fc2ブログ

HKB265【端株ポートフォリオ公開(最終回)】

【最近のトレード】
9104 商船三井 2942.8円買い→3026.5円決済(4/28)


おはようございます、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今年のGWは飛び石となり、2も6も別に休んでも良かったのですが、どうせ休み明けに捕まることになるのでどちらも出勤することにしておりましたら、あまりのんびりもすることできないな、という感じの(´・ω・`)です。 いずれにしても海外へはまだハードルが高く、帰国前PCRで陽性食らったら人生の赤信号も点灯してしまう貧乏リーマンなので、これも致し方ないと思っております(´・ω・`) 懲りずに夏と正月の予約は持っておりますが、この辺キャンセルになるといよいよマイルをedyだのWAONだのに換えていかなくてはならなくなります(´・ω・`) それだけは避けたい…(´・ω・`)

休み前に商船三井が決算出して、個人的にはそんなに悪くないと思ったんですけど、なんか売られてたのでちょこっと買って、忘れた頃に見たら儲かってたので即売りました。これでGWも人並みに生きることができます(・∀・) 商船三井は4Qでも増配したので、これでさらに配当金が積み上げられましたし、おそらく郵船も同じような増配が来るのではと見ています。



さて今日のエントリーですが、久しぶりのHKBシリーズであります(・∀・) このブログで唯一来訪者が増えるエントリーですが、昨今の「長期認定には単元株以上を1年以上」という流れが増えてきて、このコーナーもその役目を静かに終えようとしています。 最初にエントリーしたのが2017年でしたが、だいぶ市場環境も変わってきたと思います、いくつかのチームH銘柄もチームBに移籍、というのが増えてきました。 よって、HKBのエントリーはこれで最後にしようと思います。もちろんこれからもHKBは続けてまいりますが、あまり新規に銘柄が増えていくとも思えず、封筒爆弾も面倒になってきました。これのエントリーを書き終えたら、一旦優待廃止銘柄を全部切ろうと思います。長らくのご愛顧ありがとうございました(・∀・)

バックナンバーはこちらです(・∀・)

前回のエントリーはこちら【HKB219】

前々回のエントリーはこちら【HKB155】

前前前回のエントリーはこちら【HKB100】

それでは見ていきます(・∀・) 今回はいちいちクリックするのが面倒くせえという方のためにでかいバージョンです(´・ω・`) 内容は個人で利用される分にはパクっても構いませんが、完全コピーで再掲載はご容赦ください。法的手段に訴えたりするほど暇ではないのでやりませんが、あまり気持ちのよいものではありませんしね(・∀・) またできる限り正確を期したつもりでおりますが、状況は刻一刻変わっていきますので、日にちが経って当ページを参考にされる場合は再度ご自身で内容をご確認ください(2022年5月3日現在)。

以下今回の注意事項です(・∀・)

チームH/K/Bについては前回ルールに拠りました。
1)必要年数を端株ですごしていきなり権利とっても長期になる銘柄 HKB265・チームH
2)一度でも100株を保有したところから保有年数を数える銘柄 HKB265・チームK
3)半期あるいは四半期ごとに空クロスが要る銘柄 HKB265・チームB

皆様がいちばん気になるであろう単元以上を保有、という記載がIRにある場合(チームB確定)、「記載あり」として表記しました。この表記がない場合は記載がなかったというだけで、即チームH/K適用とはならないとお考えください。
複数銘柄で今年あるいは昨年から、中間期でも単元保有を確認します、という銘柄が出ています(8566,9663etc.)。
配当、増配の欄はあんまり関係ないので削除しました(調べるのが面倒くさかったというのは内緒)
神7銘柄も同様に削除しました(廃止なったり変更なったりで)。
水色の網掛けはワタクシの個人的なもので意味はありません。
ここに記載されているものが全てではないのでご了承ください。
ここに記載されている内容を利用されてのいかなる利益、損失にも当方では責任は負いません。

それではおまたせしました(・∀・)

【HKBホールディングス構成銘柄】
hkb266-1.png
hkb266-2.png
hkb266-3.png
hkb266-4.png
hkb266-5.png
hkb266-6.png


最後に前回から新しくHKBホールディングスに貢献してくれるようになった銘柄たちです(・∀・)

●2157コシダカホールディングス
半信半疑でしたが、1,000株で2万円の優待券をいただきました。
hkb-2157.jpg

●2730エディオン
ここは500株が一番オトクですね(・∀・)
hkb-2730.jpg

●6089ウィルグループ
1年毎に500円ずつQUOカード増えていくんですよね(200株だと1,000円ずつ)(・∀・)
hkb-6089.jpg 

●7840フランスベッドHDGS
年に1回、枕をもらえる銘柄として歴史にその名を刻みました(・∀・)
*3月優待権利取りの同銘柄の優待内容をご参照ください
hkb-7840.jpg

●8159立花エレテック
ラッキーでした。
hkb-8159.jpg

●9832オートバックスセブン
以前からは改悪されていますね(´・ω・`) ここも最後に積めるだけカネを積みます。
hkb-9832.jpg

優待親切、拡充、廃止、条件改悪など様々でありますが、われわれとしてはその波に乗っていくしかありませんね(・∀・) 端株はやってる事自体細かいことですが、これでも数年続けてるとそれなりに効果も出てくるものですね(・∀・)

それでは引き続き楽しいGWを( ´∀`)ノ 
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ





スポンサーサイト



PageTop

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ