fc2ブログ

2023年9月、株主優待権利鳥と夏休みのこと

【最近のトレード】
なし(持ったままです)


こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`) 半年ぶりのエントリーになります(´・ω・`) さてこの半年間、(´・ω・`)が何をしていたかというと…(・∀・)




なんにもしてません( ´∀`)


メシを食い優待取って旅行に行き、酔っ払って寝る、をひたすら繰り返しておりました(・∀・) まあでも前回のエントリーから半年間、割とボーナスステージだった方多いのではないでしょうか(・∀・) かくいうワタクシも、そこそこ恩恵にあずかることができました(・∀・) さてそれではさっそく、9月の優待権利取りの結果を見ていきます(・∀・) 今回は以下の29銘柄と9663ナガワで30銘柄となりました(・∀・)



それではまとめます。

権利確定銘柄数:30銘柄
投下金額:約1,342万円
経費合計:約13,714円
うち逆日歩合計:5,715円(制度5銘柄)
ゲットした優待:


ヨシックス株主優待券 10,000円分+20%オフ券
トリドール株主優待券 3,000円分
コロワイドグループお食事ポイント 43,000ポイント(3件)
ワタミ株主優待券 4,000円分
一家ダイニング株主優待券 10,000円分

早稲田アカデミー株主優待券 5,000円分
まんだらけ株主優待券 5,000円分(長期)
ゼビオ株主優待 20%割引券他
近鉄グループ沿線招待乗車券 4枚

JAL株主優待券3枚+1枚(長期)
ANA株主優待券4枚
ヤマダ電機株主優待券 5,000円分
オートバックスセブン株主優待券 13,000円分(長期)
イエローハット株主優待券 3,000円分

NSD株主優待ポイント 2,000ポイント分(長期)
ハム1個
カタログギフト3,000円分(エクセディ)
ヘパリーゼ10本

お約束のQUOカード 7,000円分(5件)
議決権行使でQUOカードもらえるかもしれないやつ 1,000円分(2件)

まあ、ほとんど去年と一緒ですね(・∀・) ゼンショーなんかはもう高すぎてちょっかい出すこともできなくなりました(´・ω・`) 今回は逆日歩食らうであろうと思っていた銘柄が結構お安くついたので、そこそこの結果になったと思います(・∀・) ありがたく思います(´・ω・`)

また去年、誰もが1回きりで廃止されるであろうと思っていた3316東京日産コンピュータシステム、なんと1748円でTOBがかかりまして、QUOカード(pay)もらって配当もらってキャピタルゲインもらって3度おいしい結果となりました(・∀・) 

昨日今日とちょっとひどい権利落ちが2日続いておりますが、まあここ数ヶ月上げすぎてる感が無きにしもあらずなので、このまま持っていようと思います(てか下手に売ると税金取られるのです)(´・ω・`)


【(´・ω・`)】

さて前回のエントリーから長期休暇2回ありました(・∀・) 今回は2回ともタイのバンコクに行っておりました。といってもGWはこのブログにも何度か登場されてます社長さんとご一緒でして、今回もアユタヤに行きましたが、恥ずかしいことに帰りの電車で熱中症になってしまいました(´・ω・`) ホテルはちょっといいところでスイート取ったんですけど、あんまりゆっくりすることなかったです(笑)

IMG_8230.jpg

IMG_8231.jpg

IMG_8232.jpg

夏休みは1週間くらいあったのですが、アユタヤの前の時代から並行してタイ中部に栄えたスコータイ王朝の遺跡を訪ねてまいりました(・∀・) 今回は簡単ではありますが写真をご紹介していきます(・∀・)

台風がウロウロしてて出発も結構微妙でしたがなんとか旅立てました(・∀・) 今回は久しぶりのJALビジネスクラスです(・∀・)
IMG_8654.jpg

バンコクで乗り継いでスコータイ空港へ移動して、タクシーでスコータイ歴史公園へ向かいました。朝早かったのでチェックインできず、自転車を借りて観光にでかけます。昼前にはチェックインできるから昼飯食って帰ってこいと言われました。 スコータイ歴史公園は自転車でだいたい回れます(例によって疲れましたが)
IMG_8670.jpg

とりあえずは歴史公園の外側の遺跡を訪ねます。ワット・シー・チュムと
IMG_8672.jpg

ワット・プラ・パーイ・ルアンです。
IMG_8685.jpg

ここらへんでお昼になりましたので(あと暑い)、一旦ホテルに戻ってチェックインします。
IMG_8689.jpg

IMG_8690.jpg

このマンゴースムージー50バーツ(220円くらい)でしたが結構ボリュームあって更にめっちゃ美味かったです(・∀・)
IMG_8688.jpg

スコータイのお宿はセントオブスコータイリゾート。 こじんまりしたホテルでしたが文句なしの素晴らしいホテルでした(・∀・) こういうところに沈没したいです(´・ω・`)
IMG_8696.jpg

IMG_8693.jpg

さて歴史公園内の遺跡です。ほぼすべて回りましたが、3時間もあれば十分ですね(・∀・) 平坦なところなので自転車でも十分ですが、周遊カートみたいなのもありました。また歴史公園内にはいっさい水売ってないので、多めに持っていくほうが良いでしょう(・∀・) 

まずはラムカムヘン大王像です。スコータイ王朝3代目の王で、1279年から1298年まで在位、スコータイ王朝に最大の繁栄をもたらしました。
IMG_8700.jpg

池の向こうの浮島に悠然とたたずむワット・サシーと
IMG_8704.jpg

IMG_8706.jpg

IMG_8762.jpg

スコータイ遺跡で唯一と言って良いクメール様式のワット・シー・サワーイ。なんとなくアンコールワットの仏塔に似てると思いませんか(・∀・)
IMG_8711.jpg

IMG_8713.jpg

そしてスコータイ歴史公園内で最大の寺院、ワット・マハタートです。およそ200m四方の規模を誇るこの寺院はスコータイ王朝の中心寺院として13世紀に創設されたと言われています。 れいによってこの辺で疲れ果ててフラフラになり、翌日に再訪することにいたしました(´・ω・`)

IMG_8758.jpg

IMG_8759.jpg

IMG_8747.jpg

IMG_8751.jpg

翌日の訪問では水の他にポカリスエットもちゃんと準備(・∀・) なかなかの商材写真と思いませんか(・∀・)

IMG_8756.jpg

スコータイの滞在は1泊2日で27時間くらいでしたが、十分に見て回れたと思います。もう少し山の方の遺跡も行けばよかったですが、10年くらい前に邦人の殺人事件があったり、また人通りがほんとに少なくなったりするので避けました。まあ、疲れたというのが一番の理由であります(´・ω・`)

スコータイに別れを告げてバンコクに戻り、あとはうだうだやっておりましたが、よく考えたら1回も行ったことなかったチャオプラヤー川のディナークルーズに行ってきました(・∀・) ワットアルンや王宮がライトアップされておりまして、すごく幻想的でありました(・∀・) ちょうど現地ツアー予約サイトの割引クーポンが3000円あったので、非常にお安く楽しむことができました(・∀・) 

IMG_8805.jpg

IMG_8814.jpg

IMG_8820.jpg

IMG_8828.jpg

バンコクでしか会わないフォロワーさんとお正月に引き続いて再会して飲みに行った店が工事中で話し声全然聞こえないとかもありました(´・ω・`) あと実は今回も社長さんがご家族の方といらっしゃってましたので、最終日ご一緒させていただいたんですが、飯食ってるときになんと社長さんの乗る予定の飛行機がキャンセルになり、急遽ホテルに戻って代替便を手配することになりました。今回もなんとか席を押さえることができ、初めて知り合ったときから6年になりますが、あのときと同じことしてるなあ、と言いつつ、夜が更けるまでお酒をご一緒しておりました(・∀・)

とまあ、こんなところでこの夏も楽しんでまいりました(・∀・) 9月にも1泊2日でソウル行ってきてます(笑) 次は(しんどくなければ)11月3連休のソウル行きですね、これはまだ決定ではありませんが(・∀・)

それでは今年も残すところあと1/4、10月からも頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ







スポンサーサイト



PageTop

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ