fc2ブログ

8316三井住友FG,7751キヤノン

【本日のトレード】
8316 三井住友FG 5200円買い(ホールド中)
7751 キヤノン 3255円買い→3275円決済(+0.6%)




(´・ω・`)です(´・ω・`)
まずは今日も懲りずに三井住友です(・∀・) 

さすがにここまでGUしたら飛ぶだろJK(・∀・)

とか思って成り行きでつかみに行ったら今日もまた天井でした(´・ω・`)ksg
これ今日1秒も含み益にならずに含み損を積み増すという、いつかどこかで歩いてきた道をたどろうとしているわけなんですねこれがまた(・∀・)

一方その頃・・・
キヤノンは逆指値3255円以上で3255円の指値を入れていましたらきれいに刺さって買えまして、まあうまい具合に上がって行ってくれました(・∀・) 前場の終わりごろになりますと三井の含み損を加味してもプラスになってきたので(建玉数はもちろん違います)、しめしめと思って見ておりましたところ、どうでしょう( ´∀`)ノ

あーら不思議(´・ω・`)

後場に入って空気が変わりました(´・ω・`)
やっぱり今まで同様、含み益を削られるのは見ていられないということでキヤノンを決済したのですがこれまたそこが底でした(´・ω・`)ksg 三井をホールドしているのはLCにかからなかったからではなく単に含み損であったからというふうに記憶しています(´・ω・`)

そんなわけで、今日のトレードをみてもこれで生き残ってるのが不思議なくらいのヘボを連発して世間様に生き恥をさらしているアカウントがこちらになるわけです(´・ω・`)

まあそれは冗談ですが、どれだけヘボをやらかしても生き残る方法って実は簡単なんですよね(・∀・) それは「全力買いしないこと」であります。そんなことわかっとると思われる方本当に多いと思いますが、結構余力全力で行ってる人って多いんですよね。そりゃ巡行したら大騒ぎなのですが、逆行したら別の意味で大騒ぎになります。(´・ω・`)なんか振り返りますと3月、それから6月、そしてついこの間と連敗が続きましたが、ポジションサイズをうまく調整しておりましたので致命傷にはなっておりません。唯一怒りにまかせて全力で行きかけたあのコロプラのトレードでは今年一番負けましたが、なお相場にとどまるだけの十分な体力が残っています(・∀・)

いくら勝ったかとか何連勝したかとか、勝率が何パーセントかを公開されてるブログというのは結構目にしますが、いかに負けたかをちゃんと考察しているエントリーとか何連敗しても退場するどころかトータルプラスだというブログはあんまり見ませんね(・∀・) (´・ω・`)としては勝率とか連勝とか全く気にしていないので今まで記事にすることもありませんでしたが、これからもこんなスタンスで行こうと思っています。いかに上手に負けたかというのは裏を返せばいかに資金を守ったかということにほかなりませんからね(・∀・)

あっという間にもう週末ですね(・∀・)
今週は三井住友ばっかり見てたように思いますが、一週間お疲れ様でした( ´∀`)ノ
(´・ω・`)は明日から地元へ帰省してきます。よい週末を( ´∀`)ノ






スポンサーサイト



4668明光ネットワークジャパンの優待が届きましたPageTop8316三井住友FG

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

TrackBack

http://billionaire555.blog.fc2.com/tb.php/329-56afe2f9

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ