【本日のトレード】
4974タカラバイオ 1228円損切り 1311円買い→1228円損切り(-6.3%)
2432DeNA 2710円,2692円(平均2701円)空売り→2585円決済(+4.2%)
8058三菱商事 1899円,1892円空売り(平均1895円)→1897円損切り(-0.1%)
(´・ω・`)です(´・ω・`)
タカラバイオは朝からうまく復活してくれるかに見えましたが
そのままタレていき、さらにタレていき、ますますタレていったので損切りしました(´・ω・`) 結果的にはさらに1329円の逆指値を買わなくてよかったです(´・ω・`)
さて今日は朝から2432DeNAの逆指値空売りが約定しまして、気がついた時にはトンデモなく下げてくれてました(・∀・) 2540円のあたりも見てなかったんですが、後場の切り返してきたあたりで全部買い戻しました。昨日あたりで下げ止まった感があったようなので、
さらに下に行くなら投げが出るのでは?と思っての逆指値でした。2/8あたりで買ってしまった人はそろそろ一杯一杯だったのではと思います。自画自賛ですがいいエントリーだったと思います(決済の位置を除く)。
これが日中足。すごい落ち方です(・∀・)
![b[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/b/i/l/billionaire555/201302152135069eas.gif)
8058三菱商事も
1900を割ったら方向転換するかなというシナリオでしたが、少し根拠が薄かったようです。25日線できっちり切り返してきましたので、評価がマイナスに転じたあたりで損切りしました(´・ω・`) 最近ラスト30分で切り返すという動き、結構多いように思いますね(・∀・)
しかし今日の切り返しはなかなか興味深いように感じました。もうちょっと
一方的に下げて15:00を迎えるのではと思っていましたから、なんとまあ三菱のポジションがLCになるとはホント、夢にも思ってませんでしたからね(・∀・;)



さて今日は2月20日確定の株主優待権利鳥でした。
宣言通り、2662ダイユーエイトを引けの
680円で買っています(・∀・) まあこれも月曜日にはリリースする予定でおりますが、再来週には2月末日の権利確定が来ます(・∀・) 2月も結構多いので、今日の大幅安をうまく生かして上手に集めていきたいですね(・∀・)
それではよい週末を( ´∀`)ノシ

スポンサーサイト
反省会の絵はいいっすね(・∀・)