fc2ブログ

9369キューソー流通システムの優待が届きました

こんばんわ、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は展示会があり出かけてきました(・∀・)
まあ、昼飯食いに行ったようなものですが( ´∀`)

さてそんな週末ですが、昨日9369キューソー流通システムの優待が届いております(・∀・)

2013022319080000.jpg

<9369:キューソー流通システム(11月末日)>

100株以上優待:ジェフグルメカード1,000円分
500株以上で3,000円、1,000株以上で5,000円となります。

11月は食指の動くような優待が少なかったのでついでに取りましたが、まあ何とかこの銘柄は単独収支としてもプラスとなりました(・∀・)

ジェフグルメカードはご存知かと思いますがお釣りが出ますので、極端な話510円の会計で2枚出してお釣りを490円もらうことも可能です(・∀・) (´・ω・`)なんかは吉野家行って、牛鮭定食ご飯大盛り520円とかで2枚出してお釣りもらうこともあります(・∀・) 通常ですと金券ショップで485円程度(京都市内金券ショップの一例)で買えますから、まあ大盛り分がタダになるということですかねえ( ´∀`) ローカルなネタですが四条烏丸には吉野家の隣に金券ショップ、なんてところもあります(・∀・) 吉野家の場合は株主優待券の相場が270円くらいですので、株主優待券1枚+ジェフグルメ1枚のコンボがいいですね(・∀・)
もちろん、610円とかですと優待券2枚+ジェフグルメのコンボでやはりお釣りをもらう攻撃が効きます(・∀・)

まあ、(´・ω・`)が単にセコいだけなんですがね( ´∀`)



さて明日25日は2月末日の株主優待権利付最終日ですね(・∀・)
(´・ω・`)のラインナップとしましては7421カッパ、9861吉野家、3087ドトール、3387クリエイト・レストランツ、3147リック、そしてイオン系列が8267イオン、7512イオン北海道、8198MV東海、8171MV中部、2655MV東北、8287MV西日本、2653イオン九州くらいまでを想定しています(・∀・) 今回も裸で行きますが、うーん吉野家にイオン北海道くらいは制度クロスできそうですかね( ´∀`)? 詳しい方ヘルプミー(´・ω・`)

あくまで他力本願のアカウントがこちらになります(´・ω・`)

ざっと140万円くらいですか(・∀・)
イオンの優待券も275枚くらいあれば1年使えそうですね(・∀・)
どうしても余りそうなら年度末にオークションへ持っていきます(・∀・)
今回は権利落ちでストレートに5~6万食らうと思いますが、まあいいでしょう(・∀・)

昨日書いたぶんに追加、6594日本電産、逆指値5620円でいこうとおもいます。
それではあすの権利鳥も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ





スポンサーサイト



6954ファナック,2月末日株主優待権利鳥PageTop9984ソフトバンク,4755楽天

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

TrackBack

http://billionaire555.blog.fc2.com/tb.php/176-6ce1ab79

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ