fc2ブログ

1月お疲れ様でした(´・ω・`)

【本日までのトレード】
6758 ソニー 5499円空売り(1/12)→5479円決済(1/15)
8358 スルガ銀行 2503円空売り(1/19)→2492円決済(1/19)
7751 キヤノン 4243円買い(1/30)→4343円決済(1/31)


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
どうも今年に入ってから身体の調子が良くなく、だるいというかしんどいというか、そんな感じでしたので、今月は出来る限り日付が変わる前に寝ようということで過ごしてまいりました(´・ω・`) それでも1月は色々とありましたので、優待到着も含めて報告していこうと思います(´・ω・`)

まずは前回のエントリーで入れた6758ソニーですが、あまりに下がらなかったのでちょっと下げたところで買い戻してしまいました。そこを持ったままにしていてもその後のカチ上げで同値してるかもしれませんが(´・ω・`) また8358スルガ銀行は、かぼちゃの馬車の件で売られると思って空売りしましたが、思ったより下がらないので決済したら、その後思ったより下げてしまって悔しい思いをしました(´・ω・`) 7751キヤノンは完全なる決算ギャンブルでしたが、たまたまうまく行きました(・∀・) ココは規模は違えど7739キヤノン電子と8060キヤノンMJの決算が参考になりますので、これら2社が良くて親分が売られてるようでしたら、決算ギャンブルもありかなと思っています。



さてここからは恒例の優待到着の報告です。

まずは7856萩原工業

1801137856a.jpg



1801137856c.jpg

<7856:萩原工業 (10月)>

■株価:2,028円 ■最低投資金額:202,800円(100株) 
■配当:32円(1.58%) ■年間総合利回り:2.07%(100株/QUOカード)
■100株以上優待内容:QUOカード1,000円分他カタログから選択
■取得経費:1,089円

GMOで買ったものの、カブコムへの移管が遅くて遅くて、イライラしてぶった切ったら大損しました(´・ω・`) 1,000円のQUOカードを1,089円だして買ったということになります(´・ω・`) こちらは長期保有の優遇がありますので、ひとまずは1株買ってありまして、現状、端株ホールディングスの構成銘柄は110銘柄となっております(・∀・)

お次は優待ではありませんが権利行使のお礼として、2667イメージワンです。

1801132667.jpg

<2667:イメージワン(9月)>
■株価:500円 ■最低投資金額:50,000円(100株) 
■配当:0円(0.00%) ■年間総合利回り:1.00%(100株)
■100株以上優待内容:権利行使によりQUOカード500円分
■取得経費:6円

カブコムの手数料無料プランで金利のみの経費となりました。

ここからは以前に選択した優待の到着報告です。

3726フォーシーズホールディングス

1801133726.jpg

こちらは株主優待用セットから何種類か選べるのですが、炭酸ジェルパックが人気のようですね(・∀・)

こちらは3167TOKAIホールディングスです。

1801133167.jpg

お約束のQUOカードです。

最後は3199綿半ホールディングスから。

1810133199.jpg

TLでは皆さんお味噌を選ぶ方が多かったようですが、ワタクシ、りんご好きなので(・∀・) 銘柄別に飲み比べとは贅沢であります(・∀・)

【(´・ω・`)】

先週の土曜日になりますが、高校時代の同級生が京都に来るということで、もう15年ぶりくらいになると思うんですが、会ってきました(・∀・) 高校2年のときの同級生で、詳しく書くと本人バレするかもしれませんのでアレですけど、ワタクシ、この同級生のお陰でこの1年間めちゃくちゃに頑張ったのであります(・∀・) とにかく負けたくなかったので、勉強とか人生で1番やってたと思いますいやまじで(・∀・) そのおかげでまあ、行きたかった大学も行けたわけで、本当に感謝しています。サシで飲みに行くのは初めてでしたが(しかもヤツは酒飲めませんでした)、本当に楽しいひと時でありました。お店はいくつか候補がある中からいつものしゃぶしゃぶのお店をチョイス、いつもよりひとつ高いコースにしましたが、喜んでくれてたら良かったと思います(・∀・) またいつか、近いうちに(・∀・)

180127asuhenotobira.jpg

GWのバンコク行きについての機材変更は、B747からA350になると思いきや、A380の運用となったようで、ココのオーバーブッキングとダウングレードは解消されました。これでA380のファーストクラスは帰りに乗れることが決定しました。これでやっとスワンナプームのFラウンジも初体験できます(・∀・) そして夏の旅行の計画ですがまだまだ鋭意画策中でありまして、とりあえずの現実的なルーティングは2つに絞りました。あとは、マイルが貯まるのが先か特典の座席が埋まるのが先かという状況となりました。人生で一度くらいはエミレーツのファーストクラスに乗りたいと思っていますが、もうちょっとマイルが足りません(´・ω・`)

さて明日から2月になりますね(・∀・)
持ち株の中ではKDDIが自社株買いを発表、ティーガイアは少し元気がなくなりましたが個人的には通常の優待にプラスして「QUOカード社買収記念QUOカード」とか出さねーかなと思ってたりするんですが(´・ω・`) 2月の優待もそろそろ争奪戦が始まっているようですし、色々と休んでいるヒマはなさそうですね(・∀・)

それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ








スポンサーサイト



年末年始のこと②(今回も写真大量)

【本日までのトレード】
6758 ソニー 5499円空売り(ホールド中)


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
あれからソニーを空売りしましたがどうも旗色が悪いようで、これまた損切りになるようです(´・ω・`) まだ売りどきじゃないのかもしれません(´・ω・`)



今日は前回の続きで冬休み後半のことを書いていこうと思います(・∀・) 今回は東京でオフ会に参加したあと、実家のある岡山へ帰省してきた物語です(・∀・)

1/6(土)

今日は夕方からツイッターの株クラスタの新年会に参加するために東京へ向かいます(・∀・) もともとは、前回の幹事である俺メシさんに「新年会やるからお前また来いや」といったニュアンスの煽りを受けて、「ほな行こか」ということで軽く返事してしまったことから話が進んでいってしまったのでした。でも、新年早々そんなに人集まるんかいなと心配していた頃がワタクシにもありました(・∀・)

JL114 大阪11:30-12:35東京(羽田)

前回の反省を活かし、2時間早い飛行機で向かいます(・∀・) 今回は品川駅のコロワイド系列店舗ウルフギャングパック PIZZA・BARでゼロ次会のランチ&スウィーツ部会に参加します。 品川駅で待ち合わせしたはずの現地ガイドが仕事を放置してポケモン探しに行くというまさかの事態に発展しましたがなんとか合流できました(・∀・;)



本日のパスタがとても美味しかったです(・∀・)

IMG_1337.jpg

IMG_1338.jpg

スウィーツはキャラメル・アップル・ブレッド・プディング600円。バニラアイスが口直しになるほど、めっちゃ甘かったです(・∀・)

IMG_1339.jpg

ホテルへチェックインしてから今回の会場へ向かいます(・∀・)
今回のお宿は相鉄フレッサイン茅場町、楽天トラベルに喫煙ルームのみ使えるクーポン1,500円分にSUPERDEALのポイントバック30%などの特典付きで、ポイント差っ引いてざっと1泊朝食付き6,000円ほどでした。

IMG_1340.jpg

途中、東京証券取引所に爆益祈願。

IMG_1341.jpg

新年会は1次会に(´・ω・`)も含めて15名という大所帯になりまして、クリレス系店舗鳥良です(・∀・) 皆さん揃う前にみんながお土産を配っていったので、おみやげが前菜盛り合わせみたいになってます Σ(゜д゜lll)

IMG_1344.jpg

IMG_1345.jpg

IMG_1347.jpg

ワタクシ、コチラの手羽先好きなんですよね(・∀・)

IMG_1348.jpg

今回は前回よりは株の話題が多かったように思います(・∀・) でもやっぱり楽しい時間はすぐに過ぎてしまいますね(´・ω・`) 気がついたら終わってしまって2次会へ向かいます(・∀・) お支払いはお約束のコレです。

IMG_1349.jpg

2次会はコロワイド系列店舗北海道。この2店は優待族の御用達と言っても過言ではないようですね(・∀・)

IMG_1350.jpg

コチラでも終始マジメに株の話をしてたように思います(・∀・) あとはホッケが2~3枚並んでたような…(´・ω・`)

コチラは例によってレジで行列をなして株主カードをシャリーンとやるあの光景でした(・∀・) 2回めとは言え、壮観なものがあります(・∀・)

今回は2度めにお会いする方、初めましての方といらっしゃいましたが緊張することなく楽しむことができました。改めて幹事を引き受けていただいた俺メシ(twitter:@yutairoad)さんを始め、参加された皆様に感謝申し上げます(・∀・) 

さあホテルへ帰るべ、明日も早いしな、と思っていたら、参加者の1人、メルコレさんにお誘いを受けましてもう1軒行くことになりました(・∀・)

茅場町に戻り、開いてた魚民へなだれ込みます。

IMG_1352.jpg

IMG_1353.jpg

終電の関係上、40分しかご一緒できませんでしたがしっかりお話することできて良かったです(・∀・) 再会を祈念してがっちり握手してお別れしました。

1/7(日)

朝6時45分起床(・∀・)
朝食はついておりますが今日は俺メシさんと朝からボウリングする予定です。朝食を近くで食べようということになっておりましたので、とりあえず集合場所の東京テレポート駅へ向かいます(・∀・) 1本早い地下鉄に乗りましたが、日比谷で追いつかれました(´・ω・`) 初見であの乗り継ぎを5分は難しい(´・ω・`)

俺メシさんと合流しまして朝ごはんはすかいらーく系列店舗バーミヤンです(・∀・) だいたい、朝はあんまり食べられないとか朝から中華料理をモリモリ食ってる場合じゃないとかウダウダ言ってるやつはクズです(・∀・)(←フラグ回収完了)

最初に注文したのがコレで
IMG_1355.jpg

届いてすぐにコレを注文しました(・∀・)
IMG_1356.jpg

いやー、流石に重かったです(・∀・;) 餃子割引クーポンとすかいらーくの優待券とジェフグルメカードでお支払い(・∀・)

さて本日のメインイベント、ラウンドワンで健康ボウリングであります(・∀・)

IMG_1357.jpg

IMG_1358.jpg

こちらでは4ゲーム投げましてトータル560ピン、ハイゲーム196ピンという結果になりました。マイシューズ持参、ドリンクバー、早朝割で、優待券使ってワタクシのお支払いは1,000円となりました(・∀・) モチロン翌日には筋肉痛が襲ってきました(´・ω・`) 優待券のあまりは俺メシさんに献上しました(・∀・)

空港へ向かう時間まではあと1時間弱ありましたので、ガンダム見てから近くのカフェみたいなところでお茶して空港へ向かいます。寂しいですがほぼ丸一日、俺メシさんには遊んでいただいて感謝感謝です。次はいつ行けるかな、と思いながら羽田へ向かいます。

IMG_1359.jpg

今回もたくさんお土産をいただきまして、ありがとうございます。

IMG_1367.jpg

JL237 羽田14:45-16:05岡山

IMG_1362.jpg


こちらはB737-800のクラスJで1A。岡山空港から実家へは空港送迎ハイヤー(トーチャンの軽四)で向かいます。
この日の晩メシはOTPの報酬として焼肉です( ゚∀゚)o彡°

IMG_1363.jpg

IMG_1365.jpg

疲れが出たのか、朝起きてからまた寝て昼過ぎまで寝てたように思います(´・ω・`)
おコメも12kgほどストックされており、無事にトリドールの優待券も渡しましたが、はなまるのほうがいいということで吉野家の優待券を奪われてしまいました(´・ω・`)

結局お昼はトーチャンが寿司を買ってきてくれて、それを食べて夕方に実家を出て、京都に戻りました。

最後に、今回の旅では、(´・ω・`)の持ってる優待を色々と交換していただくことが出来ました。有意義に使わせていただきます(・∀・) そしてまたいつか、東京へ行きますので遊んでいただければと思います(・∀・)

今回の冬休みは以上です、とても有意義な10日間でした(・∀・)


それではよい週末を( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







年末年始のこと①

【本日のトレード】
なし



こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
とりあえず1月20日の優待ということで、今夜は2590DYDOをクロス入れました。あと、7512イオン北海道も落ちてましたので拾っておきました(・∀・)



さて今日から2回に分けまして、年末年始のあっち行ってこっち行ってをつらつらと書いていこうと思います(・∀・) 今日もコレ書いたら寝ます(・∀・)

12/29(金)

今年の年末年始はちょっと早くて28日からお休みとなりました(・∀・) 29日まで仕事あると思っていましたので30日のフライトを入れていましたが、30日のフライトが機材変更→一般予約不可の流れになっていて、コレはGWの再来かと思いましたので、ANAの特典デスクに電話して、前日のフライトでもええよと水を向けてみましたらあっさりOK(・∀・) こっちのほうがまあ、1日早く行けるしA380の2階建てやし、ということでラッキーでした(・∀・)

関空のラウンジではTGラウンジを素通りしてANAラウンジへ。 こちらでカレーを食ってから出発です。

TG673 関西17:25-バンコク22:00

ビジネスクラスは2階席です。A380の窓側席はストレージがあって、B777-300ERに比べると少しだけ広いんですよね(座席幅は一緒です)。 アメニティは今回もFURLAでした。



IMG_1198.jpg

機内食は和食をチョイス。なかなか良かったです(・∀・)

IMG_1199.jpg

IMG_1200.jpg

バンコク着後ホテルへ。あとから追加で予約しましたのでこの日は寝るだけ。ホテルの前の道は路上バーになってますので、実は2時位まではウダウダ飲んでました(・∀・)

IMG_1202.jpg

朝メシついてるということですが、シンプルなものでした。まあ朝はコレで十分でしょう(・∀・) (´・ω・`)は朝はあんまり食べられないので、中華料理などモリモリ食ってる場合ではありません(・∀・)(←フラグ)

IMG_1207.jpg

チェックアウトしてホテルを移動しました。

IMG_1208.jpg

コチラも一応朝食付きですが、まあまあでした(´・ω・`)

まあ例年、コチラでは大体お昼くらいまで寝てたり部屋でうだうだしたりして、午後からは飯を食ってからマッサージに行ったりスーパー銭湯行ったりして過ごし、夜は飲みに行っては夜更かしするというのを繰り返すわけです(・∀・) マクドナルドも3回行きました(・∀・)

IMG_1211.jpg

これは多分大晦日だったと思いますが、JCBカードで15%オフでした。

IMG_1228.jpg

IMG_1230.jpg

その後一休みしてからカウントダウンに出かけます。だいたいどこもこんな感じで、この日は店先でBBQをやっていて、タダで食べ物にありつけます(・∀・)

コチラのビールはチャーンドラフト。この日だけのプロモーションで2杯で210B(700円くらい)。500ml以上入ってます。

IMG_1235.jpg

IMG_1237.jpg

IMG_1238.jpg

よくわかりませんが今年は獅子舞みたいなやつではなくおめでたそうなオッサンがうろついてました。 写真撮ったらチップを要求されました(´・ω・`)

IMG_1236.jpg

隣の駅のお店に歩いて移動しますが、道中、ランドマークホテルに今年も氷のオブジェがでてました。

IMG_1270.jpg

コレは去年のやつです。

bkk10.jpg

さすがに食いすぎたので、年越しそばは元日の夜になりました(´・ω・`) パイセンが今年はマカオ出国時にビールを持ってきてくれました。

IMG_1284.jpg

明けて新年2日ですが、チャオプラヤを船で遡ってワット・ラカン(鐘の寺)へ。ワット・アルンのもうちょっと北です。

IMG_1302.jpg

IMG_1304.jpg

IMG_1305.jpg

船内からワット・アルンを。

IMG_1300.jpg

中華街っぽい町並みもありました。

IMG_1295.jpg

と、いうわけで今回はほとんど何もしなくて終わり(・∀・)
帰りの空港ではマッサージを受けることができました。

IMG_1329.jpg

IMG_1326.jpg

IMG_1328.jpg

1/3(水) TG622 バンコク23:15-06:15関空(1/4)

シートは行きと同じでしたが、B777-300ERでしたのでサイドのストレージはありませんでした。モニターが不調で何もできず(´・ω・`)

朝食は和食をチョイス、テイクオフして軽食欲しいと言ったんですが(注:ラウンジで飯食ってます)、おにぎりとソバがあり、おにぎりは味噌汁ついてるんでそちらにしました。すると、おにぎり食い終わった頃に、「お前こっちも食うだろう」みたいな感じでソバもでてきました(・∀・;) いやそんなに腹減ってないし・・・ということで頑張って食って就寝。コーラくれと言ったんですが、ウイスキー・コークが出てきました。ワタクシウイスキーダメなんですが(´・ω・`)

IMG_1331.jpg

IMG_1332.jpg

朝食はさすがタイ航空、やっぱり微妙でした。

IMG_1333.jpg

と、いうわけで40分遅れで関空へ到着、無事に帰国しまして家に帰り、ササッと荷物をまとめてからお客様先の新年会へ出かけてきました(・∀・)


後編は1日おいて6日からの東京経由帰省編です(・∀・)
それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







あけましておめでとうございます(・∀・)

【本日のトレード】
7751 キヤノン 4249円買い(1/4)→4349円決済(+2.3%)



あけましておめでとうございます( ´∀`)ノ
今年もゆるりと更新してまいりますので、当ブログをよろしくお願いします( ´∀`)ノ


ワタクシの年末年始はバタバタを家を空けておりまして、昨日やっと帰ってきて片付けなんかを始めようか、というところでございますがなんとも疲れが出てきたようで、今日も新年のご挨拶のみにて失礼します(´・ω・`) 冬休み後半に東京でオフ会があったのですが、そこで、とあるフォロワーさんに

(フ´∀`)「おい、お前年末年始旅行行ったんだったらちゃんと報告しろよ?ん?早くしろよ?」

と催促を受けましたので、順次やっていこうと思っているわけでございます(´・ω・`)

さて今日は3連休明けも何のその、日経平均はサラに上を目指しているようでして、(´・ω・`)が大発会で買ってきた7751キヤノンも爆上げしてくれました(・∀・) とりあえず100円抜けたらコレはよしと思っていましたので、上の方で買ってるやつをココで決済し、買い付け単価を下げることに成功しました(・∀・)

あとはやっと6078バリューHRなんかがちょっとだけ戻してくれてラッキーと言うところです(´・ω・`) ワタクシが今年狙ってるやつなんかはびくともしませんでした(´・ω・`)



それでは今日はこれで…と思っていましたら、トンデモないニュースが飛び込んできました(´・ω・`) まあすでにツイッターなんかでは大騒ぎになっているのですが…



(´・ω・`)が日頃から乞食のように稼いできました通称ソラチカルートが閉鎖されることになりました(´・ω・`) もうすでに迂回ルート等が出回っているようですが、ワタクシ的にはまだまだ来年3月まで少し猶予がありますので、もう少し考えようと思いますのと同時に、この夏の予定も少しずらさないといけないと感じています(´・ω・`)

それでは短くて申し訳ありませんが、今年もよろしくお願いします( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







PageTop

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ