【本日のトレード】
9449 GMO 1140円,1066円買い(平均1103円、ホールド中)
(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日も日経トンデモ暴落していましたね(・∀・)b
今日から東1の大型に空売り入れても遅いだろうなと思っていたのと、売買代金ランキングに初めてGMOが乗ってたので、
2匹目のどじょうあるんとちゃうかと考えて買いに行ったらそこが天井でした(・∀・)
![41d7e01a854c9ce6a02d6ee14e3bfc3c[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/b/i/l/billionaire555/201210152227025fe.jpg)
まあそれでも1回の花火で終わるとは思えなかったので、今回は玉を小さくしてLCを大きめに見ています。そして金曜日の安値を割って戻したところで追撃買いをしています。実は今日は2489アドウェイズの621000円も買いに行こうかと思っていましたが、GUしたのでやめたら(指値621000円もやめました)なんとそのままS安とかもうね(´・ω・`)
結果論から言いますと東1大型をまあこの水準からでも十分売ってよしだったみたいですが、まあ難しい相場です(・∀・) こんな時はでかいポジションを建てずにおとなしく小さめポジションで様子を見るのがいいですね。そのうち誰でも取れるカンタンな相場が帰ってきますからね(・∀・) まあ
個人トレーダーが相場に対して操作できるのはポジションサイズくらいでしょうから、今一度このことを頭に入れて今週も一週間頑張っていきましょう( ´∀`)ノ



あっそういえば今日3421稲葉製作所を投げたんですが、今日も強烈なGDを食らいました(´・ω・`)
図書カード2000円と配当800円のために12,000円払うアカウントがこちらであります(・∀・) さすがにこんなのが続くようですと優待取る意味が半減しますから、明らかに食らいそうなものは以後自粛しようと思います(QUOカード500円とか)。ま、(´・ω・`)のやり方が悪いだけなんでしょうね(´・ω・`) ホント他のブロガーさんが上手に優待取ってるのを見ると羨ましいというか、凄いなあと思います(・∀・) まあそういう意味ではこのブログも反面教師としては効果テキメンなのかもしれません( ´∀`)←自暴自棄
以上、今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト