【昨日のトレード】
なし
【本日のトレード】
8058三菱商事 1717円,1695円(平均1706円)空売り→1705円決済(±0)
(´・ω・`)です(´・ω・`)
どうも最近やる気が出ないというか燃え尽きたというか、5月病とでもいいましょうか(・∀・)
まあソレは置いといて今日のエントリーです(・∀・)
今日も売り目線でいたのですが、そろそろ信用買いしてる方々の悲鳴が聞こえてきそうなんで、ラクにして差し上げようと、
結構つらそうなポジションの多そうな銘柄ということで、8058三菱商事にしてみました(・∀・)
エントリーした理由は他にもたくさんありますが、これが1695円割った時にもっとずどーんと下がらないといけませんねえ( ´∀`)
と、いうわけで1695円で同数を追撃したのですがコレが踏み上げられる結果となり、1705円でポジションを引き揚げました。明日これより下げるようならさらに売りに行こうと思っています。

今日は800円の下落ですか、もう100円単位でどんどん動いていますしその程度では全く驚かなくなりましたね(・∀・) 上がったり下がったり忙しい相場ではありますが、個人的には全く恩恵に与れておりません(´・ω・`)
このブログ書いてる奴、これでトレーダーらしいっすよ(・∀・)ホント、
トレードやめて定期預金でもしてろって感じですよね(´・ω・`)
さて明日はMSQ、朝の気配がとんでもないことになってても驚かないでくださいね(・∀・)



今日は優待、ではないのですが
9640セゾン情報システムズから決算資料が届きました(・∀・)
これは全株主にだとは思いますが、たった1株持ってても送ってくれるんですよね(・∀・)

そしてその中にこんなものが(・∀・)

なんと
アンケート送り返したらQUOカードくれるようです(・∀・) ちなみにヤフーなんかには
株主優待情報は載っておりませんで、これもまた隠れ優待なんでしょうが、最近端株優待は減少そして絶滅の危機に瀕しておりますから、いつなくなってもおかしくはありませんね(´・ω・`)
ただこの会社、指標的にはそんなに割安感があるわけではないですが、無借金でそこそこ高配当、もうちょっと出来高増やして流動させたら東1狙えるんと違うかと思います(・∀・)
分売してQUOカードの優待でも新設しませんか( ´∀`)?まあそれは冗談ですが、細々とでも1株優待を続けて欲しいものです(・∀・)
それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト
最近の株も為替もボラが大きすぎて800円の下げじゃ
たいして驚かない。う~ん、アベノミクス恐るべし。
セゾンはうちにもきました。おいしいですな。