【本日のトレード】
なし
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
6月も下旬にさしかかろうとしておりまして、だんだんと夏の訪れを感じさせる季節になりました(・∀・)
さていよいよ、3月の優待が文字通り殺到するシーズンとなりましたが、それと同時に6月の優待権利取りの季節でもあります(・∀・) まあそんなわけで、今回(´・ω・`)が取得します銘柄を以下に挙げておきます(・∀・)
2305 スタジオアリス 100株
2702 マクドナルドHDGS 500株
3197 すかいらーく 1,000株
8179 ロイヤルHDGS 1,000株 以上一般信用クロス(完了)
2689 カワニシHDGS
3299 ムゲンエステート
3788 GMOクラウド(半年以上保有必要です)
4784 GMOアドパートナーズ
5959 岡部
7177 GMOクリックHDGS
9449 GMOインターネット以上の11銘柄を予定しています(・∀・)
2418ツカダグローバルHDGSをどうしようかと思っております(´・ω・`) あと
2689カワニシHDGSは2014年から1株握りしめておりますので、これが3年以上として認められるかの人柱になるつもりです(・∀・) 他、GMOグループについては例年通りですが、
3788GMOクラウドについては半年以上保有が必要で、かつ3月と9月にも保有確認をするという鉄壁の布陣がなされておりますので注意が必要です(´・ω・`)さて、3月の優待がまた届いておりますので紹介していきます(・∀・)
まずは
8905イオンモール。
てかお前2月やん(´・ω・`)
<
8905:イオンモール(2月)>
■株価:2,244円 ■最低投資金額:224,400円(100株)
■配当:32円(1.43%) ■年間総合利回り:3.65%(100株ギフトカード3,000円相当)
■100株以上優待内容:イオンギフトカード、カタログギフト、カーボン・オフセットサービス購入から選択3,000円相当
500株以上5,000円相当、1,000株以上10,000円相当
1,000株を3年以上継続保有でイオンギフトカード追加贈呈
1,000株以上2,000円 2,000株以上4,000円 3,000株以上6,000円 5,000株以上10,000円
この追加贈呈のIRが出たのは2月の権利取り前でしたが、
その瞬間に(´・ω・`)は1株買い付けております(・∀・) 3年後の2020年の権利取得で結果が出ると思います(・∀・) 取得経費は2,828円でした。
続きましてはQUOカードの優待で、
8697JPXと7164全国保証です。

<
8697:日本取引所グループ(3月)>
■株価:1,995円 ■最低投資金額:199,500円(100株)
■配当:48円(2.41%) ■年間総合利回り:3.91%(100株QUO3,000円相当)
■100株以上優待内容:QUOカード3,000円分
2018年からは保有期間によりQUOカード1,000円~4,000円となりますが、
2017年9月の保有が確認できた場合には2018年も3,000円のQUOカードとなるそうです。もちろん(´・ω・`)は1株すでに買い付けておりますし、2017年9月はリマインダーに登録しておりますので、時期が来ましたら皆様にも注意喚起しようと思っています(・∀・) 取得経費438円。
<
7164:全国保証(3月)>
■株価:4,775円 ■最低投資金額:477,500円(100株)
■配当:74円(1.55%) ■年間総合利回り:2.18%(100株QUO3,000円相当)
■100株以上優待内容:QUOカード3,000円 1年以上保有でQUOカード5,000円or5,000円相当の各地の特産品
コチラはIRに「継続保有期間1年以上とは、株主名簿基準日(3月31日および9月30日)の株主名簿に、1単元(100株)以上の保有を同一株主番号で連続3回以上の記載、または、記録されていることとします。」とありますので、9月も100株持っておく必要がありそうです(´・ω・`) よってココはオカネに余裕があれば9月もクロスを行うということにします(´・ω・`) コチラは経費961円でした。
最後は
9728日本管財。



<
9728:日本管財(3月/9月)>
■株価:1,920円 ■最低投資金額:192,000円(100株)
■配当:42円(2.19%) ■年間総合利回り:3.22%(100株2,000円相当)
■100株以上優待内容:カタログギフト2,000円分 3年以上保有で3,000円分
こちらは1株持って3年ほどボーっとしていましたらいつの間にか長期保有認定されてまして、ラッキーなことに3,000円相当のカタログギフトをいただけることとなりました(・∀・) 経費は541円、期限も11月くらいまでありますのでまあ、ゆっくりと考えようと思います(・∀・)
それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
