【本日までのトレード】
3673 ブロードリーフ 615円買い(5/22,ホールド中)
1570 ETF 20780円空売り(5/23,ホールド中)
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
さてもう5月も株主優待権利取りの時期でありますね(・∀・) 今回は
以下の6銘柄で行こうと思います(・∀・)
岡三オンラインHDGS(*)は下の3銘柄、3645,6552,3201で行きますので、逆日歩高いのついたら指さして笑ってください(・∀・)b なお、
7921宝印刷については、20万以下で約定させる機会が何度かありましたが今回は見送ります。モチロン、逆日歩要注目ですね(・∀・) 5月は優待権利が9,000円ちょっとですが、半分くらいは経費としてかかるのかなと思ってみています(´・ω・`)
(*)岡三オンラインHDGS…20万円以下の手数料無料を利用して制度信用乞食でクロスする優待銘柄をひとつの銘柄に見立てて、岡三オンラインHDGSとしています。
さてトレードでありますが、前回あっさりと投げた
3673ブロードリーフを買い直しています(・∀・) 上の方高値615円前後でもみ合っていたところを抜けたので逆指値で買いに行きましたが、初動のトリガーで刺さらず、帰ってきたところで買えています(・∀・) 今度はもうちょっと長く持つつもりでおりますが、さて…(´・ω・`)

もう一点は
1570ETFの空売りです。前回踏み上げられたときは意地になってめっちゃポジション取って、さらに踏み上げられ、売り長になっていて逆日歩まで食らってひどい目に遭いましたが、今回は買い長になってきていて、
いずれ落ちる時が来たら空売りしようと思ってずっと狙っていました(・∀・) 21,000割れたところで20,990あたりで指せてたら良かったのですがもうちょっと下での成行売りでありました。 ポジションサイズは前回踏まれたときの1/10以下なんですが、1,000円値幅くらい抜けたらと思っております(´・ω・`)




さてそれでは最近届いております優待を紹介していきます(・∀・)
まずは
3141ウエルシアHDGSです。

<
3141:ウエルシアHDGS (2月)>
■株価:6,020円 ■最低投資金額:602,000円(100株)
■配当:42円(0.70%) ■年間総合利回り:1.19%(100株)
■100株以上優待内容:株主優待券3,000円分
500株:5,000円分 1,000株:10,000円分
※希望により、新米またはカタログギフト、Tポイントに交換できます。
■取得経費:3,621円
MAXの1,000株ドカンと突っ込みましたがかなり経費がかかりました(´・ω・`)
この優待券は送り返してTポイントからANAマイル(5,000マイル)に交換する予定ですので、ポイントロンダリングして3,621円が5,000マイルになったと思えばボロ儲けであります(・∀・)続いては
3087ドトール・日レスHDGSです。

<
3087:ドトール・日レスHDGS(2月)>
■株価:2,314円 ■最低投資金額:231,400円(100株)
■配当:32円(1.38%) ■年間総合利回り:約1.81%(100株)
■100株以上優待内容:優待カード1,000円分 300株:3,000円分 500株:5,000円分
■取得経費:2,551円
こちらもMAXの500株で取得しましたが、経費が半額分くらいかかりました(´・ω・`)
それでは良い週末を( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
