fc2ブログ

7751キヤノン

【本日のトレード】
7751 キヤノン 2467円空売り→2350円買戻し +4.7%
7751 キヤノン 2386円買い→2454円売り +2.8%

(´・ω・`)です。
実は昨日えらそうに能書きをたれたのを反省していまして、そのせいではないですが今日はそのへんの銘柄を朝の気配から見ていました。 6502東芝とか昨日9400万株も出来高があって下ヒゲだったので、セリング・クライマックスかと思ってこの辺も買い目線で注視していましたがやっぱりキヤノンがお祭りになりそうでしたのでそっち行ってました(・∀・)

方向性が定まるのを見て、少し遅いかなと思いましたが、
赤信号みんなで渡れば怖くない方式でとりあえず空売り(・∀・)

(´・ω・`)のトレードではないくらいにあっさりと下げてきまして、2350割ったくらいから

(´・ω・`)「こりゃストップ安あるで(・∀・)!!」

などと思っていたのですが2310くらいから切り返してきました。
出来高見るとこの辺(09:25くらい)で1000万株出来てまして、なーんかどっかで見たことあるような感じになってきたなと思ったんですよね(・∀・)

これが今日1日のキヤノンのチャートです。
丸囲みがものすごい出来高です。



そしてこっちがその見覚えのあるような気がしたチャートです。
こっちも丸囲みがものすごい出来高になっています。



お気づきの方もいらっしゃると思いますがGW明けのS安翌日5月8日の3632グリーの1日のチャートです。この時は2432DeNAも同じような値動きで、かくいう(´・ω・`)もデイトレで10%取らせていただきました(・∀・)
この日は(´・ω・`)の日記によると、東証1部の売買代金が1兆1000億円、そのうちDeNAとグリーで1150億円を占めていました。

何が言いたいかといいますと当時のデナグリも今日のキヤノンも、おそらく殆どのトレーダーが参加あるいは注目していたのだろうということです。東証1部の売買代金断トツトップの780億円は2位の8306三菱UFJの実に3倍近い数字ですし、背景も同じような感じです(先行き不安からの下落、そして大量の出来高など)。 同じ「感情を持った」人間が触るのですから似たようなチャートになるのでしょうけど、でかい出来高が出たら底打ち反転するのでは、と思って2467円の売り玉は2350円(戻してきた方)で買い戻しました。それからじわじわっと上げてきたので今度は買いで参戦(`・ω・´) このまま引けまで高いのかなと思っていましたが2500つけてからじわじわと下げたのでまた嫌になって投げてしまいました(´・ω・`)


それにしても今日も運良く取れたので良かったです(・∀・)
明日以降も当分の間はこの銘柄がオモチャにされる可能性はありますから、眺めてみようと思います。

落ち着いて考えると株価2400円では配当120円は利回り5%、タコ足配当ではないですから、底打ち確認したら全然買って行っていい銘柄だと思っています(短期トレードとなると話は別です)。底打ち確認というより、大部分の市場参加者が合理的に物事を考えられる状況になったら、この銘柄がこの株価では安いと言える時が来るのでしょう。

ちなみに(´・ω・`)は3100円で1株持っていますが(どうやら端株優待でカレンダーをくれるらしい)、すでに20%の含み損になっています(´・ω・`)


最後に、今日は7月末日の権利確定日でした。
予定通り3421稲葉製作所を引成で購入しました。
1034円×100株、安く買えてラッキーでした(・∀・)b
明日以降、様子を見てリリースします。

今日のNYダウは爆上げしていますね(・∀・)
市場に安心感が出てくるようですと今まで売られ過ぎていた銘柄が「売られ過ぎていた」という理由だけで爆上げすることがありますので、赤字三兄弟(675267536758)、海運三兄弟(910191049107)なんかも要注目ですね(`・ω・´)

さて、サッカー見ながら寝ますよ(・∀・)
スポンサーサイト



6502東芝PageTopそろそろ

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

TrackBack

http://billionaire555.blog.fc2.com/tb.php/23-a7f5b4f2

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ