【本日までのトレード】
8011 三陽商会 182円買い(2/10)→168円LC(2/13)
9202 ANA 312円空売り→310.3円決済(2/16)
6502 東芝 220.6円買い→224.7円決済(2/22)
8519 ポケットカード 現物624円買い(ホールド中)
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
ただいま13連勤中の10日目、ちょっとお疲れモードです(´・ω・`) ←ブラック企業乙
休日出勤手当要らんから休みくれ、と言った感じですね(・∀・)
またそれにともなって最近はお祭り銘柄をデイで少しだけ触る、という程度にとどまっております(´・ω・`) ANAとか今日の東芝とか、そのへんですね(´・ω・`)
さて世間はいよいよ2月の株主優待権利鳥の季節になりました(・∀・) そうこうしている間に3月のお祭りももうすぐそこまで来ています(・∀・) 今回の(´・ω・`)は以下の16銘柄の取得となりました(・∀・)
7512イオン北海道、8519ポケットカード、3280エストラストの3銘柄は裸で行こうと思いまして、ポケットカードは本日の寄りで買い付けております(・∀・)
8267イオンは今回は1000株で行きます。3年継続保有かつ1000株でイオン商品券2,000円分の長期保有優遇があるようなので、実験としています(・∀・) これがうまく行けば、来年は3,000株でいったろかと思っております(注:この銘柄1000株買うのは今回が初めてです)。もらえない可能性もあると思いますが、ギャンブルです(・∀・)
7730マニーは長期保有のアリバイ工作、その他はまあ、特記事項なしです。
3141ウェルシアのTポイントはANAマイルに変える予定です(・∀・)



さて本日、昨年12月の優待の先陣を切って
9830トラスコ中山から優待の案内が来ております。

<
9830:トラスコ中山(12月)>
■株価:2,552円 ■最低投資金額:255,200円(100株)
■配当:38円(1.49%) ■総合利回り:3.45%(100株)
100株以上で5,000円相当の自社PB商品などから選択できます(・∀・) 1000株以上ですと10,000円分となります。


カタログギフトが良さそうでしたので、コチラにしようと思います(・∀・) どちらを選んでもシステム料込みの6,000円オーバーとなるカタログギフトのようで、こりゃーお得ですね(・∀・)

2月の権利取り最終日は明日です(・∀・)
今月も悔いの残らないように突撃しましょう(・∀・)
今日もご訪問ありがとうございます(・∀・)

スポンサーサイト