fc2ブログ

6月末日の優待が届いております。  8031三井物産

【本日のトレード】
8031 三井物産 1728.5円買い(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日はやっぱりGDで始まりました。(´・ω・`)は宣言通り慌てずに株価を眺めておりましたが、とんでもないところまで連れていかれそうになりました(´・ω・`) 3500円まで下げたら追加で買おうと思っていましたがそこまで下がることはありませんでした。 キヤノンは円安を理由として買いましたので、このままホールドしています。 あとは住友商事がトンデモ下方修正をやらかしてくれまして、日経の暴落と相まって商社はとんでもなく売られておりました(・∀・) 住友自体はあんまり動いてなかったように見えましたので、ついでに売られていた他の総合商社を狙っていましたが、引け間際に8031三井物産を(どのうち戻すだろうという理由で)少しだけ買っています。これは住友以外ならどれでも良かったというのが本音なんですが、たまたま見ていた三井物産になったというところです(・∀・)

140930.png

あとは明日うまくGUしてくれて元通りの株価に戻ってくれたらそれでいいわけですが、今日の立ち回りはお世辞にも合格点には程遠いなと感じます(´・ω・`) キヤノンは昨日のポジションを建てた3564円で一旦外しても良かったように思います。



さてここ数日で、6月末に権利を取りました優待がポロポロと届いています(・∀・)

まずは3271 THEグローバル社です。



<3271:THEグローバル社(6月)>
100株以上優待内容:QUOカード1,000円分

今年になって優待新設された銘柄です。QUOカード自体は黒地のシックなデザインとなっています。まあ一応年間配当と合わせて優待利回りが5%を超えるのでありますが、現金に準ずる優待をくれる銘柄においては、権利落ちがひどいですね(´・ω・`) 逆日歩5円、手数料202円の合計207円で優待ゲットとなりました。

続いては(´・ω・`)もお世話になっていますGMOグループから9449GMOインターネット、4784GMOアドパートナーズの2社です。 3788GMOクラウドも取ったのですが、まだ届いておりません(´・ω・`)

201409gmo.jpg

<9449:GMOインターネット(6月/12月)>
100株以上優待内容:
 1)くまポンギフト券2,000円分(500円×4)
 2)GMOクリック証券の手数料キャッシュバック(MAX5,000円)
 3)GMOインターネット株式の購入手数料のキャッシュバック
 4)GMOグループのサービス優待5,000円分

以前はWIMAXの利用料もコレでまかなえたのですが、今年のぶんから使えなくなりました(´・ω・`) なので、(´・ω・`)が恩恵を受けられるのは上の1)から3)までです。くまポンはクーポンサイトみたいな感じですが、地方在住の(´・ω・`)にとっては、通販商品くらいしか使うことがありません(´・ω・`) ただ、手数料のキャッシュバックはお得ですし、この銘柄ほとんど逆日歩がつかないので、ほぼタダ取りということが可能な銘柄です。もっと言ってしまえば、権利落ちでGUすることも結構あったりします

<4784:GMOアドパートナーズ(6月/12月)>
100株以上優待内容:
 1)GMOクリック証券の手数料キャッシュバック(MAX3,000円)
 2)GMOクリック証券でGMOアドパートナーズ株式の購入手数料キャッシュバック

もう何も言うことはありません( ´∀`)ノ   上記2銘柄と3788GMOクラウドの3社は、GMOクリック証券を使っていたら必須科目ですね(・∀・) 1年で合計22,000円相当まで株式取引手数料がキャッシュバックされます。 3633GMOペパボも同じような優待内容ですが、両建てできませんし権利落ちでほとんど持って行かれますので要りません(・∀・)

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ







スポンサーサイト



7751キヤノン

【本日のトレード】
7751 キヤノン 3593.5円決済 3564円買い→3593.5円決済(+0.7%)
7751 キヤノン 3593.5円買い(ホールド中)


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
買い持ちのキヤノンはGUしてくださいましたので、いつも通り株価を眺める簡単なお仕事をしていたのですが、あまりに煮え切らないのに(´・ω・`)が業を煮やして(表現がおかしいですが)3593.5円で投げてしまいました。奇しくもそれは寄り付きの価格と同じなのですが、その後ドル円が109.7円まで買われたのを見て慌てて買い直しました。

・・・そして先物が下げているという、まさに当アカウントの平常運転そのものといった一日でございました(´・ω・`)






今日はその他特記事項もありませんので、コレで失礼します(´・ω・`) 明日は下げるでしょうけど、慌てないで対処しようと思います(・∀・)

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






9月末日株主優待権利取り、結果

【本日のトレード】
7751 キヤノン 3564円買い(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日も毎度おなじみの「現渡しをして逆日歩を確認するだけの簡単なお仕事の日」でございます(・∀・) 開票速報で当確だったのは7294ヨロズだけだったんですが、フタを開けてみると1722ミサワ、7291日本プラスト、8281ゼビオ、9405朝日放送この辺も逆日歩ゼロでした(・∀・)

その他はコロワイドの22.1円ですらも含めてまあまあ無難なところでしたが、4375近鉄エクスプレスは長期保有が認められなければ赤字になり、2単位行った9759NSDが6.9円(1,380円)食らい、2487CDGでは超高級ボックスティッシュ(@72円/箱)を買わされる羽目になりましたが、(´・ω・`)は元気です(・∀・)

最後に今回の優待取りの成果を左右するであろう9202ANAでございますが、まさかまさかの0.1円キタ━(゚∀゚)━!!!! 4000株で400円の逆日歩で優待券ゲットでございます( ´∀`)ノ



と、いうわけで9月は取得23銘柄でした。ゲットした優待は・・・

QUOカード 12件 11,000円分(長期保有は含めず)
三菱UFJニコスギフトカード 1,000円分
ジェフグルメカード 1,000円分
コロワイド系列お食事ポイント 2件 22,000円相当
ANA株主優待券 4枚
第一興商優待券 5,000円分
カタログギフト 2件 4,000円相当(長期保有は含めず)
フェヴリナ株主優待券10,000円相当
ボックスティッシュ20箱
ゼビオ株主優待券 1式

取得にかかった手数料は4,718円、逆日歩合計16,990円となりました。 数字上の単純比較ですと4万円程度の利益になりました。 もちろんフェヴリナの優待券やボックスティッシュは額面通り計算はしていませんが、まあそんな感じですね(・∀・) 改めて権利取り祭り、お疲れ様でした( ´∀`)ノ 今回は想定外の被弾もなく、まずまずの結果に終われましたが、多数取りに行かれた方はだいたい好成績になっているのではと思います(・∀・)



さてトレードですが、NYダウが264ドルダウンなどとなっており、権利落ちと相まってトヨタなんか寄りからとんでもなく下げておりましたね(・∀・) ただ日本電産、村田などプラ転するものも数多くあり、売り買い交錯していると見ました。そんなわけでまあ、例によって7751キヤノンの登場であります(・∀・)

77510926.png

3564円で買いましたが約定が3回にわかれてました。実は前回キヤノンを売った後、株価3600円辺りの時に「もたざるリスク」が頭をよぎりまして、今日は昨日の高値を超えたら買いに行こう、新高値を取るまであるかも、という風に見ておりましたから、この辺りで買えて大満足であります。3500円くらいまで下げたら、同じ数だけ買い下がります。 もっとも、そうなることなく騰がってくれたらいいのですが(´・ω・`)



今日は先日アンケートを送りました8081カナデンからお礼の品として図書カードが届いておりました。文面、内容ともに昨年と全く同じでございました(・∀・) 1株持っていても株主アンケートを返送したらお礼の品がもらえるという太っ腹な会社でございます。端株はマネックス証券とかSBI証券で買うことができます。いつなくなるかわかりませんが、なくなるまでは持っておこうと思っています(・∀・)

それでは今週もお疲れ様でした( ´∀`)ノ
よい週末を( ´∀`)ノ







9月末日株主優待権利鳥

【本日のトレード】
7164 全国保証 3040円決済 2980円買い→3040円決済(+2.0%)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
まずは9月末日権利鳥祭に参加された皆様、お疲れ様でございました( ´∀`)ノ
開票速報(日証金速報)により当確銘柄(逆日歩ゼロ)もちらほら見受けられますが、(´・ω・`)が買った中にはたった一つしかありませんでした(´・ω・`)

さて、(´・ω・`)が今回新規に買いましたのは昨日のエントリーの時点で15銘柄(うち7239タチエスは1000株だったので速攻決済しています)、それから追記ぶんの3銘柄に、9856ケーユーHD、9728日本管財、3153八洲電機の21銘柄です。



あとは逆日歩がいくらくらいつくか、ということになりますが、コレばっかりはどうしようもありませんので、できるだけ少ないのを願うばかりであります。思ったより株不足が多いのね、と思ったりもしていますが・・・

そういうわけで明日、9月末の結果を数字を含めて報告しようと思います(・∀・)



今日は順序が逆になりましたが、朝方7164全国保証を決済しました。やっぱり(´・ω・`)としては優待銘柄であっても長く持ち続けるのは性格的に難しいみたいです。 ま、お約束のように決済後に新高値を取ってるんですけどね(´・ω・`)

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







いよいよ9月末日優待権利取りですね( ´∀`)ノ

【本日のトレード】
なし



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今朝はipadの充電を忘れておりまして、持ち出さずに携帯で株価を眺めていたのですが、7164全国保証が一瞬3050まで駆け上がった時は思わず泡を吹きそうになりました(´・ω・`) さすがに今日は先日までの棒上げの反動でしょうか、利益確定売りなんでしょうか知りませんが、ここから買われることはなかったみたいですね(・∀・) ただ(´・ω・`)がGMOで持ってる株は全国保証を除いては上げておりましたので、評価額そのものは若干のプラスになっています(含み益とは言っておりません)。

まあ、方向性のない相場の時はおとなしくしてるのがいちばんですから、今日はコレでよかったのではないかと思っています。当然ながらソフトバンクをいじるスキルはありませんでした(´・ω・`)



閑話休題( ´∀`)ノ
明日はいよいよ東証カジノ主催の9月末株主優待権利取り祭りですね( ´∀`)ノ
現時点では(´・ω・`)は以下の15銘柄に発注を入れております。

1722 ミサワホーム QUOカード1,000円
3167 TOKAIホールディングス QUOカード500円
4636 T&K TOKA QUOカード3,000円
4671 ファルコSDホールディングス QUOカード1,000円
6848 東亜ディーケーケー QUOカード500円

7239 タチエス QUOカード1,000円
7291 日本プラスト QUOカード1,000円
7616 コロワイド お食事ポイント20,000円相当
8255 アクシアルリテイリング QUOカード1,000円
8281 ゼビオ 株主優待券

8803 平和不動産 QUOカード1,000円
9202 ANA 株主優待割引券4枚(4,000株)
9375 近鉄エクスプレス QUOカード500円
9405 朝日放送 QUOカード500円
9759 NSD カタログギフトポイント2,000円相当(200株)


140924award2.png
20140924award3.png

9375近鉄エクスプレス9759NSD昨年から端株を握りしめておりますので、うまくすれば長期保有が認められる・・・かも知れません(・∀・)

その他、7412アトム、3726フェヴリナ、9658ビジネスブレイン太田昭和(配当権利のみ)の3銘柄はすでに現物ホールド中です。 また、立花証券のキャンペーンの条件クリアのため3153八洲電機を現物で購入する予定です。

あと気になっているのは高級ハム系列(2281プリマハム,2288丸大食品)、7458第一興商、7294ヨロズ、3245ディア・ライフ、7550ゼンショー、9728日本管財この辺りです。ゼンショーは昨年ひどい目にあいましたので、今年は見送りたい感じですが(´・ω・`) あともう少し、検討を重ねようと思います(・∀・)

それでは明日、悔いのないように頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

【9/25 00:15追記】
2487CDG、6073アサンテ、7458第一興商を追加しました。







7751キヤノン,3630電算システム

【本日のトレード】
7751 キヤノン 3599.5円,3604.5円(平均3601.5円)買い→3621円決済(+0.5%)
3630 電算システム 1565円決済 1555円買い→1565円決済(+0.6%)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
先週末の日経暴騰を受けてさらに買い目線でおりました(´・ω・`)ですが、そうは問屋がおろさないようで、ソフバンはじめ結構な銘柄でGD気配でした(・∀・) まあしかしこれだけ円安になればと見ておりまして、やっぱりこの銘柄に入りました。

7751キヤノンを寄りで掴みに行き、思惑通り3600を抜けたので更に追撃しました。 まあ、あとはピターッと止まったので投げたところが9時48分であります(・∀・)



本当はチョコっとした利益が可愛くて仕方なくなったので決済しただけです(´・ω・`) ゆえに、その後下げたのでしめしめと思っておりましたら、引け間際に決済値を超えてしまいました(・∀・;)

あとは、12月の優待銘柄であります電算システムが高値から帰って来ましたのであっさりと投げました(・∀・) 騰がってくれない株に用はありません( ´∀`)←カラ売ると騰がってくれる
あと持ち株の所見ですが7164全国保証がプラ転しました(・∀・) コレで枕を高くして寝られるというものです(・∀・) 



その他今日はソフトバンクの急落ですね(・∀・) 途中で何度か仕掛けようかと思ったりもしましたが、コレでいつもやられていますので思いとどまりました(・∀・) なんてったって朝の時点では買い目線8761円の逆指値でしたからね(・∀・;)

さて、いよいよ9月の権利取りまであと3日となりました(・∀・) 今回の権利日は25日でございます(・∀・) 明日、最後の検討をしようと思います(・∀・)


【(´・ω・`)】

9月もあっという間に終盤となりました(・∀・) この時期になりますと来年夏の特典航空券市場が賑やかになります(・∀・) 来年は9月が4連休(世間様は5連休)となリますので、どちらかは特典で行きたいと思っておりましたが、ありました(・∀・)

150813jlaward.png

JALの名古屋=バンコク線は今年12月からの設定で、まだ知らない人が多かったのでしょうか、東京発13日は最終便しか空いてませんでしたが、名古屋発はあっさりと取れました。 6万マイルとTAX3万円です(・∀・) あと10,000マイルあれば9月のシルバーウィークもCXのビジネスで香港行きを取ろうと思っていましたが間に合わなそうです(´・ω・`) ま、ココは実費で発券しようと思います(・∀・) 実は来年度、上級会員資格とっても、2016年のカレンダーが救いようのない並びだったことに昨日、気づいたわけです(´・ω・`) そんなところで、来年の予定もまとまってまいりました(・∀・) あとは、トレードで旅費を捻出するだけです( ´∀`)←大難関

それでは今週も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ
頑張れ、ニッポン( ´∀`)ノ

当アカウントはアジア大会日本代表選手団を応援しています(・∀・)







7203トヨタ,7751キヤノン

【昨日のトレード】
7203 トヨタ 6469円買い

【本日のトレード】
7203 トヨタ 6491円決済 6469円買い→6491円決済(+0.3%)
7751 キヤノン 3593.5円買い→3599.5円決済(´・ω・`)


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)

いやあ、あっさりと16000を越えて行きましたね(・∀・) もう今日は東1大型何やってても勝ってたくらいのボーナスステージだったように思いますが、そんな中で東1大型を触りながらそれでも中途半端なアカウントがこちらになります(´・ω・`)

昨日かなり高いところで掴んでしまったトヨタですが、何も考えずに持ち越ししたらスコットランドの住民投票だとか住宅着工件数だとか新規失業保険申請件数だとかイベント目白押しということに気づきまして、久しぶりに相場の神様にお祈りを捧げていた(´・ω・`)でございます(´・ω・`)


その結果(・∀・)

トヨタADRは6496円とかになっておりまして、まぐれで儲かったらコレで本でも買うか、などとまさに取らぬ狸の皮算用をしていたわけですが、いざ寄り付いてみたら6468円までつけて終値まで戻ってくるとかもうね(´・ω・`) 6440割ったら損切りする覚悟を決めて放っておいたら、なんとか戻してきました(・∀・) 今回は結構しんどい思いをしたので、適当なところで決済をしたのですが、その後暴騰していきました(´・ω・`) 結局、自分の都合で決済するとろくな事になりませんね(´・ω・`) 

7203140919.png

その後キヤノンを買いましたが、コレも超薄利で撤退(´・ω・`) 

7751140919.png

結局、先日3501円で買ったキヤノンをそのまま持ちづつけていたら結構な利益になってた、という、

いつものパターン

と、いうことでございます(´・ω・`)ksg

ま、もともと入る予定ではなかったエントリーで儲かったアブク銭ですので、ちょっと高いトレード本を買おうと思います。ちょうど、来週からポンパレモールというサイトで不可思議なキャンペーンをやりますので、コレに乗じようと思います(・∀・)

pc_head_title[1]

ポンパレモールはリクルートのショッピングサイトです。もともとが高めな価格設定になっていますので注意が必要なのですが、この不思議なキャンペーンで本を買う時は結構お得になるかもしれません(・∀・) もちろん、ハピタスを経由していきます(・∀・)


【(´・ω・`)】

6月くらいからやってます三菱UFJニコスのキャンペーンもそろそろ終わりを告げようとしています(・∀・) あとは年末年始のホテルの予約とか出来る限り決済しとこうと思っています(・∀・) まあ流石に今回の楽天スーパーセールはスルーすると思いますが(´・ω・`) 散々待たされたSBIカードはポイントもらったら使うのやめて放置し、9月が終わりますとまた新しいクレジットカード作ってポイント稼ぎしようと思います(・∀・)

それでは1周間お疲れ様でした( ´∀`)ノ
よい週末を( ´∀`)ノ
今日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ







7751キヤノン,8058三菱商事

【本日のトレード】
7751 キヤノン 3518円,3518.5円決済  3501円買い→3518円,3518.5円決済(+0.5%)
8058 三菱商事 2253.5円決済 2196円,2242.5円(平均2211.5円)買い→2253.5円決済(+1.9%)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
やっぱりこういう値動きされると持っていられないというのありますね(´・ω・`) キヤノンは3540円を抜けたら含み益を盾にサラに同数を買い足す予定でしたが、結局抜けられないままジリ貧状態に。後場も弱そうな感じでしたので恐る恐る投げたら、やっぱりそこから反転しやがりました(´・ω・`) 三菱も後場の寄りで投げました。 嫌な予感はしておりましたけど、まあそんな感じなんですよね(´・ω・`) 今日の安値引けを見て安心したのもつかの間、先物は以下のようになっております( ´∀`)ksg

140917future.png

おかげさまで大した数字ではありませんが利益にはなりましたけれども、まったくもってスッキリしないトレードでありました(´・ω・`) 日経16000は目前ではありますが抜けたら面白そうですね(・∀・)

今日は短いですがコレで失礼します(´・ω・`)

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ







2305スタジオアリスの優待が届きました

【金曜日のトレード】
8058 三菱商事 2042.5円買い(ホールド中)
3726 フェヴリナ 281円現物買い(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
金曜日は三菱商事の新高値をしつこく買いに行きました(・∀・) 2043円の逆指値(2043円をつけたら指値2043円で買い)に入れておりましたが、0.5円安く買えました(・∀・) 2057円まで行きましたが下げちゃいました(´・ω・`) キヤノンはまだホールドしています。この円安が進行している間は持っておく予定でありますが(・∀・)

金曜日も引け前にドスンと下げがきましたが、慌てて投げないで良かったです、というか落ち着いて見ていられましたのは収穫であったと思います。



土曜日になりますが6月末日権利確定で取りました2305スタジオアリスから優待が届いております(・∀・)

2305award140913

<2305:スタジオアリス(6月)>

結構逆日歩がアレでしたので今回初取得となりました。 手数料208円、逆日歩1900円の合計2108円で優待ゲットとなりました。
コレはまず間違いなくオークションに直行することになるでしょう( ´∀`)ノ

これで6月の優待はGMOグループ3社と3271THEグローバル社を残すのみとなりました。GMOのサービス優待は結構使うのが難しくなりましたが、株式取引手数料がキャッシュバックされるのはでかいですからね(・∀・)

【(´・ω・`)】

この連休は恒例となっています麻雀合宿に行ってまいりました( ´∀`)ノ

今回の行き先は岡山県美作市の愛の村パークというところです。

MJ合宿2

MJ合宿1

現地到着後にBBQをやって、明け方までひたすら麻雀を打つだけのコンテンツですが、かれこれ15年近く続けている(続いている)ものです(・∀・) BBQの準備をしたことがあればわかっていただけると思うのですが、肉と酒と飲み物のバランスを調整するのって難しいですよね(´・ω・`) 同じメンバーであったとしても必ずどっちかが売れ残り、どっちかが足りなくなります(´・ω・`) まあちょっと今回は費用がかかりすぎましたが、こういう時間は本当に楽しいものです。

麻雀は負けましたけどね(´・ω・`)

あと、隣のグループがうちわを借りにきましたが、結局返してもらえませんでした(´・ω・`)

さてそれでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ







7751キヤノン 7164全国保証

【本日のトレード】
7751 キヤノン 3501円買い(ホールド中)
7164 全国保証 2980円買い(アホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
いやあ、円安が止まりませんね(・∀・) この状況であればいよいよキヤノンは3500を抜いたら飛ぶのではないかと考え、3500円を完全に抜いたところに逆指値を入れておりました。寄り付きは3500円、そこから上に行くことはなかったのですが、午後になってからエントリーとなりました。エントリーは3501円です。 その結果・・・

あんまり飛びませんでした(´・ω・`)



この円安基調はもうちょっと続くのではと見ていますが、さてどうなることでしょうか(・∀・)

続いては、気の長い話ですが来年3月の優待銘柄であります7164全国保証です。優待新設したのはかなり前で、そこから株価も上げてきているのですが、一旦調整したかなと思ってエントリーしたら、平常運転の高値掴みでありました(・∀・) 今日は先日買った3630電算システムが何故か頑張っていたのですが、それをすべて帳消しにして余りある八面六臂の大活躍をしてくださいました(´・ω・`)ksg ココはいずれ優待を取るつもりでいますので、まあ持っておこうかと思っていますが、一つだけ想定外のことがありました(・∀・)

ここ、期末一括配当でした(´・ω・`) 9月配当もらえません(´・ω・`)

今日はNYも先物も下げてるようですが、明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
明日は三菱商事の追撃買いを逆指値2243円で狙います(・∀・)

【(´・ω・`)】

今日、以前にふるさと納税しました鳥取県東伯郡湯梨浜町からお礼の品として二十世紀梨が届きました( ´∀`)ノ

鳥取県湯梨浜町

クレジットカード対応で一瞬でふるさと納税できます(・∀・) 実態は納税というよりは寄付なわけですが、コレも確定申告前くらいにちょっとまとめて書いてみようかなと思います(・∀・) 繰り返しますが確定申告される方にとって損することは皆無に等しい制度ですからね(・∀・) ちなみに自己負担となる2,000円相当については、長野県大町市に寄付した際のお礼品がQUOカード2,000円分なので、コレで完璧にペイできます(・∀・) 今年は目についたものから申し込んでいますが、来年度以降は優待のカタログギフトなんかとの兼ね合いも併せて考えた方が面白そうですね(・∀・)

本日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ







6752パナソニック

【本日のトレード】
6752 パナソニック 1308.5円LC 1297円空売り→1308.5円LC(-1.0%)
3630 電算システム 1556円現物買い(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
いつもと変わらない朝のはずなのに、何故か胸騒ぎがして早く起きてしまいました(・∀・) もちろん、テニスを見るためではありません(・∀・) 朝起きたらNYダウ・CME・ADR、そしてドル円くらいはチェックするようにしているのですが、いきなりの106円とCMEの高値引けを見て、今日は無風の爆上げ相場を予感してしまい、寄りでさっさと損切りしました(・∀・)


すると、どうでしょう( ´∀`)ノ


あーら不思議(´・ω・`)


ほぼ寄り天の高いところで買い戻すハメになってしまいました(´・ω・`)ksg

まあそれはほとんど気にしてないのですが、今日はなんといっても9984ソフトバンクでしたね(・∀・) ADRでやけに高かったのは見てたのですが、次に気づいたら7800円どころでした。この辺で買いに行く根拠もあったわけですが、やっぱりビビって入れなかった次第です(´・ω・`) 100株でも入っておけばと後悔することもいつものパターンでありました(´・ω・`)

↓ほんとこれ
いつものパターン

以下、能書き

かえすがえすも前回の損切りをさっさとやっておいて大正解でした(・∀・) まあ、あとになってわかることですが先日のトレードで(´・ω・`)が最初に空売りした7387円は絶好の買い場でした。そしてあの2時間近い値幅20円の揉み合いも、ブレイクしたところで玉を建てる絶好のポイントでありました。今回(前回のソフトバンクのトレード)の場合は損切り&ドテン買いということでしたが、今まで売ってたのを買い戻して更に高いところで買いに行くというのは、やはり抵抗がある(往復ビンタの可能性も十分にあります)ものです(´・ω・`) いや、それも克服というか自分のものにしていかなくてはいけませんね(´・ω・`)

以上能書き終わり



あとは、12月の優待であります3630電算システムを1556円で購入しています。これは今後12月の権利確定まで持っておく予定であります。2000円くらい行ったら売りますが( ´∀`)

3630award1.jpg

写真は去年の優待ですが、今年もQUOカードを選択しようと思います(・∀・)

それでは今日はこの辺で失礼します(´・ω・`)
明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ






6752パナソニック

【本日のトレード】
6752 パナソニック 1297円空売り(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は6752パナソニックのエントリーです(´・ω・`) 1300円を節目にしてもみ合っておりますので、ココを割ったところで空売りのエントリーをしてみました。全く動かなかったところを見ると、ちょっと根拠が弱かったかなと思ってみております(´・ω・`) 

67520908.png

まあこのチャートですと3日間の高値を抜けたら逆に買って十分なチャートですから、深追いせずにさっさと退散しようと考えております。玉数はそんなに多くなく、あっさりと見捨てることができる程度にしてあります。

ほかは今ひとつパッとしないのが多いなと思ってみてましたが、6618大泉は1分足見ておりますとまさにデイトレの教科書通りで取れてそうな動きをしていましたね(・∀・) ある程度ちゃんと見ていられるとき以外はお祭り銘柄を触らずに行こうと思っていますのもあって、最近の(´・ω・`)は東1の大型のみを触るようにしております(・∀・) 結果が出てくれればいいのですが(´・ω・`)



さて週末から今日月曜日にかけて、色々と優待が届いております(・∀・)

まずは2579コカウエストです。

2579award140908.jpg

<2579:コカ・コーラウエスト(6月/12月)>
優待内容:株主優待ポイント(1ポイント60円相当)を発行
100株以上:30ポイント 500株以上:40ポイント
1000株以上:60ポイント 5000株以上:120ポイント
株主優待ポイントを利用してカタログサイトから自社製品を選択可能

今回は選択肢中唯一のトクホ飲料であります「からだすこやか茶W」の12本セットであります。 コーラとかのほうがよく飲む、といえばそうなんですが、イオンに行ったら80円くらいで売ってますからね( ´∀`) トクホはあまり値崩れしないので、コレがお得だろうと判断しました(・∀・) 我ながらこういうところ、本当にセコいなと思います(・∀・) 1円でもセコくありたいと思っているアカウントがこちらになります(・∀・) 逆日歩55円、売買手数料210円の合計265円でお茶ゲットとなりました(・∀・)

続いては5959岡部であります。

5959award140908.jpg

<5959:岡部(6月/12月)>
100株優待内容:QUOカード500円分
1000株、5000株でそれぞれ1000円、2000円になります。

QUOカード500円の銘柄はそれ単独では黒字化することは極めて難しいのですが、今回はうまく行ったように思います(・∀・) 逆日歩ゼロ、売買手数料206円で優待ゲットとなりました。

そして本日、9640セゾン情報システムズのQUOカードが到着しました( ´∀`)ノ

9640award140908.jpg

いやあ、こういうのって額面以上に嬉しいものですね(・∀・) ありがたく使わせていただきます(・∀・)

それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





7751キヤノン

【本日のトレード】
7751 キヤノン 3462.5円決済 3434.5円買い→3462.5円決済(0.8%)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
昨日あれだけ我慢した(正確には見てなかっただけ)キヤノンですが、今日は朝から見てる余裕があったので見てましたら、やっぱり売ってしまいました( ´∀`)  なんという握力のなさ(・∀・) それでも後場のGDを見て溜飲を下げておりましたら、気づいたら高値引けしておりました Σ(゜д゜lll) 昨日の終値まで下げてたところで買っとけばよかったとあとになって思うのです(´・ω・`)

77510904.png

そしてもう一つの三菱商事は一日中安定の低空飛行でございました(・∀・)ksg

今日他に見ておりましたのは強烈に下げてた6618大泉と下げ止まったぽい感じがあった6460セガサミーですが、前者は止まる気配すら見せずS安、後者は前2日間の安値をサラに更新するなど底なし沼の様相を呈してまいりました(・∀・) とりあえず一回くらいは反転すると思うんですけど(´・ω・`)



【(´・ω・`)】

本日、盆明けに申し込みしたSBIカードがやっとこさ届きました。 クレジットカード1枚で2週間以上待たされるとは夢にも思いませんでしたが、まあコレでまたポイントをゲットすることが出来ました。 クレジットカード作るだけでポイントもらえるって結構美味しいですよね(・∀・) といってもこのカードはSBIポイントを住信SBIネット銀行にキャッシュバックさせるためだけに使うのが目的ですので、日の目を見ることはないのですが( ´∀`) 楽天証券で積立設定している海外REITを解約してSBI証券に設定しなおし、ポイントを貯める予定にしております(・∀・) とりあえず1000円使ったら2000ポイントくれるとかいうキャンペーンがあるみたいなので、1000円だけこのカード使おうと思っております(・∀・)←一瞬

そろそろクレジットカード保管するためだけに金庫を買わないといけなくなってきました( ´∀`)←置いておく現金があるとはヒトコトも言ってない

そんなところで明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ







8058三菱商事

【本日のトレード】
8058 三菱商事 2196円買い(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
昨日のCMEが上昇してるのを見て、こりゃ本格的に上行くんかと思ってチャートを眺めておりましたら、先日の村田と似たようなチャートを発見しました(・∀・)

商社株の中から8058三菱商事です。2200円突破で新たなステージに突入か(・∀・) と考えています。
80580903.png

再掲しますがコレが村田の噴火当日のチャートです
69810903.png

前10営業日くらいの高値2195.5円の上に逆指値を入れておりましたらあっさりと約定してました。ここは9月の権利取りまで持つのも想定して最初はちょっとだけ買っています(・∀・) 上がればもうちょっと足してもいいかなと思っています(・∀・) LCにかからなければ今度は現物で配当取ります(・∀・)

キヤノンは3465円まで駆け上がったあと寄り付き値を割り、再度切り返してはまた安値を更新と、まあ見てたらイライライライラするような値動きでした(・∀・) 途中から見るのやめましたが(・∀・) このポジション、エントリーがエントリーだけに全く期待してないので、建値を割るようであればさっさと投げようと思います(上げている間は持っておきますが)。

今日も先物ナイトがなんか無敵モードに入っておりますが浮かれることなく行こうと思います(・∀・) そしてどうでもいいことですが、先日ふるさと納税しました鳥取県湯梨浜町から寄付証明書が到着しまして、二十世紀梨は今週末から週明けにかけて届くらしいです(・∀・) つーかもう2回ほどスーパーで買ってきましたけど(´・ω・`)

【(´・ω・`)】

数年前、エンタの神様という番組で「小梅太夫」という芸人さんがいたのですが、今日テレビで久しぶりに(VTRですが)見ました(・∀・) あまりのバカさ加減に笑ってしまいました(・∀・) 09'36から始まるチクショー一週間というのは初めて見ましたがバカバカしさ満載ですよね(・∀・) 



それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ







9640セゾン情報システムズの端株くじ当選発表 (7751キヤノン)

【本日のトレード】
7751キヤノン 3434.5円買い(ホールド中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今朝は9時からアポイントがあり、2銘柄ほど注文を入れておいたのですが、遥か上で始まってそのまま飛んでいってしまいました(´・ω・`)

例えば6981村田製作所。 ここ10営業日くらいの揉み合いを下に抜けると見せかけて戻してきたので、10160円の逆指値を入れておいたのですが、押しもせずにぶっ飛んでいき、アポイントが終わってみてみたら10400円とかそんなとこにいました(´・ω・`) 

69810902.png

今日はなんか強いなーと思いながら見てましたが、コレ参加しないとアカンでしょ、みたいなノリでまたやらかしてしまいました(´・ω・`) 7751キヤノンを後場の寄り付きでジャンピングキャッチに大成功( ´∀`)ノ

・・・これあかんやつや(´・ω・`)
と、いうわけで持ち越しておりますが、さてどうなることやら(´・ω・`) 円安が進行しているのはトレード的には大歓迎なのですが、いよいよ年末年始のチケットの発券が待っておりますのでそっち方面ですと困ります(´・ω・`)



先日、9640セゾン情報システムズの端株アンケートを送ったエントリーを書きました。昨年までは応募者全員プレゼントだった端株QUOカードですが、今回からは抽選となってしまったのです(´・ω・`) (´・ω・`)はラッキーナンバーに「3」を書いて送りました。 9月になりましたので、当選発表をホームページで見てみますと・・・

9640number.png

(・∀・)!!

当たっタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)ノ━━━!!!!

いやあ、QUOカード500円ゲットですよ(・∀・)

含み損には目もくれず500円のQUOカードで天下を取ったつもりになれるアカウントがこちらになります(・∀・)

【(´・ω・`)】

今回も実施中の楽天スーパーセールでございますが、なんと今回も会社で必要なものを(´・ω・`)のアカウントで買ってもいいということです(・∀・) まあ今回は40,000円程度なのですが、ポイントサイト、クレジットカード、スーパーセールを駆使して結構お得に自分のものもゲットすることが出来ました(・∀・) そして会社には菓子折りを手配しときました(・∀・) 必要であればごまでも何でもすります(・∀・) 

と、いうわけで現在先物は堅調に推移しておりますが、明日はどうなりますでしょうか(・∀・)
明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ






PageTop

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ