【本日のトレード】
なし
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
今日は昨日権利取りしました銘柄をリリースするお仕事など(・∀・) まあリリースと言っても現渡しして逆日歩確認するだけのカンタンなお仕事でしょ、
と思ってたんですよ、10時過ぎまでは・・・そういえばここ最近、あんまりたくさんの優待をとっているわけでもないのに毎回毎回でかい逆日歩を食らっている苦い思い出があります(´・ω・`)
例えば昨年9月などは
7550ゼンショーで500株24円。


昨年末の12月には
3630電算システムで100株80円。



まあ今回はそんなのも踏まえて、今までそんなにつかなかったものを選んで取ったんですけど、やっぱりやられました(´・ω・`)
8178マルエツの1000株をMAX18円 Σ(゜д゜lll)


さらに、昨日「やっぱリやーめた」ってなった3048ビックカメラですが、
昨日終値 58400(分割後584)円 配当500(分割後5)円
本日始値 577円 安値 573円 終値 584円
株主優待 2000円の同社商品券( ´∀`)・・・

いやあ、裸で行っても何ら問題のなかった権利鳥だったわけですね(・∀・)
株主優待の神様から完璧に見放されたアカウントがコチラになります(´・ω・`)と、いうわけで今日はいろいろありすぎまして疲れましたのでもう寝ます(´・ω・`)
<2月権利鳥結果>優待:カッパ・クリエイトお食事券、吉野家お食事券、ドトール自社商品、マルエツ株主優待券、イオンギフトカード2件、イオンオーナーズカードキャッシュバック(3%)継続
経費:手数料・逆日歩合計 ¥24,139
多分ちょっと赤字になります(´・ω・`)それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト
逆日歩3日で 制度信用でいくには、ほんと信用残とか見る目がないと(´・ω・`)
とくに1000株単位は安易にしてはいけません
やるなら イオン北海道とかカスミとか でてもそんなに被害のない100株でやるしかありません
または1ヶ月前から松井とカブコムの一般信用クロスでまったく逆日歩を考えずにむかえたほうがいいです 売れ切れもおおいんですが 松井はけっこう残ってましたよ(・∀・)
3月は逆日歩1日ですので制度クロスがいいかもしれませんね