【本日までのトレード】
なし
(´・ω・`)です(´・ω・`)
というわけで始まりました今年のGW、若干残念なスケジュールではありますがいかがお過ごしででしょうか( ´∀`)ノ
(´・ω・`)はといいますと、
今回は本当に家でのんびりしている予定でしたが、やっぱり予約を持っているので行ってきてしまいました(・∀・) 5月3日はソウルに1泊、帰りのフライトは成田行きの特典航空券があいていたので、4日には大学時代の後輩に会ってから
3244サムティの優待でセンターホテル東京に泊まり、先ほど帰ってまいりました(・∀・)
5/3(祝)
朝4時起床(・∀・) 例によって
仕事でなければ早起きできる当アカウントのGWが始まります。
阪急で梅田まで出て関空快速で関西空港へ(・∀・) 3連休初日ということでタクシーで行くのをやめ、1時間ちょっと早く起きてなるべく安く移動しようと考えつきました(・∀・) 今回はANAの特典航空券でアシアナ航空にてソウルへ向かいます。

OZ1135 関空11:10 = ソウル金浦13:00
ビジネスクラスは12席が満席。一番最初に入国審査にたどり着きましたが、並んでる中国人が入国審査で手間取っていて、結局5人通過するのに20分かかりました。ちなみに(´・ω・`)は30秒です。やっぱり海外の入国審査の列に並ぶのは
①日本人が並んでるところ、②その国の人専用と外国人用の境界の外国人用の列(その国の人専用のレーンが空いたら呼んでもらえる) あたりを優先することと、中東系(気の毒ですが見た目で警戒されているのか書類関係が多いのか、他より時間がかかっていると思います)と中国人(そもそも入国審査に必要な書類を用意出来てないとか意味がわかってない人の確率が極端に高い)のいる列は避けるのがセオリーですね(あくまで(´・ω・`)の経験則です)
ホテルにチェックイン後に新羅免税店へいって、いつもどおりお小遣いのプリペイドカードをもらい、ヒルトンホテルへ。
どちらもやっぱりと言うか予想通り中国人で一杯でしたのでそのまま晩飯を食べていつものサウナでのんびりと過ごします。 ちなみにサウナも最近は中国人で溢れかえっているのですが、
「他の人に迷惑をかけないよう、静かにしろや」的な張り紙が、
中国語でのみ書かれておりました。 まあ本当にうるさいんですよあいつら。
22時過ぎにはオデンを買ってホテルへ戻り、晩酌。 写真のビールはペットボトル1Lですが、約250円です。

気づいたら寝てました(´・ω・`)
5/4(休)
3時に起床(・∀・) 寝不足も疲れも何のその、遊ぶためなら早起きできるアカウントがこちらです(・∀・)
二度寝してから朝7時くらいにヒルトンへ。 予想通り、ガラガラでしたので早速ブラックジャックのテーブルへ座ります。
まあこの日はひどい有様でした(´・ω・`) A+Aのペアが何度かありましたがその時に限ってディーラーは絵札+Aのブラックジャックで終了とか、16から4ひいて20とか15から6ひいて21とか作られて、とにかく負けまくりました(´・ω・`) テーブルの皆さんみんなこんな感じになってました(´・ω・`)

結局少し取り戻したものの、10万ウォン負けて終了でした(´・ω・`)
今回はそこでうな丼食って帰ります(´・ω・`)


OZ106 ソウル仁川 15:10 = 17:30 成田
強風の影響で日本方面は軒並み遅延祭りでしたがなんとかこのフライトは定刻出発でした。滑走路が渋滞していたので結局10分ほど遅れましたが、18:15の成田エクスプレスに間に合い、東京駅で後輩と待ち合わせます。
タクシーで本日のお宿へ向かい、チェックイン後にちょっとお高い焼肉屋さんに行き、あまりに高すぎたのでそこそこにして2軒目でもう1杯飲んで解散しました。



<
3244:サムティ(11月)>
100株以上優待内容:センターホテル東京・大阪の3,000円割引券
200株以上:センターホテル東京・大阪無料宿泊券
1000株以上:上記にくわえ天橋立ホテルの宿泊割引券(最大2万円)1枚
そんなわけで2年越しで使うことがかないましたこの優待、1,228円と243円の合計1,471円の経費を今回の宿泊で吸収できました(・∀・)
ちょっと狭いですが寝てしまえば一緒なので、次からも東京泊ではこのホテルで十分に思います。
5/5(祝)
朝5時に起床(・∀・;)
よくわかりませんが早起きしてしまいました(・∀・)吉野家で朝飯食って、羽田空港へ向かいます。当初、東京駅から品川まで出て京急、と思っていましたが、地下鉄日本橋駅からエアポート急行で行けることが発覚、だいぶラクに移動できたと思います(・∀・)

JL113 東京 10:30 = 11:35 伊丹
このフライトだけ先得割引で購入、クラスJにアップグレードしています。 とまあ、駆け足でしたが戻ってまいりました(・∀・) 明日は仕事ですが土日はまた休みになります、流石にもう休み疲れた気がするのですが、どうせなら6月に回してほしいなと思いますよね(´・ω・`)
相場の方はアレですが、ここから
キヤノンが3000円割れたら買い下がろうと思います。また夏の棒茄子で買う予定を先取りして、
HSBCをもう1単元購入する予定にしています(・∀・) あ、そういえば配当が520香港ドル分入っていました(・∀・) 購入費用の足しにしたいと思います。
それでは連休の中日でアレですけど明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
