fc2ブログ

12月末日株主優待権利取り、結果

【本日までのトレード】
7751 キヤノン 3416円×300株NISA買い(ホールド中)
7616 コロワイド カブコム一般クロス500株
その他、12月優待銘柄の処理など


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
7751キヤノンの積立計画の一環としてNISA口座の残額全部突っ込んでおきました(・∀・) 配当金より落差が激しいのは仕様ですね(´・ω・`) 配当金は一切の贅沢を禁じ、再投資に回します。

(´・ω・`)は本日で仕事納めでございまして、なんとか2016年も終わったなあと言うところでございます(・∀・) まあ総括は後に致しますとして、今日は12月優待の権利落ち日でございました(・∀・) 

201612award9.png

今回は上記25銘柄の権利取得となりました。 まあ制度で行って被弾したやつとかわざわざ早くから現物持ってるのを当日上がったからと言って両建てして被弾したやつとか見送ったら逆日歩がペットボトルより安かったりとか、今回も色々ありましたがワタシは元気です(・∀・)

161228201612award.png

結局ですが逆日歩MAXを被弾した2銘柄が単独赤字決算となりました。この12月末日の権利確定からは、2017年の扱いとしておりますので、(´・ω・`)の場合はここから1年間が始まります。 それでは今月のまとめです。

権利取得銘柄数:25銘柄
投下金額:約920万円
逆日歩合計:13,650円(4銘柄)
ゲットした優待:

クリック証券手数料キャッシュバック:4件 14,000円相当
コカ・コーラ商品交換ポイント2,700円分
コカ・コーラ商品1,440円分
すかいらーく株主優待券12,000円分
ポーラ・オルビス自社商品8,000円分ポイント(長期)
楽天クーポン800円分(200円✕4)
ヤマハ発動機株主優待1,000円分(地方特産品)
1603287272award2.jpg

千趣会お買い物券4,000円分
バリューHR自社サイト優待ポイント7,000円相当(長期)
1604016078award1.png

マクドナルドお食事券30set分(5冊)
お米2kg(長期認定されたら6kg/アマナ)
トラスコ中山自社PBブランドサイトから5,000円相当品1点
帝国繊維自社リネン製品3,000円相当
カタログギフト2件、6,000円相当(長期認定されたら2件、9,000円相当)
QUOカード 8件16,500円

今回あんまりQUOカード狙わなかったのは、副業のインセンティブで25,000円分のQUOカードをゲットしたというのもあります。これはまあソロバンはじいたら落ちてるかネ拾うのと同じかそれより簡単だったので乗っかっといた感じですね(・∀・) 話がそれましたが相場なりの金額換算をしますと約90,000円分くらいの優待になりました。経費は約31,000円となり、被弾したとはいえまあまあの結果となりました。カタログギフトはたくさんたまってきましたので、年明けからどんどん消化していこうと思っています(・∀・) また本日、3月確定の7616コロワイドの一般クロスを早くも完了させておきました。保有100日としても約4,920円の経費となります(・∀・)



【総括】
これで2016年も終わりになります。今年もまあ、なんというかヘタなものに捕まって損失を拡大するなど、トレードは芳しい結果を残すことは出来ませんでしたが、一方で優待に関しては新しい可能性が出てきたなと感じている次第であります。トレードとは別のオカネの運用についても、これから先の大体の方針は決まりました。また巷間ささやかれております老後破産の問題についてですが、いろいろと言われている一方で確実な光が見えてきたようにも感じております。要はいくら貯めておくかではなく、オカネをいかに使うか、そして使わないかということに尽きるのだろうと思います。 

その他、マイレージに代表される錬金術については、おそらくですがここ2~3年が頂点になるでしょう。最近のモニター乞食が取りにくくなっていたり、何かの雑誌で特集されたりと、明らかにステージが変わっているような気がしてなりません。そんな(´・ω・`)ではありますが、来年1年間のANAマイル216,000マイルはすでにポイントにて担保済み、可能な限り来年もかき集めようと思っております。またそのおかげで今年は、遊ぶに遊んだにも関わらず例年より2割も出費を抑えることが出来ました。これもひとえに株主優待やマイレージ錬金術の恩恵を十分に受けたものと解釈できます(・∀・) 来年はもっと上手にできるかなと、そういう気がしています。そして来年のブログ構成は、内容は少し簡素にする代わりに更新頻度をもう少し増やすことができればと考えております。

最後に今年はツイッター上で絡んでいただいた優待クラスタ、マイレージクラスタの皆様のおかげもあって、去年よりも孤独な感じがしなかったです。オフ会も開催されているようで、もし仮にお声がかかれば、タイミングさえ合えばどこまででも行こうかなと思っております(・∀・) どうせマイル余ってますのでね(・∀・)

今年も1年、ご訪問頂きましてありがとうございます。また新しい年が皆様にとりましてよりよい1年となりますようお祈り申し上げます。

良いお年をお迎えください(・∀・) (´・ω・`)は例によって寒いのを避けて南の方へ逃亡します(・∀・) そして今日食らった逆日歩のぶんだけ、行きの飛行機でドンペリを飲んだくれたろうと思います(・∀・)





スポンサーサイト



12月末日株主優待権利取りですね( ´∀`)ノ

【本日までのトレード】
なし


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
いよいよ2016年もあと1週間を残すのみとなりましたがいかがお過ごしでしょうか(・∀・)

(´・ω・`)はといえば、ワタシだけがなぜかこの時期に限って副業がバタバタし始めるという不幸に毎年見舞われているのですが、今年もまあそんなところであります(´・ω・`) それでもまあ、優待はせっせと取ろうと思って頑張っておりますが、12月20日の権利確定をもって、(´・ω・`)の優待取りの1年は終わりとなります(・∀・)  今回は4919ミルボンを一般信用で取得しました。手数料は厳密には1,113円となりました。



というわけで2016年度のまとめであります(・∀・)

1612232016awardfix.png


権利確定銘柄(アリバイ工作含む):168銘柄
投下金額:のべ3,616万円
優待と配当金(控除後)の合計:¥468,693
権利取得にかかった経費:¥142,752
収支:約\325,000のプラス


こと優待に関して言えば、おそらくですがこの先も年間トータルでマイナスを踏むことはないだろうと思っています。願わくばトレードの方もそうなってくれればと…(´・ω・`)



さて過ぎ去った過去の回顧はそのくらいにしまして、今度は12月の優待取りです(・∀・)
今回は早々と準備を進めておりまして、カブコム一般はだいたい先に取ってしまいました(・∀・) 結局、8179ロイヤルとか1899福田組とかは取れずにおりますが、今回は以下の27銘柄を予定しております(・∀・)(福田組は取れたらの話)

161223201612award.png

それにしてもカブコム一般の抽選は当たりませんねえ( ´∀`) 誰でも取れるようなやつは当たるんですけどねえ( ´∀`)
松井の2銘柄は裸でいきます。2402アマナのお米は2kgがくるのか6kgがくるのか楽しみでありますが、来年の10月くらいなんですよね(・∀・) そして3673ブロードリーフはとりあえず1,000株一般で建ててます。

あとは(´・ω・`)が特に力を入れています端株部門ですが、今回の取得で3003ヒューリックが3年以上を迎えます(・∀・) 結果は3月に発表となります(・∀・) 3788GMOクラウドは9月も100株で通過しましたのでこれも行けると思います。6078バリューHRは去年の時点で1年以上、4927ポーラ・オルビスは3年以上を認められていますのでおそらく大丈夫でしょう。その他、端株を握っている銘柄はリストの右端に「端株」と入れてありますので、乞食活動の参考としてご利用下さい(・∀・)



最後に本日届きました優待を2件、紹介していきます。

4809パラカ

1612224809award.jpg

<4809:パラカ(9月)>
■株価:1,988円 ■最低投資金額:198,800円(100株) 
■配当:45円(2.26%) ■総合利回り:3.26%(100株)

と、いうわけでQUOカード2,000円です(・∀・) コチラの銘柄、SBIの一般で拾ってきたのですが、なんと買いを入れるのを忘れておりまして、期せずして5円幅の時間差クロスと相成りましたので経費はゼロとしています。ちなみに、その後買いを入れたところから1時間とたたないうちに50円くらい下げて悶絶したと記憶してございます( ´∀`) この銘柄、決算もよく将来有望ということで、長期保有している方結構多いようです(・∀・)

お次は3245ディア・ライフ

1612223245award.jpg

■株価:379円 ■最低投資金額:37,900円(100株) 
■配当:15円(3.96%) ■総合利回り:6.60%(100株)

コチラは100株以上でQUOカード1,000円となりました。コレよく見ると結構利回りいいですね(・∀・) 5,000株以上でQUOカード10,000円となるようですが、全く余力がなくて買えません(´・ω・`) 手数料記入漏れしているようですがGMOクリック証券で230円程度、逆日歩195円で取得となりました。

それではよい週末を( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







8604野村HDGS、8306三菱UFJFG

【本日のトレード】
8604野村ホールディングス 773.7円空売り→744.1円決済
8306三菱UFJFG 763.8円空売り→743円決済
3512 日本フエルト 現物508円買い(ホールド中)


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
さすがに封筒爆弾も落ち着いてきた感じですね(・∀・) 今日なんかどっか1件だけでしたし(・∀・)

それはさておき、今日は上の2銘柄のデイトレでございます(・∀・) あと3512日本フエルトは511円で指値入れといたら後場の寄りで508円で買えておりました(・∀・) 記念優待QUOカードの発表はよ( ゚∀゚)o彡°

●8604野村と


16121286041.png

●8306三菱UFJです
1612128306.png

16121283061.png

ここ数日両銘柄ともモリモリ上がっていたのですが、いつかは落ちるだろうと思っていましたら、今日あたりなんか失速してる感があったので、LCを5円上くらいで見てちょこっと売ってみたらたまたまヒットしたようです(・∀・) 後場の寄りでさらにGDして喜んでいましたが急激に切り返してきたので両方とも同時に投げましたところが右側の○のあたりです。まさに結果オーライ(・∀・)



さてそろそろ12月の優待の面倒をしていかないといけません(・∀・) とりあえずは28銘柄くらいを予定しておりまして、長期保有で乞食レベルがアップするものは片っ端から端株を購入していると言った感じです(・∀・) 2579,7172,7272,7587このあたりですかね(・∀・) 3003ヒューリックはこの12月が乞食認定されるか否かの審判の年であります(・∀・;) うまくいくとカタログギフト2つになります(・∀・) 2402アマナ1株握って今年でまる3年になるので、とりあえず買ってみようと思っています(・∀・) お米6kgだと嬉しいですね( ゚∀゚)o彡° また6078バリューHR昨年1年以上保有の中級乞食と認定されております(・∀・) 4927ポーラ・オルビスも数年前から3年保有ランクです(・∀・)

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ






9月優待、続々と(・∀・)

【本日までのトレード】
3673 ブロードリーフ 1146円買い(11/18)、1140円買い(11/21)→1231円決済(11/25)、1422円決済(12/9)
3512 日本フエルト 511円買い(ホールド中)


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
色々とバタバタしておりましたが、なんとか元気にしております(・∀・)

さて昨日になりますが、長らく持ってきた3673ブロードリーフを決済しました(・∀・) +25%くらいでしょうか、まあまあのところです(・∀・) ココは12月の分割と優待新設を発表してからお祭りになっておりましたが、分割後に1,000株となる現在の500株を一般信用にてクロスしております。権利確定後に現渡しして、この銘柄とはオサラバとなる予定です(・∀・) 



続いては2017年6月に創立100週年を迎えることになる3512日本プラストを、記念配当もしくは記念優待狙いでもって宝くじ代わりに購入しています(・∀・)  あくまで単純計算ですが(税法とかよう知らんのですが多分間違ってるでしょうけど)株主数が1万6千人程度なので、一律1000円のQUOカードを追加したとしても1,600万円ちょっとの費用ですみます。逆に1円記念配したら発行済み株式数が1984万株なので1984万円の費用がかかります。ならば乞食を集めるためにQUOカードバラ撒かんかなーとか思っているわけです(・∀・) しくじってもいいようにMAXで1,000株までにしておこうと思います(・∀・) あとは個人的なことでどうでもいいことですが年金銘柄としていたキヤノンまでが奇跡の含み益ゾーンに入ったり、中国株式HSBCホールディングスがプラ転してぶっ飛んだりと嬉しいニュースが続いております(・∀・) 多分、年末年始は大雪がふることでしょう( ´∀`) ワタシは寒いの苦手なので南国へ逃亡しますが(・∀・)



さてブログを放置している間に9月の優待が続々と到着しております(・∀・) その都度、ツイッターでは上げているのですが、クオ・カードはさておき、それ以外のものを紹介していこうと思います(・∀・) ちなみに本日届いたQUOカードは以下の4枚でした(・∀・)

161209quoaward.jpg

写真左上から9375近鉄エクスプレス、1722ミサワホーム、7291日本プラスト、8737あかつき本社です。近鉄エクスプレスは長期保有の2,000円となっています(・∀・) いずれも優待は年2回、3月9月の優待繁忙期とはいえ必須の銘柄であるといえます。

続きましては6412平和

1612096412award.jpg

<6412:平和(3月/9月)>
100株以上優待内容:PGMグループ運営のゴルフ場の株主優待券
 100株以上:2枚 200株以上:4枚 300株以上:6枚 400株以上:8枚
1枚で3,500円分の割引として使えます(・∀・) (´・ω・`)はゴルフをしませんので、これはリサイクルショッピングサイトにて必要な方にお譲りしようと思います(・∀・) ちょっと早めにクロスしましたので、手数料が2,194円かかっております。

ここからはカタログギフトが数件続きます。まずは2157コシダカホールディングス

1612042157award2 (2)

1612042157award2 (1)

<2157:コシダカホールディングス(8月)>

100株以上優待内容:株主優待券5,000円相当+カタログギフト3,000円相当
一粒で二度美味しい、コシダカホールディングスの優待です(・∀・) どちらか片方だけでも十分なインパクトでありますが、それが両方もらえるとあっては取らない手はありませんね(・∀・) 優待券の方はリサイクルに回すとして、カタログギフトは有効期間も長いので、ゆっくり考えようと思います(・∀・) 手数料311円、逆日歩はMAXの1440円かかりましたが、十分元は取れる物件ですね( ゚∀゚)o彡°

お次は7476アズワンです。

1612107476award1.jpg

1612107476award2.jpg

<7476:アズワン(9月)>

100株以上優待内容:カタログギフト3,000円相当 500株以上:5,000円相当

多分これは2回目なんですが、ちょっと少ないように思います(´・ω・`) 手数料は1,347円かかっています。

さらには9728日本管財です。

16120397281award_201612102352204ab.jpg

16120397282award_201612102352198f2.jpg

<9728:日本管財(3月/9月)>

100株以上優待内容:2,000円相当のカタログギフト 3年以上保有で3,000円相当
前回くらいから3年以上保有の優秀な乞食と認定され、3,000円相当のカタログギフトとなっています( ´∀`)ノ  まあ、内容はアレですけど、ありがたく頂きます( ゚∀゚)o彡° 手数料478円でした。

さらにいきます。今度は久しぶりの権利確定となりました7550ゼンショー

1612107550award.jpg

<7550:ゼンショー(3月/9月)>

100株以上優待内容:1,000円分の食事券 300株以上:3,000円 500株以上:6,000円 1,000株以上:12,000円 5,000株以上:30,000円

今回、1,000株を一般信用にてクロスしました。2,325円の手数料がかかりましたが、500円券を24枚ゲットできました(・∀・) 実は今朝はすき家で浅漬け鮭朝食を豚汁変更で食べてきましたが、これが500円でジャストカバー出来ています(・∀・) また来週土曜からなか卯で小うどんの無料券が使えるようになりますので、会社で有志を募り優待を消化してこようと思っています(・∀・)

最後におまけと言うか、ひっそりと隠れ優待ではありますが、当ブログでは毎回紹介しておりますのでご存知かもしれません(・∀・)
9404日本テレビホールディングスから中間報告書が届いています。

1612109404award1.jpg

まあこれだけだとゴミ箱直行なのですが、この最後のページには毎回こういうのがついてきます(・∀・)

1612109404award2.jpg

今回は大エルミタージュ美術館展の株主様ご招待観覧券となっています(・∀・) この展覧会も前売りで買うと2人分で3,000円弱となりますので、結構な優待と言えるでしょう。 数年前から1株だけ永久保有しておりまして、今回も経費はかかっておりません(・∀・) そしていつ買ったとしても、これ自体は1株持っていればもらえるので、一度手に入れてコチョコチョっとすれば、あ~ら不思議(・∀・) 1株の購入費用がペイできてしまうのです( ´∀`)ノ ちなみに前回マリー・アントワネット展の招待券でございました(・∀・)

今回は以上です(・∀・)
もうちょっと頑張ったら楽しい冬休みですね(・∀・)
それではよい週末を( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







PageTop

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ