【本日のトレード】
なし
(´・ω・`)です(´・ω・`)
メインのトレードはなしとはいえ、今日は8月及び9月の優待銘柄を2銘柄、新規に購入しました(各1単元)。
権利確定を前提に、長めのスイングポジションのつもりです。この地合で、運良く含み益になっております(・∀・)
ちょっといま
バーンアウト症候群みたいになっておりまして、ただ今トレードから少し離れているような感じです(キヤノンのポジションは保有中です)。ただそろそろ方向性が出てきたかな、という気もしています(´・ω・`) ま、
気が進まなければやらないほうがいいですね。相場は逃げませんので(・∀・)



さて今日はQUOカードの優待が届いております。いずれも3月の優待で、最初は7942JSPです。

<
7942:JSP(3月末日)>
100株以上優待内容:QUOカードを3,000円分
QUOカード優待銘柄の優等生銘柄です。ここのほか8月の4668明光ネットワーク、9月の4636T&K TOKAなんかが比較的安い投資で3,000円のQUOカードもらえますね(・∀・) 実は
今日買った優待銘柄とはこの2銘柄であります。いずれもこれから権利確定の時期を迎え、人気化するだろうと思って買いました。チャート的にそろそろ上に行きそうですしね(・∀・) ほかにも、
9380東海運なんかも1000株でクロスすれば3,000円のQUOカードもらえますね(・∀・) ここも実は3月に100株だけ買って権利取りましたが、そのあとで気づきました(´・ω・`)
そして7291日本プラストです。

<
7291:日本プラスト(3月/9月)>
100株以上優待内容:QUOカード1,000円分を年2回
1,000株で2,000円分、10,000株で3000円分のQUOカードになります(・∀・)
ここは毎回単独赤字を食らいますね(´・ω・`)
あと6月末の確定分のマクドナルドとペパボはまだ持っていますが、こちらは適当なところで手放すつもりです(´・ω・`)
10回くらいS高してくれたら喜んで売るのですが( ´∀`)←強欲それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト