS高1300円で指値入れましたが、その瞬間にタレ始めたので決済しましたところが1212円でした。 この決済は評価がわかれるところですが、エントリー当初の目標であった1147円(+10%)より上で決済できたのでまずは良しとしたいと思います。発行済株式数を上回る出来高でお祭り騒ぎだったこの銘柄に参加してプラスで逃げられたのは幸運でした(・∀・)

今度はこのステージでもみ合うことになるのかわかりませんが、まだまだ楽しませてくれそうですね(・∀・) 今日はそれでも全体的に低調な相場環境でして、その他の銘柄は一切見ておりませんでした(・∀・) 吉野家HDが微妙に上げてきれくれています(・∀・)←嬉


【(´・ω・`)】

週末金曜日は会社の飲み会でして、経理の人がうまく(´・ω・`)のカードで決済してくれましたので、とんでもないポイントが貯まりました(・∀・) ただ、2次会のカラオケ店の支払いを現金でやってましたので、ご褒美はなしにしときます(・∀・)

明けて土曜日、最近疲れてるのか14時過ぎまで寝てまして、夕食は祇園のすき焼き店に行きました(・∀・)

029.jpg

4月に両親を連れて行ったところですが、結構お気に入りなのです(・∀・) そんな感じで、久しぶりに週末連休で、ゆっくり出来ました(・∀・)

さて台風がとんでもないコース取りで日本列島横断ウルトラクイズみたいになってますけど、頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
果たして週末、私は東京に無事にたどり着けるのでしょうか(・∀・;)
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







7203トヨタ

【本日のトレード】
7203 トヨタ 6219円買い→6194円LC(-0.4%)



(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は年に2回くらいある会社の飲み会と言うことで、行かなくてはならないので簡易更新にて失礼します(´・ω・`) 

表題にあります7203トヨタですが、雇用統計を受けてのGUに新高値を取りましたので再度入りましたがソコが天井でした(・∀・) 見せ場すら作れずに6200円をあっさり割ってしまったので損切りしました(´・ω・`) ちょっと自社株買いの神通力も収まってきたのかもしれませんね(´・ω・`) ただ、7月末くらいまでは目を離さずにいこうと思います(・∀・) もうちょっと上行ってくれないと一昨日6200円をバカ買いしてた大人が報われませんからね(・∀・)



今日夕方、ちょっと家に寄りますと3月優待の最後と言うことで8793NECキャピタルソリューションから優待の案内が届いておりました。残念ながら1株アリバイ投資作戦を見破られて、保有期間1年未満と判定され、2000円分のカタログギフト(リンベル)と相成りました(´・ω・`) まあ、いいか(・∀・) これまた何か食べるものでもゲットしようと思います( ´∀`)ノ

3月優待もとりあえずのお知らせはたぶん全部届いたと思います(・∀・) 楽しかった株主優待ゴールデンマンスも終わりましたが、次は9月にがんばろうと思います(・∀・) 8月なんかしれてますしね(´・ω・`)

え( ´∀`)?
7月( ´∀`)?


1844大盛工業の1件のみです(´・ω・`) 時間が空いたらふるさと納税でもやろっかなと思っています(・∀・)

それではよい週末を( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





7203トヨタ 4636T&K TOKA

【本日のトレード】
7203 トヨタ 6196円決済 5964円買い→6196円決済(+3.8%)
4636 T&K TOKA 2184円決済 1904円買い→2184円決済(+14.7%)


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今朝のトヨタのADR6202円をみて、そろそろかなと思ってはいたのですが、寄り天であっさりと6200円を割ってきたので投げました(・∀・) チャート的には悪くないので、今夜の雇用統計次第ではまだまだ上があるかもしれませんね(・∀・) 



続いてはGW明けくらいに買ってた4636T&K TOKAです。決算か何かで強烈に下げてたのですが、ここは9月の優待銘柄ということもあり、アカンかったら放っておこうか、くらいのイメージで買いました(・∀・) 100円毎に5~6枚買い下がる予定でしたが、今日までうまくジリ高してくれました。ここ数日前日の安値を割ることがなかったのですが、今日ここに来て割れそうだったので、(´・ω・`)の注文で引導を渡しました(・∀・) 14%とは言え1枚なので3万円弱の利益ですけど、こんなもんでしょうか。9月の優待はまた取ろうと思います(・∀・) 数少ないQUOカード3,000円の優待ですからね(・∀・)

46360703.png

今回のトヨタは、エントリー時点で最初から下げたら買うイメージをしていましたので、ポジション持ってる間イラッとすることはありませんでした(・∀・) 常日頃から買うと下がるとか売ると騰がるとかそういうことばっかりの繰り返しの中で、珍しくあっさりとここまで来たなという感じです(・∀・)←たまたまうまくいっただけ

大体普段は↓こんな感じなんですけどね(・∀・;)
bangbang.gif 

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





続・優待いっぱい届いてます(・∀・)

【本日のトレード】
1844 大盛工業 現物34円買い(ホールド中)
4798 LCAホールディングス 現物6円買い(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は寄りからの20分の強烈ジャンプアップが印象的でしたね( ´∀`)ノ    久々のボーナスステージだったようで、(´・ω・`)のポートフォリオもなかなかいい感じでありました。 昨夜見ていて入れなかったのも少しありますが、ホールド中の銘柄はすべてホールドして持ち越しています。 「ポジションが巡行しているときはヘタに株価を見ない」というのが無敵の手法ですね(・∀・)

そんなわけで今日は、議決権行使したらQUOカードとか図書カードなんかがもらえるというウワサ(あくまでもウワサです)の2銘柄を買いました(・∀・) 2銘柄合わせて4,000円でした(・∀・) (´・ω・`)が買ったせいで今年からもらえなくなったりしたらすみません(・∀・;)



ちょっと更新をあけていたら優待がたくさん届きましたので、今日はこの週末で届いたのを紹介していこうと思います。カタログギフトは、写真を撮ってみました(芙蓉リースを除く)。

まずは4298 プロトコーポレーションです。



<4298:プロトコーポレーション(3月)>
100株以上優待内容:カタログギフト2,000円相当(3年以上:3,000円相当)
1,000株以上で3,000円/5,000円 6,000株以上で5000円/10,000円 20,000株以上で10,000円/15,000円

もともと年2回でしたが直近になって年1回となりました(´・ω・`) 長期保有優遇制度があり、(´・ω・`)も2年後くらいには優遇されるのではないかと思っています(・∀・) ここは迷わず全国共通商品券の1択ですね。

続いて6820 アイコムです。

6820-1.jpg

<6820:アイコム(3月)>
100株以上優待内容:オリジナルカタログより1品を選択(3,000円相当)

6820-2.jpg 6820-3.jpg

6820-4.jpg 6820-5.jpg

逆日歩は680円、まずまずですね。カタログギフトはいっぺんに届いたら大変なので、ちょっと置いておこうかなと思います(・∀・)

さらには8877 日本エスリードも届いております。

8877-1.jpg

<8877:日本エスリード(3月)>
100株以上優待内容:カタログギフト3,000円相当(42点から1点選択)

8877-2.jpg 8877-3.jpg

8877-4.jpg 8877-5.jpg

なんか似たような感じですねえ( ´∀`)(←黙れ)

そして8424芙蓉総合リースの重厚なカタログも到着しました。

2014062918240000.jpg

<8424:芙蓉総合リース(3月)>
100株以上優待内容:カタログギフトor図書カード
 保有期間2年未満:3,000円相当 2年以上:5,000円相当

最初のページをめくって図書カードに決定(・∀・) 今年は3,000円相当ですが、去年から乞食のように1株握りしめておりますので、来年はうまくすれば5,000円相当になる予感です(・∀・)

まだまだいきますよ(・∀・)

9887award.jpg

<9887:松屋フーズ(3月)>

100株以上優待内容:自社の主要メニュー及びおすすめメニューより1品選択可能なお食事券10枚
逆日歩は3200円でした。昨年大盛りライスが選択不可となり、相当クレームが来たのでしょうか、今年はちゃんと大盛りライスの選択が可能になっておりました(・∀・) ありがたく使わせていただこうと思います。

今度はQUOカードです(・∀・)

7291award.jpg

<7291:日本プラスト(3月/9月)>

100株以上:1,000円分 1,000株以上:2,000円分 10,000株以上:3,000円分
2015年3月以降、100株の単元優待は500円分になります(´・ω・`)

9995award.jpg

<9995:ルネサスイーストン(3月)>

100株以上:1,000円相当
1,000株以上:3年未満2,000円相当、3年以上3,000円相当

9380award.jpg

<9380:東海運(3月)>

100株以上:500円相当
1000株以上:3,000円相当
調子に乗って1000株クロスしたら逆日歩6000円食らいました(´・ω・`)ksg

3023award.jpg

<3023:ラサ商事(3月)>

100株以上:500円相当 1年以上継続:1000円相当
ここもこっそりと1株握りしめていましたら、長期保有認定されました( ´∀`)ノ

7942award.jpg

<7942:JSP(3月)>

100株以上:3,000円相当
逆日歩は1600円でした。特記事項無し。まずまずですね(・∀・)

おまけ(・∀・)

8081award.jpg

8081:カナデンの株主様アンケートです。今年もアンケートに答えることで図書カード500円もらえるようです(・∀・) 住所氏名でなく、株主番号を書くことになっています(・∀・)

だいたいこのへんで3月の優待も打ち止めですね(´・ω・`) あとはたけびしのQUOカードと、NECキャピタルソリューションくらいでしょうか(・∀・)

長々とお付き合いありがとうございました( ´∀`)ノ
それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







PageTop

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ