【月曜日のトレード】
3153 八洲電機 603円買い(14/9/25)→614円決済
【本日のトレード】
7751 キヤノン 4250円買い(ホールド中)
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
昨日景気良く上げてくれました(´・ω・`)の持ってる3月銘柄でございますが、
今日それ以上に下げてくださいました(´・ω・`)ksg んじゃ最初っから動くなってのよ(´・ω・`)
他、昨日のADRで孤軍奮闘、今朝の気配でも強かった
7751キヤノンを寄りから掴みに行きました。まあ例によって調子が良かったのは最初の3分くらいだけというお寒い結果に終わっているわけですが(・∀・) ほんとに
売ると上がるし買うと下がるし困りモノです(´・ω・`)そんな今日このごろでございますが、いよいよ間近に迫ってまいりました3月優待権利鳥カーニバルに先立って、本日初取得の
4358TYOからQUOカードが届きました( ´∀`)ノ

<
4358:TYO(1月末日)>
500株以上優待内容:QUOカード1,000円相当 2,500株で3,000円、5,000株で5,000円
また今期のみですが
株主出演のミュージックビデオを制作してくれるという謎に包まれた優待がございます(・∀・) 抽選ではありますが、なかなかおもしろそうですよね(・∀・)
もちろん申し込みませんが( ´∀`)ココは数少ない1月銘柄の一つで、逆日歩もそれなりに覚悟はしていたのですが、売買手数料210円、逆日歩375円で優待ゲットとなりました。
そんなわけで話を戻しますが明後日はいよいよ3月末の株主優待権利鳥カーニバルです。今年も悔いのないように頑張ろうとおもいます( ´∀`)ノ
【(´・ω・`)】
週末の連休はGWのチケットの都合もありソウルへ行ってまいりました(・∀・) 今回、
写真を1枚も撮らないというクズっぷりでしたが、結構精力的にウダウダやってまいりましたよ(・∀・)
まずは空港到着後ホテルへ直行し、荷物を預けてから新羅免税店へ。なんかのクレジットカードのクーポンがあって、1ドル以上買い物したらT-MONEYカード(suicaみたいなもの。5000ウォンチャージされています)くれるというので、以前にもらってましたギフトカードを今回ももらいに行くついでにそれを使って買い物してこようという算段です(・∀・)
●JAL/新羅のキャンペーンで

●3ヶ月に1回、毎回こんなギフトカードをもらえます(2015年3月末まで)

今回は会社の近所でよく行ってるお店の店員さんが大学を卒業するということで、じゃあ卒業祝いにということで香水を買ってきたのですが、そのレシートで新しいT-MONEYをゲットしました(・∀・)

以前のものは2006年から使っていたのですが、結構長く使っていたこともあって捨てるに捨てられず、払い戻しをせずに持っておくことにしました(・∀・) ちなみに香水はミニチュアボトルのコレクションで、ギフトカードと割引クーポンでほとんどペイできました(・∀・) そこにサラにチャージ済みのT-MONEYがついてくるということでございます(・∀・)
旅行先でもどこまでもセコいクーポン乞食アカウントがこちらになります( ´∀`)ノ 強者になるとわざとタクシーを使って領収書を受け取り、免税店に突き出して割引券もらうという人もいます(・∀・) ちなみに、
パックツアーで渡されるショッピングカードなんて、いちいち出す必要はなくて、個人旅行で来たことにしたほうがオトクな場合がほとんどです(・∀・) まあ韓国なんてかれこれ30回以上行ってますが、ツアーで行ったのはたったの1回だけですから(・∀・)
その後はお決まりのチムジルバン(サウナです)へ(・∀・) 昭和の健康ランドというのがピッタリと当てはまりそうなシロモノですが、(´・ω・`)はココ大好きで、ソウルに来ると必ず来ています(写真は5年くらい前のものです)。

4時間位ウダウダしてから、ソウル駅のロッテマートでおみやげを買い、腹減ったので焼肉を食いに行ったら、店のオババに
「定食はやってないから1人では駄目だ」みたいなことを言われ(要するに2人前頼めばいいわけですけど)たので諦めて定食屋でちょこっと食べてから、おでんの屋台でおでんを買ってホテルに帰りました(´・ω・`) そこからもうちょっと酒盛りして早めに就寝、次の朝起きてカジノへ行ってまいりました( ´∀`)ノ
今回は5万ウォン程度でしたが勝つことができました。まあそれより何より、
同卓したプレイヤーさんたちが楽しい人ばっかりで(日本人、カナダ人、シンガポール人、中国人)チップそっちのけで世間話に盛り上がったりもしていました(・∀・)最後に空港に戻り、チェックインしてから向かいのロッテモールでひなたぼっこしながらホットドッグ食って帰ってきました(・∀・) 結局、行き帰りのタクシー代(家~関空)、ホテル代、カードで払ったおみやげ代以外は以前から持ってる現地通貨で全てまかなえた挙句に5万ウォン戻ってきたのでトクした気分です(・∀・) 次は(´・ω・`)が元気であれば6月に行く予定にしていますが、ココは変更の可能性も十分にあります(´・ω・`)
それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
