【本日のトレード】
4063 信越化学工業 逆指値6780円空売り(平均6841円、ホールド中)
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日も今日とて信越化学です(・∀・) 上げ下げ入り乱れる中で順調に下げてくれまして、
直近の安値でありますところの6782円を割ったところ、6780円にて追加売り玉入れています(・∀・) 同じく1570のETFにも直近安値の15950円割れの空売りを入れていましたが、こちらはあと10円で約定せずでした(´・ω・`) まあ
信越はここからは、どちらかと言うと下のほうがありそうだったので、というのがあったわけですが(・∀・)

まああとは監視してますメガバンクとか商社とか、一斉に下げているわけですが、この辺ちゃんとチャート見ておこうと思っています(・∀・)
いずれ買う時が来ると思います(・∀・)

全国1億3000万人の株主優待ファンの皆様おまたせいたしました( ´∀`)ノそれでは今日も引き続き届いた優待を紹介していこうと思います( ´∀`)ノ フォルダの都合上、順不同で行きます(・∀・)←横着
まずは
8255アクシアルリテイリングです。

<
8255:アクシアルリテイリング(3月/9月)>
100株以上優待内容:持ち株数に応じて自社の割引券または商品の中から選択
(´・ω・`)は迷わずQUOカードを選択です(・∀・) 手数料243円、逆日歩5円でゲットです。
続きましては
7476アズワン。

<
7476:アズワン(9月)>
100株以上優待内容:選択型グルメギフト3,000円相当 500株以上:5,000円相当
というわけでこんなラインナップになっております(・∀・)


まあ来年の3月まで期限がありますので、ゆっくりと選ぼうと思います(・∀・) 手数料245円、逆日歩55円かかりました。
さてここからはお約束のQUOカードのお時間となりました(・∀・) どんどん行きます(・∀・)
まずは
6848東亜ディーケーケー。

<
6848:東亜ディーケーケー(9月)>
100株以上:500円 500株以上:1,000円 1000株以上:2,000円 手数料207円、逆日歩400円で
赤字でした(´・ω・`)
6750エレコム。

<
6750:エレコム(3月/9月)>
100株以上:一律QUOカード1,000円分 3月優待はこれに加えて自社商品をもらえます。
手数料231円、逆日歩ゼロでゲットです。
3724ベリサーブ。

<
3724:ベリサーブ(9月)>
100株以上:一律QUOカード500円分 手数料210円、逆日歩40円かかりました。
さらには
1722ミサワホーム。

<
1722:ミサワホーム(3月/9月)>
100株以上:1,000円分 1000株以上:2,000円分 10,000株以上:3,000円分 他、
自社施工物件の割引がありますが、まあ要りませんよね( ´∀`) 手数料214円、逆日歩5円でゲットです。
続いては(´・ω・`)のお気に入り銘柄、
4636T&K TOKAです。

<
4636:T&K TOKA(9月)>
100株以上:一律QUOカード3,000円
数少ないQUOカード3000円銘柄なのですが、それゆえに株価は上昇を続けております(・∀・) 最初から持っとけという感じになっておりますが、手数料225円、逆日歩3680円

MAXとなりました(´・ω・`) 優待部門において、
本年度最大幅の単独赤字銘柄となっております(´・ω・`)
最後は本日届きました7291日本プラストです。

<7291:日本プラスト(3月/9月)>
100株以上:500円分 500株以上:1,000円分 1000株以上:2,000円
5000株以上:3,000円 10,000株以上5,000円分
以前は1000円でしたが、上記のように変更となりました。今回は資金に余裕があったこと、逆日歩ゼロを見込めそうであったことなどから取得しました。 手数料209円、逆日歩はもくろみどおりゼロでゲットとなりました(・∀・)
<おまけ>
7751キヤノンから2016年のカレンダーが届きました(・∀・) 他にもANAとか富士電機とかから届いておりますが、(´・ω・`)の家ではこのキヤノンと富士通のカレンダーを2つ並べて2ヶ月分表示させるようにしています(・∀・) このサイズが結構重宝するんですよね(・∀・)
それでは、明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
