【本日のトレード】
なし(ホールド中)
(´・ω・`)です(´・ω・`)
祝!!2020年東京オリンピック開催決定( ´∀`)ノ土曜日深夜(日付けが変わって日曜日の午前5時)、(´・ω・`)はあの瞬間をテレビで見ておりましたが、まあなんというか、思わず
「よし
」とつぶやいてしまってました(・∀・) ちょっとまだ実感湧きませんのですが(←
お前何もしとらんだろ)、消去法だろうがなんだろうが、自国でオリンピック開催なんて普通に誇らしいことであると思います(・∀・)
まあそれでも福島が収束してないだのこれで絶対に消費税が上がるだのといろいろと言われておりますが、(´・ω・`)いち個人としてはオリンピックがもたらす経済的効果はもちろんのこと、その福島の事故をとってもまた日本の経済的な諸問題にとっても、7年後という一つの区切りというか目標というか、マイルストーンが設定されたことじたいは日本にとっても良いことなのだろうと思います。そしてそれ以前に日本人全体としての気持ちの持ち方というかちょっと表現が難しいのですが、気分的にも上向いてくるのではないかと思っています。単に株価が上がるということだけでなく、将来に希望が持てる国にしていきたいものですよね(・∀・)
少なくとも、あーだこーだとネガティブに発想するよりポジティブにいたほうがいいですよね(・∀・) (´・ω・`)はそう思います。
さてそんな中にあっての今日の相場ですが、まあ朝から強いこと強いこと。個別を見てなかったのでエントリーはしていませんが、持ってたグリーはGUしましたが寄り天だったみたいです。
オリンピック関連というよりも、もう全体的に買われてたようですね(・∀・) まあ昨日テレビなんかではオリンピック決まってから開催までにその国の株価の騰落率なんか出していましたから、今日も寄りで買った人多かったと思います。この先どうなるかなんてわかりませんけど、やっぱり買われる方なのかな、なんて思っています。



あっ遅くなりましたが先週末に5959岡部から株主優待が届きました(・∀・)

<
5959:岡部(6月/12月)>
100株優待内容:QUOカード500円分
1000株、5000株でそれぞれ1000円、2000円になります。
そして本日ですが2590DYDOから株主優待が届きました。関東には昨日届いたんですかねえ。


<
2590:ダイドードリンコ(1月20日/7月20日)>
100株以上:3,000円相当の自社商品
いやーまさに現物優待の王様というか基本といいますか、
優待キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)ノ━━━!!!!という気分になるのはここが一番ですね(・∀・)
今回は写真のようにドリップコーヒーがないのですが、個人的にはまだドリップはいっぱいあるのでこの変更は嬉しいです(・∀・) ゼリーもヨーグルト系がなくていい感じです(・∀・)
両銘柄ともすでに決済してしまって、収支的にはマイナスになりますが、それでもやっぱりやめられませんね(´・ω・`)
それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

当ブログは2020年東京オリンピックを応援しています(・∀・)←黙れ
スポンサーサイト