【本日のトレード】
8585オリコ 309円買い→305円LC(-1.3%)
8058三菱商事 1794円空売り(ホールド中)
(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日もオリコに逆指値入れてたらやっと約定しまして、眺めていたのですが結局あっさりと損切りとなりました(・∀・)
あとは昨日弱かった商社株の中からトレンドが崩れ始めている8058三菱商事の空売りです(・∀・)
![z[8058]](http://blog-imgs-53.fc2.com/b/i/l/billionaire555/201303282204291d0s.gif)
昨日の十字線の下でエントリーしています。ここは一度も含み損になることなく下落してくれましたが、今日も1750あたりで何度決済しようと思ったことかわかりません(・∀・) とりあえず何とか、なんとかホールドしてる状況です(・∀・)
リポビタンDのCMもビックリの我慢でした(・∀・;)

まあ、普通のトレーダーならあたり前のことなんですが、それすらできてない状況ですからね(´・ω・`)
玉の小さいうちにこの辺からリハビリして行かないと、将来もっと大きな玉を建てるときに地獄を見ることになります。と、いうわけでここ最近とれてないのでちょっとでも利益確定しておきたかったのが本音ですが、ここはホールドでいきます(´・ω・`)
15:00の引けから先物は速攻で50円ほど戻してましたけどね(・∀・)ksg



さて今日は2427アウトソーシングから株主優待が届きました。

<
2427:アウトソーシング(12月末日)>
100株優待内容:QUOカード1000円分
1000株、2000株、5000株、10000株でQUOカードが増えていくようです。去年まではここは清水エスパルスの株主専用席の観戦チケットだったのですが、優待が変更になりまして株価も上がっているようです。ただちょっと面倒ですが観戦チケットはオークションで売れましたから、実入りとしてはソッチのほうが多かったわけです。
あと、端株で
1株だけ持ってます
3225東京建物不動産販売から株主アンケートが届きました(・∀・) アンケートを返送したらQUOカードもらえるみたいです(・∀・) 254円で買って今日の終値が495円。含み益の上に配当までもらってさらにQUOカードですか(・∀・) 1回もらったら元が取れるのでおいしいですね(・∀・)

こういう端株優待も、だんだん廃止の方向に向かっているようで残念ですね(´・ω・`) ホンダもなくなりましたしね(´・ω・`) 端株そのものは優待以外にも色々と用途はありまして、とりあえず現在70銘柄ほど集まっています。
それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト