【本日のトレード】
なし(ホールド中)
(´・ω・`)です(´・ω・`)
昨日は特に書くネタがなかったのでスルーしてしまいました(´・ω・`)
まあ、
含み損を積み増すだけの簡単なお仕事だったことは確かなんですが(´・ω・`)
最近の(´・ω・`)にしては結構長く持っているこのポジションですが、そろそろクローズの時が訪れそうです(・∀・) あんまり長いこと含み損抱えてても次に進めないですからね(・∀・)
ただし、
今回のトレードは100%間違っていたと断言出来ます。エントリーじゃなくてEXITが、ですが(・∀・) EXITしたら書こうと思いますが、これだけのチャートでもサイズがでかいと十分に心が乱れることになるんですね(・∀・)
キャッシュ100%に戻したら、普段通りのトレードに戻そうと思います。
そしてそのために、お祈り師(´・ω・`)は今晩のNY暴騰を神様にお祈りしようと思います( ´人`)(お約束)
明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
【(´・ω・`)】
今日の本題はこちらです(・∀・)
今年の連休の予定なんですがGWと11月3連休の分を発券しました(・∀・)
GWはまあ、以前から決めていましたが、ラッキーなことに往復とも非常口席
45列が取れました。
JALバンコク線のビジネスの食事は写真だけ豪勢で美味しくありませんから(羽田/成田だとラウンジのカレーのほうがうまいし、関空ならコロワイドの優待で寿司がタダで食べられます)、座席の問題だけクリア出来ればエコノミーで十分です(・∀・) とはいえビジネスクラスは30席ありますから、タナボタupグレードは随時受け付けております( ´∀`) シェルフラットじゃないんですけどね(´・ω・`)
![seatmap_02[1]](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/i/l/billionaire555/20130124220937724s.gif)
そして11月のソウル行きですが、こちらもダイナミックセイバーで45,000円程度でしたので、非常口席
45列を指定して取ってしまいました(・∀・) ソウル発を切るより安かったです(・∀・) ビジネスクラスが復活していまして、JALに聞いたら1日2往復だったものがスケジュールチェンジで1日1往復(971/974)となってしまったようです(´・ω・`) ホントはこの区間は国内線機材で、前列はクラスJのエコノミー開放だったのですが(´・ω・`)
![seatmap_03[1]](http://blog-imgs-52.fc2.com/b/i/l/billionaire555/20130124213858eb9s.gif)
あと夏休みは一応ですが8月14から18までを想定して予約のみ入れています(・∀・)
コレが違ったら少しピンチになりますが( ´∀`)
そして年末年始は12月29日~1月5日まで休みとなる予定ですので、(最終区間の330日前となる)2月9日に予約を入れてしまいます(・∀・) ここはキャセイの特典航空券の予定です(・∀・) スリランカ行きたかったのですが却下されまして、今年はパタヤに1泊し、ついでに香港で降りてマカオにも寄るつもりです(´・ω・`)

スポンサーサイト