こんにちは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
久しぶりに日曜日更新となります(・∀・)
昨日、4784GMOアドパートナーズから優待のお知らせが届きまして、これで6月に取得しましたGMOグループ4件の優待が全て届いたことになります(本当は5件あるのですが、
3633GMOペパボは権利落ちが激しいので取得していません)ので、報告しようと思います(・∀・) GMOは現在のところ(´・ω・`)のメイン証券口座となっていますので、
手数料のキャッシュバックは、実体は現金優待と変わらないものになっています(・∀・) そりゃ、もらえる時期は多少後々になりますけども(´・ω・`)

写真左から順に・・・
<
9449:GMOインターネット(6月/12月)>
100株以上優待内容:
1)くまポンギフト券2,000円分(500円×4)
2)GMOクリック証券の手数料キャッシュバック(MAX5,000円)
3)GMOインターネット株式の購入手数料のキャッシュバック
4)GMOグループのサービス優待5,000円分
くまポンのギフト券はあんまり使う機会ないかなと思っていましたら、500円引きになると買ってもいいなというのがたまーに出てきますので、結局使い切ってしまうんですよね(´・ω・`)
<
4784:GMOアドパートナーズ(6月/12月)>
100株以上優待内容:
1)GMOクリック証券の手数料キャッシュバック(MAX3,000円)
2)GMOクリック証券でGMOアドパートナーズ株式の購入手数料キャッシュバック
<
3788:GMOクラウド(6月/12月)>
(1) 指定された自社グループ提供サービスのお支払い基本利用料
(初期設定費用、ドメインおよび各種オプション料除く。上限5,000円)
(2) GMOクリック証券における自社株式買付に係る買付手数料(上限なし)
(3) GMOクリック証券における売買手数料(上限3,000円)
GMOクラウドは
同一株主番号で6ヶ月以上の保有が必要となりました。対抗策として6月権利取得までに1株購入してあります(・∀・) 負けるもんか(・∀・)
<
7177:GMOクリックホールディングス(6月)>
100株以上優待内容:
(1)GMOクリック証券における売買手数料について、取引手数料相当額をキャッシュバック
100株以上:3,000円 300株位以上:5,000円 500株以上:7,000円 1,000株以上:10,000円
(2)モウカレーうどん3食

エースコックの委託品で、美味そうであります(・∀・)
(3)GMOクリック証券における同社株の買付手数料をキャッシュバック
これで6月優待はほぼ全て揃いました。あとはTHEグローバル社だけですね(・∀・) いよいよ明日は逆日歩発表会です(・∀・)
それでは今日はこのへんで( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
