【本日のトレード】
なし
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は株のこと全く書きませんで、昨日の続きなんかを書こうと思います(・∀・)30日にバンコクへ入り、あとは
芸能人がハワイに行ってのんびりしているのと同様に、(´・ω・`)などは物価の安いバンコクで同じようにのんびりしようというのが毎年のことであります(・∀・)
先輩と合流してだいたい飯食ってマッサージ行って酒のんでを繰り返す不毛な日々が繰り返されております(・∀・)
●気がついたらもう31日も日が暮れていき(ホテルの窓から撮った夕日です)

●今回は年越しそばまで用意しております(・∀・)

●こういうオープンな感じのお店好きなんですよね(・∀・)


●生ビール75B(≒250円)、このおつまみは140B(≒430円)

●獅子舞のバッタモンみたいなのも登場(・∀・) こいつ去年もいました。

●店内にまで入り込んで寄付(チップ)を要求しています

●結構電飾も派手です(後ろの方に発電係がついて回っています)

●さっきのお店で1時間くらいのんびりしてから別のお店に移動する途中、こんなものも。
これ、実は氷でできているんです(・∀・)

●一駅となりのアソークというところへ、以前のバーが引っ越しましたので訪ねてみました(・∀・)


●今日は食べ物を振る舞ってくれると言うのでソムタムを頂きます(・∀・)

●表通りで手作りで作ってくれています(・∀・)

結局今年は
国王陛下の崩御にともない、カウントダウンはなくて、ロウソクを1本立てる厳かな年越しとなりました(・∀・)ホテルに戻り、先程の年越しそばをいただきまして年越しは終わり(・∀・) 先輩が台湾出国時に台湾ビール持ってきてくれました(・∀・)

まあ、あんまり特記事項もないのですが、たまにはということでタイ料理のお店にも行ってきました。
アソークにはターミナル21という複合施設があるのですが、大通りから1本入ったところにこんなお店があったんですね(・∀・)




●楽しい時間はなんかあっという間に過ぎていくんですよね(´・ω・`)
帰国の途につき空港につくと、お約束のように遅延の表示が(´・ω・`)

実は復路はソウル経由の大阪行きでして、ソウルの乗り継ぎが75分しかなかったんですよね(´・ω・`)
で、チェックインのときに「乗り継ぎどうなるの?」と聞いたら、
「大丈夫だ(・∀・) 次の飛行機はお前の到着を待って出発するから安心しろ(・∀・)」…ホントかよと思わせる返事が帰ってきました(・∀・) 結局そっち(ソウル=大阪)の搭乗券見たら搭乗時間がすでに25分遅れており、コレ遅延決まってるのか?と思いながらもソウル行きに搭乗しました。
●前につぶやきました通り、機材変更のB747-400、Fクラス開放席です(・∀・)

1/3
OZ742 バンコク=ソウル 23:40-06:40+1(60分遅れ) B747-400




まあ座席がファーストクラスのシートなだけで、サービスは普通にビジネスクラスでした(´・ω・`)
昨日のエントリーのファーストクラスの食事と比べても遜色ありすぎですね(・∀・)





●ソウル到着後、わかってはおりましたがOZ112大阪/関西行きは当初予定よりさらに遅延。

1/4
OZ112 ソウル=関西 08:05-09:40(90分遅れ) A330-300

そして約1名が更に30分遅延させるというファインプレー(・∀・) もうこの辺で諦めて寝てましたから、30分というのは関空到着時間から逆算しています(・∀・) 気づいたら食事が始まっておりました。何食ったかすら覚えていませんし、写真も撮っておりません(・∀・)
関空到着後、税関では荷物を開けられる屈辱を味わい、当然のようにタクシーもキャンセルされており、関空特急「はるか」で京都駅まで戻り、家にたどり着いたのは13時を回っておりました(´・ω・`)
なお近くのスーパーでおみやげに買ったトロピカルフルーツウェハースは、なんとバンコクのセキュリティチェックを抜ける際に忘れてきておりました(´・ω・`)と、いうことで(´・ω・`)さんの冬休みは終わり(・∀・) 明日からまた3連休ですが今度は実家へ戻り、10日から副業のサラリーマン稼業を本格始動の予定です(・∀・)
それでは、冬休み後半戦をゆっくりお過ごしください( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
