【本日のトレード】
7751 キヤノン 2822円,2821円空売り→2820円買い戻し(±0)
(´・ω・`)です(´・ω・`)
フタを開けてみればNYは超絶200ドル爆上げとか(・∀・)
まあ、えてして(´・ω・`)が決済したら巡行するんですがね、それにしても
露骨すぎやしませんか(´・ω・`)ksg
キヤノンは今日もまたトンデモGUしてましたが、目を離したすきに少しタレてました。そこで、昨日の高値2824円を割ったところで空売りの逆指値を入れてましたらあっさりと約定しまして、良い感じで下げていたのですが、戻してきたところで逆指値にかかりました。まあ今日は
行き掛けの駄賃程度の仕掛けでしたからダメならダメでいいのです(・∀・)
他の銘柄も行ったり来たりで今日はグダグダな感じもしましたので、あとは適当に株価を眺めて終了(・∀・)
得てして大きく取った次のトレードは雑になりがちですが、ここを引き締めていくだけでトレードの通算成績はぐっと良くなるように思います。もちろん、エントリー恐怖症になっているのとはわけが違います。
今日の下げ(と言えるかどうかは微妙ですが)で調整完了となるのか、はたまた下落への踊り場となるのかは例によってわかりませんが、今日は昨日に比べると少し出来高的には少なかったように思います。アイフルは今日下げてますが、だいぶ空売りが溜まって来ていますね。こりゃもうひと相場あるのかもですが、今日も
東証1部の売買代金はソフトバンクについで2番手です。ちょっとこの先目を離さないほうがいいのかもです(´・ω・`)
明日は2013年度の株主優待ガイドが届きます(・∀・)
去年は大和証券が勝手に送ってきたのですが今年はもらえませんでしたから800円出して買いました(´・ω・`)



今日は
優待券三昧で一日を過ごしました( ´∀`)ノシ
朝食こそ
朝マックでしたが(当然のWAON払い)、昼は
吉野家、夜は
かっぱ寿司でした。
そして帰りにAEONで年賀状頼んでたのを受け取り、缶コーヒー(ボーナスポイントでマイルが貯まる)を買い、さらにファミリーマートでは優待のQUOカード使ってさらに適当に買い物など( ´∀`)ノシ
AEONは今日は
5%オフの日でして、さらに
優待のオーナーズカードで3%C/B(キャッシュバック)となります(・∀・)
もしかしたらと思って今日受け取りに行ったのですが、
年賀状印刷の代金まで5%オフになるとはラッキーでした(・∀・)b
しかもオーナーズC/B対象は
年賀状代にも適用される(レシートに対象額として記載がありました)ようです(・∀・)b

ここにさらにAEONの株主優待券があればさらにお得なんですけどね(´・ω・`)
来年は3社くらい取ろうと思っています(・∀・)
次の5%オフは11月30日ですが、金曜日なので結構人多いかもしれません(・∀・)
最近ボーナスポイントついてない商品は買う気が起こりませんしね(´・ω・`)
そんなことで明日も頑張って行きましょう(`・ω・´)

スポンサーサイト