【本日のトレード】
7751キヤノン 3325円買い(平均3343円、ホールド中)
8411みずほ 206円買い(平均202円)→202円決済(手数料のみマイナス)
(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日はADRが暴落していましたので覚悟はしていましたがキヤノンを3325円で同数追加しました。
みずほは206円で建玉の1/3を追加しました(平均取得単価202円)。次は211円で買う逆指値にしておりましたがヒットせず、あろうことか
201円まで落ちてきてからの高値引けする始末です(´・ω・`) さすがに202円で仕切りなおすかと思って
投げたらそこが底でした。
あとはファナックがあまりにも順調なのを見たり、含み益全部削られて少しイラッとしていたこともあり、眺めていたJALの4095円も入れずでした。これはタラレバなんですが昨日書いてた4063信越は逆指値ヒットせず、5202板硝子は同値orLC、6141森精機はLCでした。
昨日はまだ笑い話でも済ませられましたが、さすがに今日の値動きやら上のようなことやら見たら心が折れました(´・ω・`)
何が悪いかってそりゃもちろん(´・ω・`)がすべて悪いのですが、こうまでマヌケマヌケを繰り返すと流石に堪えます。ちょっと空回りが多く、目先すら見えてないように思いますので、明日は頭を冷やす意味でも新規エントリーはしないでおこうと思います。相場は逃げませんからね(´・ω・`)
いやーそれにしても今日はさすがにまいりました(´・ω・`)

スポンサーサイト