fc2ブログ

8月末日株主優待権利取り結果

【本日までのトレード】
なし


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
8月末日権利取り、お疲れ様でございました(・∀・)
今回は淡々と結果を報告していこうと思います(・∀・)

160829yutai.png

今回取得しましたのはコチラの11銘柄になります。逆日歩は合計で7,405円となりました。予想より3,000円ほど高く、理想より7,405円ほど高くつきました(´・ω・`)

160829tweet.png

個別に見ていきますと、9861吉野家が2,400円、2157コシダカHDが1,440円となり、5018MORESCO6070キャリアリンクのQUO銘柄はそれぞれ1,000円、640円。ついでに4668明光NWJが300円、7730マニーが750円となりました。QUOカードについては、マニーの優待がちゃんと届けば報われる、という感じですね(´・ω・`) 結果は11月末です( ´∀`)ノ

あとは3387クリエイト・レストランツHDが115円、7581サイゼリヤが300円、3826システムインテグレータが5円などとなり、まずまずの結果であったように思います(・∀・)

それではまとめます。

権利取得銘柄数:11個
投下金額:約186万円
逆日歩合計:7,405円(11銘柄、フルコンプ)
ゲットした優待:

 コシダカホールディングス株主優待券5,000円分
 同、カタログギフト3,000円分
 ユナイテッドスーパーマーケット商品券3,000(100円×30枚)円分orお米2kg
 イオンオーナーズカードキャッシュバック(3%)
 吉野家お食事券3,000円分
 クリエイト・レストランツHDお食事券3,000円分
 サイゼリヤ・イタリア食材セット2,000円相当
 QUOカード2,500円分(3社)

他、ギャンブル物件として
 QUOカード3,000円分(7730:マニー)
 お米2kg(3826:SI)

コチラは運が良ければ、程度にしておきましょう(・∀・)

結果、今回は優待を金額換算して手数料他の経費を差し引くと、1万円前後のプラスになると思います(・∀・) ギャンブル物件がうまくいくと、その分が上乗せされます( ´∀`)ノ

今回もありがとうございます(・∀・)

さて先程になりますが、鳥取県は湯梨浜町にふるさと納税しましたお礼の品が届きました(・∀・)



二十世紀梨、5kg相当です(・∀・)  二十世紀梨に目がない(´・ω・`)としてはありがたいことです。土曜日にスーパーに行った時には、2個で498円税別という価格がついておりました(´・ω・`) 今回は確か、梨はあと一箱届くことになっていたと思います(・∀・)



サラに、5月の優待が届いておりましたので報告します(・∀・)

3669モバイルクリエイトです。

1608273669award.jpg

<3669:モバイルクリエイト(5月)>
100株以上優待内容:QUOカード500円分 500株以上:2,000円相当の大分県産品(銘菓詰め合わせ)

ヤフーファイナンスのリンクにもまだ更新されてないという無名の銘柄なのでしょうか(´・ω・`) QUOカードは新しいノーマルカードが届いております(・∀・) 手数料207円、逆日歩400円と単独赤字となりました(´・ω・`) 5月優待で取得したのはコレと6985ユーシン(今期のみ)だけで、もうちょっといいのがあればいいのですが(´・ω・`)

最後に、初取得となりました7743SEEDから、選択しましたコンタクトレンズケア商品セットが届きました。

1608287743award3.jpg 1608287743award4.jpg

<7743:SEED(3月)>
100株以上優待内容:(A)自社ケア商品セット1万円相当 または30%割引券(上限1万円)
(B)地方名産品 3年未満1,000円相当 3年以上3,000円相当 1000株以上:3,000円相当、3年以上5,000円相当

地方名産品の選択肢があるのはいいと思います。 長期認定もあるようなのですが、今期ここを1株買うのを忘れておりました(´・ω・`)

それにしてもオリックスの優待が来ません(´・ω・`)

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







スポンサーサイト



8月末日株主優待権利取りですね( ゚∀゚)o彡

【最近のトレード】
なし



大変にご無沙汰となりました、こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
8月はノートレードで終わる予定にしております(´・ω・`)

さて、いよいよ今週末の金曜日は8月末日の権利取りとなります。(´・ω・`)は以下の11銘柄で行く予定にしております(・∀・)



3826システムインテグレータと7730マニーはギャンブルです(・∀・) マニーは昨年8月、今年2月と必要な数量で権利日を通過させており、それ以外は1株握りしめておりますので、名簿上は301株を1年(2015年8月末は101株)となっているはずです。 システムインテグレータは2月に1株ですから、こちらは微妙ですね(´・ω・`) その他は、今回はどのようになるのかちょっと想像つきません(・∀・) 最高逆日歩次第では、回避する可能性もあります(・∀・)  まあ絶対にほしいのはまねき猫と牛丼、イオン、この辺りでしょうか(・∀・) ここ最近になってお米の優待を選択肢に入れているのは、親対策と言っても過言ではありません(・∀・)

権利日は明後日ですが、明日はちょっと一杯出かける予定ですので、ブログへのエントリーはきょうになりました(・∀・)

【(´・ω・`)】

さて今年のお盆休みですが、ツイッターを賑やかしておりましたので、それを振り返りつつご報告申し上げます(・∀・)

160813summer1.png

この辺りはまだウキウキモードなのですが、不運というかなんというか、遅れるということになり・・・

160813summer2.png

結局8時間遅れとなり朝までラウンジで過ごすはめに(´・ω・`)

160813summer3.png

全員分のホテルが提供不可能ということでゴメンナサイミールクーポンが2,000円分出ました。 が、食事は敢えてラウンジで朝食仕様の食べ放題( ゚∀゚)o彡° ミールクーポンはココカラファインでナロンエースとウェットティッシュを税込み2,000円に限りなく近くなるように買いました( ´∀`)ノ

160813summer4.png

160813summer5.png

コレを食べるためにバンコクへ来たのですが、やっぱり美味しかったです(・∀・) そして同じ写真を以前にも撮っていたことが判明( ´∀`)

飲み過ぎてドラえもん買ってみたりもしました。


160813summer6.png

最後のラウンジもカレー。バンコクのJALラウンジはシャワールームが1部屋しかなく、下手をすると順番待ちのまま出発することになります(・∀・)

160813summer7.png

出発後すぐにカップそばをゲット(・∀・) なにげに「なんとかですかい」は初めてだったりします。 朝食は和食をチョイス。

160813summer9.png

まあこんな感じで、結局食って飲んでばっかりでしたが、余計に疲れたような気がします(´・ω・`) この他、写真には撮ってませんが亀王ラーメンを食べたり、金沢カレーを食べに行ったり、現地駐在の方と「なぎ屋」へ飲みに行ったり。 観光は一切しておりません( ゚∀゚)o彡° 

さて次の予定は10月のソウル行きなのですが、帰りが取れてない(予約してない)ので、コレは多分ですが予約変更すると思います(´・ω・`) 今回で流石にバンコクも飽きてきたので、年末の年越しはともかくとして次のGWはその先を考えようと思っています(・∀・) また来年夏は別のところへ行くつもりです(・∀・)

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






トレードお休み中の乞食活動報告

【本日までのトレード】
なし(現物は保有中)



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
トレードの方はただいま、超長期の夏休みを頂いておりまして恐縮でありますが、ツイッターの方では先週末より「食費ゼロ円優待乞食道」と銘打って、とりあえず家に余っている各種の株主優待と冷蔵庫にあるものでどこまで食費ゼロ円で行けるものかというゲームをやっております(・∀・) まあ種を明かせばQUOカードが10万円分くらいあるので、その気になればQUOカードなくなるまで行けるのですが、それはそれであんまり面白くありませんし、わざわざ高いものをコンビニで買うってのも、ねえ(´・ω・`)  ですので、まあとりあえずは1週間くらいかなと思っておりますが(・∀・) 出来る限りネタはカブらないようにしているつもりですが、朝はさすがにコンビニでQUOカードになりますよね(´・ω・`)

160804twitter1.png 160804twitter2.png

それ以外にもとりあえず優待をオークションでさばいたり(7458第一興商、2730エディオン)、クレジットカードのキャンペーンのキャッシュバックがあったり、ポイントサイトでマイル稼いだりと、コソコソと小銭を拾い集めております(´・ω・`)

160804hapitasu.png

これはハピタスでやってました100%バック案件ですが、10回まで購入できるので、そうすると(細かい計算は割愛しますが)43,880円で34,992マイルをゲットできます。 今回は3ケースだけ買いましたが(賞味期限が近いので)、やっぱりもうちょっと買えばよかったと思っています(´・ω・`)

また以前のエントリーで紹介しましたGetmoneyのふるさと納税乞食ルートですが、本日無事に2件とも承認されました(・∀・) このふるさと納税のお礼は鮭フレーク1kgとハム・ソーセージのセットでしたが、ハム・ソーセージの方は賞味期限が短くてもうなくなっております(・∀・) 8,000ポイント=800円(=ANA720マイル)の換算になります。



こんな感じでとりあえず元気に息をしております(・∀・)
それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






PageTop

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ