【本日までのトレード】
2402 アマナ 800円決済
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
2月の権利取り、お疲れ様でございました(・∀・) 実は2月は、3月9月までとは行きませんがなかなかどうして曲者ぞろいの大変な優待月なんですよね(・∀・) と、いうのも20日もそこそこの優待がラインナップされ、末日にはイオン系列(イオン本体の年2回を覗いてはすべてが年1回)が全部ここに集合してしまっていて、さらに1,000株、10,000株と増やすことで優待内容が厚くなっていくものが多くあるからなんですね(・∀・)
そんなわけでワタクシが今月ゲットしたのは20日末日と合わせまして以下の
19銘柄となりました(・∀・)

うち6銘柄が1,000株、1銘柄が500株となりました。 今回はSBI証券の謎の移管キャンペーンで2月の国内株式手数料が最大5,000円キャッシュバックとなることもあり、SBIの15日信用を使ったり、手数料キャッシュバックをアテにして制度信用を突っ込んだり、最後は端株を買い漁ったりと十二分に活用できたのではないかと思っています(・∀・) また当初予定より多くなったのは、ツイッターで情報収集を重ねて、おいしいものを瞬時に拾いに行った事が挙げられます(・∀・)
それではまとめます(・∀・)(20日と末日と一緒にします)
権利確定銘柄数:19銘柄
投下金額:のべ約1,627万円
経費合計:約-52,744円(ベクトル誤発注によるタナボタ-8万円含む)
うち逆日歩合計:450円(制度2銘柄)
ゲットした優待
あさひ商品券 20,000円分

ニトリ株主優待10%割引券 5枚

西松屋株主優待カード 5,000円分

ビックカメラ商品券 2,000円分

ドトール商品券 5,000円分

ウエルシアHDGS 株主優待券10,000円分(→Tポイント10,000→5,000マイル)

クリエイト・レストランツHDGS株主優待券 3,000円分

吉野家お食事券 3,000円分

VJAギフトカード2,000円分(orりんごジュースorりんご3kg:アークス)

トランザクション 自社商品3,000円相当

コメカポイント 1,000円分

USMH優待券 or商品選択(カレーとか)

ベクトル プレミアム優待倶楽部20,000ポイント(うまくいったら22,000ポイント)

イオンギフトカード 2件 12,000円分

イオン株主優待券 2,500円分

イオンオーナーズカードキャッシュバック(5%

QUOカード 2件 2,000円分
おまけ:SBI証券手数料キャッシュバック 5,000円分以上となりました(・∀・) 今回経費がマイナスとなっている(経費がかかってなくて実際のオカネが増えてる)のは、
6058ベクトルのクロスを一方通行に建てていて、気づいたらとんでもなく巡行してたからです(・∀・)(完全運任せトレード乙今回はQUOカード少なめの代わりに、イオンの優待を1年分取りに行きました(・∀・) もうちょっと余裕があれば地方のイオンまで手を伸ばして100円券を稼いでおきたいところですが、余裕が無いので仕方ありません(´・ω・`) あとは例によって
8267イオンの長期が認められれば、イオンギフトカードがあと2,000円余分にきます(・∀・) また
6058ベクトルについても、うまく長期が認められるといいのですが(・∀・) そしてウエルシアの優待Tポイント1万はANAの5,000マイルに交換しようと思います(・∀・) コレも手数料3,200円ほどで5,000マイルなら大満足です(・∀・)b
また制度で凸しました2銘柄(9861牛丼屋と3387クリレス)についてですが、以下のような理由で突っ込みましたが今回はラッキーでな結果に終わりました。
1)両銘柄の優待とも、無理をしなくても消費することが可能である
2)両銘柄ともに最大逆日歩を食らっても、数字上はプラスになる(最悪優待を買ったことにしてもオトクである)
3)SBIの手数料キャッシュバックキャンペーンが適用できる(20万以下なので岡三オンライン証券でもいいですが)
逆日歩MAXでもプラスなら、逆日歩がそれより少なければ圧勝の可能性もあるとおもって突っ込みました。言うなれば、
100円突っ込んだら1ドルか5ドルか10ドルが出てくるガチャを2回回したようなものです(・∀・) ゆえにツイッターでは逆日歩ガチャという表現をしておりました(・∀・) (多少使い勝手悪くなりますが、利用場所によっては価値は同じですよね)
今後、このようなケースの場合(最悪優待券面で引き分けるかボロ勝ちかのケース)は「逆日歩ガチャ」という表現を使おうと思います(・∀・)



さて残った手数料を最大限に活用すべく、今回追加した端株を載せておきますのでご参考ください。また半年先の空クロスの必要性までは考慮していませんのでご了承ください(・∀・)

それで次は息つく暇もなく3月の優待取りですね(・∀・) 戦いは水面下ですでに始まっております(・∀・) 悔いのないように頑張ってまいりましょう(・∀・)
本日もご訪問ありがとうございます(・∀・)

スポンサーサイト