【本日のトレード】
6758 ソニー 5062円買い(ホールド中)
6971 京セラ 5302円買い(ホールド中)
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
まずは2018年最後の12月権利取りお疲れ様であります( ´∀`)ノ そして超激動の1週間についても心身ともお疲れ様でありました(´・ω・`)
ワタクシも成績はともかくとしてそれなりに相場の世界におりますが、こんなに動いてる年末は久しく記憶にありません(・∀・) とするとまあチャンスであります(・∀・) まあ、いつまでもいつまでも下がるものもないので、前回から目をつけておりました銘柄のうち、
6758ソニーと
6971京セラを今朝の寄りで買いました(・∀・) なんかGUしやがりました(´・ω・`) ソニーなんか5000円で欲しかったんですよね(´・ω・`) 他、
7256河西工業も買う予定にしておりましたが、S高気配だったのでやめました(´・ω・`) こちら、3月のQUOカード銘柄で、これだけ下がるなら買ってもいいかなと思っていましたが残念です(´・ω・`)
また、今日は12月確定銘柄の権利落ち日でした(・∀・) ワタクシそこそこ持っております
7751キヤノンでありますが、ここ数回の権利落ちで配当金額相当の2倍近く落ちていましたので、半ば諦めておりましたがなかなか今日は頑張った感じです(・∀・)(嬉)

配当80円予定ですから、41円の上昇ということになりますね(・∀・) ただ、ワタクシこの銘柄を毎回積み立ててるんですが、今回は、
(´・ω・`)・・・「どうせ権利落ちでひどいことになるし落ちてから買うか・・・」と思ってスルーしたんですね今回の買い付け(´・ω・`)
すると、どうでしょう(・∀・)
あ~ら不思議(・∀・)
こういうときに限って権利落ちが安くなるという(・∀・)ksgというわけで今日のお取引はおおむね成功でしたというお話でした(・∀・)b



さて本日の本題であります12月末日の株主優待権利取りの結果を報告します(・∀・)

権利確定銘柄数:21銘柄
投下金額:約1,463万円
経費合計:約27,190円
うち逆日歩合計:0円(制度3銘柄)
ゲットした優待
クリック証券手数料キャッシュバック 11,000円相当(3件)

コカ・コーラ社自社製品交換ポイント 45ポイント(2,700円相当)

すかいらーく系列お食事券 36,000円分

マクドナルドお食事券 30set分

お米 2kg(アマナ/多分長期いけるので6kgになります)

カタログギフト 3,000円分(ヒューリック/長期不可)

自社選定カタログギフト 3,000円相当分(ローランドDG)

自社PB商品他カタログギフト 5,000円相当分(トラスコ中山)

楽天ポイント 2,500ポイント

バリューカフェテリア用ポイント 10,000円相当(バリューHR)

不二家株主優待券 3,000円分

リネン製品 1個(帝国繊維)
QUOカード 108,500円分(8件)
今回の優待取りは比較的逆日歩がおとなしくすんだなと言う印象を受けます。まあ一部学習されてなくて悲劇が起こったりもしておりますが、ソレはそれで笑い話にもできることですしね(・∀・) ワタクシが制度凸しました銘柄は今回3銘柄ありましたが、全て逆日歩ゼロにて帰還成功しました(・∀・) また、GMOクリックで一般信用手数料ゼロという素晴らしいキャンペーンが明後日の28日約定まで開催されておりますので、1月優待のDYDOあたりを拾いに行っても良いかもしれませんね(・∀・) またすかいらーく、マクドナルドはともに3.5円、ですがやっぱり12月の人気銘柄を制度凸はなかなかできるものではありませんね(´・ω・`)
ワタクシ個人的にはですが、今回はなんと言っても
3673ブロードリーフでしょうか、含み益5万円くらいでクロスを組んで、手数料貸株料をじわじわ削られて、最終的には取得経費が3,414円と相成りました。これは6月の権利をまたいで配当を取ったもの(税引後)、移管とせずに一端買いを外したぶんにかかる税金などを考慮すると、マイナス経費で終われたと思っています(・∀・) またマクドナルド、すかいらーくで合計2万円程度の経費がかかっています。つまり、経費の90%がこの3銘柄で集中しているということでした(・∀・) またこの他にGMOなんとかの2銘柄とアマナ、バリューHRは現物持ったままで相当の含み損を抱えることになりました(´・ω・`)(つらい) まあこのあたり、なんとかうまく逃げ切りたいと思っております(´・ω・`)
さて年内あと1回エントリーしようと思っています( ´∀`)ノ そちらで本年のまとめなんかをやろうと思います。
それでは今年もあと1週間をきりました、あと少し頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
23:30追記:優待取得一覧表を差し替えました。経費を記録しています。