【本日のトレード】
9501東電 619円,624円(平均622円)買い→677円決済(+8.8%)
7203トヨタ 6400円買い→6290円損切り(-1.9%)
夏の旅行の1発目のフライトがただ今話題沸騰中の
アシアナ航空の羽田=ソウル便となっている(´・ω・`)です(´・ω・`)
羽田=ソウルの早朝便ってアシアナか大韓しかないんですよね(´・ω・`) そうしないと乗り継げないし…(´・ω・`)
さて今日も先日の日記通り東電でした。615円(前日高値超え)の逆指値にするかその前日にするか悩みましたが、まあどっちでも良かったのと1円とか2円のフェイクってこの銘柄ではよくあるので、前々日の高値618円の上と、直近の高値623円の上です。前場の出来高見てたら、「
こりゃS高いくんちゃう( ´∀`)?」と言う風に感じましたので、700円に決済指値入れて放置していました。690円くらいからワクテカしてきましたが・・・
●ワクテカの図

案の定下げてきたので、680円割れを見てさっさと投げたら677円で決済となりました。+10%の685円でも良かったんですが、
自分と自分のエントリーした銘柄に甘い(´・ω・`)のこと、このような結果になりました(・∀・)
欲の塊が服着て歩いているアカウントがこちらになります(・∀・)まあわかりやすいポイントがたまたま上に飛んでっただけですが、デイトレで9%弱なら十分でしょうか(・∀・)
●9501日中足(623円はかなりのトレーダーが注目してたってことですね)

●9501日足

え( ´∀`)?
お前が儲かるなんて面白くないじゃないかって( ´∀`)?
いやー大丈夫ですよ( ´∀`)ノシ
なんせ、トヨタで
大損していますからね( ´∀`)ノシ
パーセンテージこそ2%行ってませんけど、玉のでかさが全然違います(・∀・)
メラとギガデインくらいの差でしょうか( ´∀`)ノ
そんなわけで今日の(´・ω・`)さんもちょいプラスで終わりましたので、ふて寝しようと思います。ただ、完璧に負けトレードのトヨタの負け分を救済できたのは良かったと思います(・∀・) そして只今は先物ナイトの暴騰を指をくわえてみています(´・ω・`)
【(´・ω・`)】
週末の楽天お買い物マラソンでipad miniを買ってしまいました(・∀・)
で早速「iclick株」をDLしたのですが、画面小さすぎて笑えません(´・ω・`)
ま、来週からはこれでトレードするようになりますので、早いところ慣れようと思います(・∀・)
さて今回のお買い物マラソンもポイント稼ぎのために結構いろいろと他のものを買いました(・∀・)
楽天お買い物マラソンは、
10ショップまで買いまわりでポイント10倍となりますが(2ショップで2倍、3ショップで3倍…)、と言うことはつまり---実際には割引ではなく割引額相当分のポイントになるわけですが---
1ショップ目で10万円以上の買い物をしてしまえば、10ショップ目までは1000円の商品は実質タダで手に入るということですね(・∀・) まああとは店舗ごとのポイント10倍とか楽天勝ったら更に1倍分プラスとかハピタスで更に1%もらえるとかありますが、とりあえず色々と駆使しまして、今回のipadも3万円以下で購入できたことになります(・∀・)
実はipadだけあと1点しかなかったので土曜日に買ったのですが、
金曜日は楽天負けやがって、土曜日はきっちり勝ってたので、ipadのポイント1倍分損したのは内緒です(´・ω・`)←セコい
まあそんなに通販を利用する機会って少ないかもしれませんが、いつでもよさそうなものであれば、楽天で何か高価な買い物をする時に、お買い物マラソンを待って一気に行くというのがいいかもしれません(・∀・) ただし、さらにいつでもよさそうなものをひとつ残しておいて、もらったポイントで買うというのがスマートですね(・∀・)
次のお買い物マラソンは多分9月くらいだと思います。
今日は長々とセコい話にお付き合いいただきありがとうございます( ´∀`)ノ
それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト
iphoneで iclick株してまうsが 自動ログインがいいです(・∀・) 使いやすいです さすがGMOクリックです
これらも 6月は物語 そよ風で火遊びでしたよ(´・ω・`) そよ風は戻らないしねw