【本日のトレード】
なし
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
連休明けの火曜日でございます(・∀・)
さて北朝鮮からミサイルが飛んで来ることもなく、むしろ神戸の方からとんでもないのが飛んで来ましたが、今日の日経はどこ吹く風でガンガン上げておりました(・∀・)
何回も言うとしつこいでしょうが、ソロソロなんかあってもおかしくないんじゃね?と思いながらETFの空売りの含み損が増えることにおののいております(´・ω・`)週末の3連休は国内へのお出かけということでありましたが、
東京の優待オフ会に参加させていただきました(・∀・) 遡ること約5ヶ月前、一度オフ会のお誘いを頂いたのですが、仕事の都合上参加できずに寂しい思いをしておりまして、10月の3連休に東京へ行こうと思い立ったわけです(・∀・) もちろん、JALの年間初回搭乗ボーナス狙いでもありましたし、当方
「一応」ですが優待とか旅行のブログをやっている「つもり」ですので、そのへんの優待を紹介したりですとかマイル貯めながら贅沢を出来たらいいな、というのもありました。
前回お誘いいただいておりました
天に星、地に花、俺にメシ(
twitter:@yutairoad)さんにご連絡させて頂きまして、オフ会の段取りをお願いしました(横着)。
10月7日(土)
JAL118 大阪=東京JALカード持ってたら年に1回、有償搭乗しましたらボーナスマイルをくれますので、敢えて飛行機で行きます。京都からですと時間はむしろ飛行機のほうがかかると思いますが、そんなことは気にしていられません(・∀・)

羽田到着後、ホテルへ荷物をおきに行きます。 今回のホテルはセンターホテル東京、こちらは
3244サムティの優待で、1泊のみ無料で宿泊できます。2泊目はじゃらんnetを利用、PONTA10倍プランとじゃらん限定クーポン、ポイントサイト経由でゴリ押ししました(・∀・) 優待予約する時に、2泊目を連泊させてくれるようにお願いしました(´・ω・`) 他探せば安いホテルもあったんでしょうけど、(´・ω・`)の場合毎日ホテル変えるの苦手なんですよね(´・ω・`)




さて荷物をバラしたら速攻で待ち合わせ場所へ向かいます(・∀・)
今回の会場は秋葉原のコロワイド系列店舗
「北海道」です。このお忙しい中を1次会になんと14名もの方が集まってくださいましたキタ━(゚∀゚)━!!!! (´・ω・`)含めて15名でスタートです(・∀・)
恒例の乾杯写真ですが、コレホント撮るの難しいんですよね(´・ω・`)

そしてブログ写真用に超高額お作りを発注(・∀・) (多分ですが結構残ってましたよねコレ)

ご参加いただいた方の各々のご紹介は控えさせていただきますが、ほとんどの方がツイッターでお世話になっている方々で、(´・ω・`)としては全員が初めましてだったのですが全く気になることなく、旧友に会うかのごとく楽しい時間を過ごすことができました(・∀・)(それは厚かましいとも言う) 時間は3時間くらいあったと思いますが、こういう時間はあっという間に過ぎていくもので(´・ω・`)
1次会で残念ながらお帰りになられた方もいらっしゃいまして、2次会は新たに参加者さんの友人の方をくわえて13名で
「鳥良」というお店です(・∀・) 実はココ、皆さんのブログの写真見てて行ってみたかったんですよね(・∀・)
名物の鶏手羽です(・∀・)

実は(´・ω・`)もこの日だいぶ飲みすぎたのか、2次会はビール飲んで手羽食ってた記憶しかありません(´・ω・`)
さてお支払いは1次会の北海道が
7616コロワイドの株主優待で、
レジで一人ずつあの機械にシャリーンとやる光景は圧巻以外の何物でもありませんでした(・∀・) (´・ω・`)もあのカード3枚持っていますが、それを順番に使うかババ抜きみたいに使うかくらいしかなかったのですが、さすがは都会であります(・∀・) そしてさらに圧巻はこの2次会のそれでした(・∀・)
あっという間にテーブルが優待券で埋め尽くされていきました(・∀・;) こちらのお店は、
3387クリエイト・レストランツHDGSと
3198SFPHDGSの優待券が使えます。
実は幹事の俺メシさんが、(´・ω・`)が持っている優待券の内容をヒアリングしてくださって、場所をお店をセッティングしてくださいました。ありがたい話です。ただメンバーさんの中には、恐らく何度も同じところ、という方もいらっしゃったのではと思います。お礼とお詫びを申し上げます(´・ω・`) 終了後、皆さんで記念撮影をして終了。 本当に楽しいひと時でした、それは(´・ω・`)がホテルに帰ってもう一本ビールを飲んでたというところにも表れていると思います(部屋飲みは滅多にしません)(・∀・)
10月8日(日)
この日は大学時代の友人と東京競馬場へ。友人の一口出資馬が出るということで朝から行ってきましたが、このレース、友人の馬を1着付の馬単1点買いをしたら相手が出遅れ、出遅れた分だけ届かずの3着(´・ω・`) あとは京都11を当て、東京11は最後に切った馬が2着に挟まり3連単1着3着4着にてジ・エンド(´・ω・`) 京都11の配当がありましたので6,000円ほどのマイナスとなりました(´・ω・`)
この日は渋谷でもう一人合流し、すかいらーくグループの「しゃぶ葉」へ行く予定でしたが16組くらい待ってたので諦めて、渋谷の甘太郎へ行きました(・∀・) こちらでしゃぶしゃぶ食べ放題を
コロワイドの株主優待で全額編集(・∀・)
2次会は近くのワタミでやりましたが、優待族としてはこちらも持っておかなければならないと感じました(´・ω・`) 地下鉄で茅場町へ戻りホテルへ。
結局鼻息フンフンで握りしめて持ち込んだすかいらーくの優待券は、シワシワになって(´・ω・`)と一緒にホテルへ帰り着き、一方コロワイドの株主優待カードは瀕死の重傷を負い、(´・ω・`)が12月中旬までかっぱ寿司へ行く回数が減るという結果になりました(´・ω・`)10月9日(祝)
JAL113 東京=大阪帰りの飛行機から富士山が見えました(・∀・)

13時ごろには無事、家に到着。今回たくさんのお土産をいただきました(・∀・) ありがとうございます(・∀・)



【総括】
今回の東京行きも、決めてからは出来る限り優待券を利用しマイルに還元しというのを考えて乗り込みました。俺メシさんのお気遣いもあって優待券、QUOカードなんかが大活躍してくれたと思います。後輩も喜んでくれました(・∀・) 2次会は少しご負担頂きました(´・ω・`) あとは馬券が当たってれば文句なしでしたがそれはご愛嬌ということで(・∀・)

オフ会ということで、初めましての方とお会いするっていうのは心理的にかなり抵抗があると思います(・∀・) ですが、(´・ω・`)もこういうオフ会というのは何度か参加したことがありますが、
行こうかなどうしようかなと迷ったら絶対に行くべきです(・∀・) 今回も例に漏れず、短い時間ではありましたが本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。お会いしてくださったすべての皆さんそして幹事の俺メシさんに感謝感激雨あられです(・∀・)
楽しい時間を本当にありがとうございました(・∀・)これから、お会いしていただいた方でブログやられてる方のところへ相互リンクのお願いに行こうと思いますので、もし依頼という名の赤紙が来ましたら、その時は覚悟を決めていただいてよろしくお願いします(・∀・)
それではまたいつか、お会いできる日を楽しみにしています(・∀・)
本日もご訪問ありがとうございます(・∀・)
