【本日のトレード】
なし(ホールド中)
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
まずは6月末権利取りに参戦された皆様お疲れ様でした( ´∀`)ノ
今回は比較的被弾は少なかったのではと思っています。
さて(´・ω・`)の権利取り結果でございますが
2305 スタジオアリス 逆日歩1900円
2579 コカウエスト 逆日歩55円
3271 THEグローバル社 逆日歩10円
3788 GMOクラウド 逆日歩5円5959 岡部と 9449 GMOは逆日歩ゼロでした(・∀・)そして
4784GMOアドパートナーズは現物のみで逝きましたが、
買い705円→売り705円ということで、往復の手数料のみで優待ゲット出来ました( ´∀`)ノ
てなわけで戦績ですが
ゲットした優待は

GMOクリック証券の手数料キャッシュバック合計11,000円分

スタジオアリスの優待券1枚(オークション直行)

コカ・コーラ商品1,800円分(ポイント制)

QUOカード1,500円相当
かかった経費は往復の手数料が1,400円程度と逆日歩1,970円の合計3,370円程度です(・∀・) なんとか、うまくいきましたが、今回は物語コーポレーションの逆日歩が比較的安かったことと、未送ったベストブライダルが全然イケたのが残念でした。まあ、あまり欲張るのも良くないですからね(・∀・)
え( ´∀`)?
お前キヤノン買建して持ち越して権利取ってただろって( ´∀`)?
ソレどうなったんだって( ´∀`)?
7751:キヤノン前日終値 3417 始値 3348 高値 3350 終値 3340配当予想65円なのに大幅下落とか
こんなんばっかりです(´ノω;`)


今日も引き続き色々と優待が届いております(・∀・)
まずは9658ビジネスブレイン太田昭和です。

<
9658:ビジネスブレイン太田昭和(3月)>
100株以上優待内容:1年以上保有の株主に対し、2,000円相当のQUOカード
ここは保有が1年以上にならないと優待がもらえませんので、昨年3月、(´・ω・`)は
1株だけ握りしめて今年の権利日を迎えました(・∀・)(大袈裟) 結果、無事に長期保有認定され、優待をもらうことが出来ました(・∀・) 今日はそれを祝うかのごとく株価が暴騰していましたが何かあったのでしょうか( ´∀`)?
続いて4548生化学工業です。

<4548:生化学工業(3月)>
100株以上優待内容:クオカード1,000円分 1年以上保有で2,000円分に
ここも1株持っておりましたが無事に長期保有認定されまして、今回2,000円のQUOカードをいただきました。ただ、この優待は今年度をもって廃止となりました(´・ω・`) 端株も無事に売却し、端株も利益確定できたという、(´・ω・`)にとっては神様のような銘柄でした。
これからますますのご発展をお祈り申し上げます( ´∀`)(ウソ)さらに8425興銀リースです。

<
8425:興銀リース(3月)>
100株以上優待内容:図書カード3,000円分 1年以上保有で図書カード4,000円分
なんとかリース症候群の一角ですが、ここも
懲りずに1株だけ握りしめてアリバイ作りを行ったのですが、失敗に終わりました(´・ω・`) 今期の優待は3,000円となりました(´・ω・`) コレで来季、もう一度100株で権利確定したらもしかしたらもらえるかもしれませんが、わかりませんね(´・ω・`) もちろん来年も取ろうと思います。
最後になりますが2694ジー・テイストです。

<
2694:ジー・テイスト(3月)>
1株以上優待内容:20%割引券を12枚
2000株以上:1,500円相当の株主優待券 5000株以上:4000円相当、10000株以上:12,000円相当
コレは
1株だけ持ってたらもらえる優待が20%割引券になります(・∀・) 隠れ優待ではなく正々堂々たる優待です(・∀・) 近くにお店があればもう少し有意義な使い方ができるのかと思いますが、やはり少しむずかしいです(´・ω・`)
あっという間に今週も明日で金曜日ですね(´・ω・`) ワールドカップのおかげで寝不足気味です(´・ω・`)

日本代表も残念でしたが、下ばっかり向いてもいられませんしまた4年後があります。持ち上げるだけ持ち上げて掌返すようなマスコミの論調はどうも気に入りませんけど、そんなこと気にせずに胸張って帰国して欲しいと思います(・∀・)



お疲れ様でした(・∀・)



それでは明日も頑張っていきましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ


(6/27 11:22 写真の配置を入れ替えました)
スポンサーサイト