【金曜日のトレード】
なし(ホールド中)
こんにちは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
いやあ、毎日毎日飽きもせずに暑いですね(´・ω・`) 今日はちょっと雨模様ですが、湿度がハンパなさそうな京都です(´・ω・`)
村田さんはお祈りが天に通じたようで終値ベースで9900円を達成、先行決算の日本電産とかファナックの好決算から雰囲気的には良さそうな感じで来週を迎えられそうですね(・∀・) まあ現引きしちゃったのでどっちでもいいですけど(・∀・) 吉野家はこのタイミングで何やら面白いこといっぱいやってますね。こういったのが長期保有のリスクではあると思いますが、こういうのを食らうと個人的には長期保有はやっぱり向いてないなと思う今日このごろであります(´・ω・`)
まあ長期にも短期にも正解はないので、こっちが正しいとか間違ってるという議論をするつもりはないのですが(・∀・)さて週末は優待が届きましたのでうpしておきます(・∀・)
3318メガネスーパーから(趣旨不明の)QUOカード500円分と優待券です。


直しても直しても縦になるのです(´・ω・`)
<
3318:メガネスーパー(4月/10月)>
優待内容:特別優待券(30%オフ) 100株以上:1枚 300株以上:2枚
他にレンズのお仕立て券みたいなのがついてきました(・∀・) ええ、
実はあんまりまともに見ておりませんので(´・ω・`) 松井証券で37円か何かで買い、権利落ち日の寄りで速攻投げました(・∀・) 200円くらい経費かかってると思いますが、QUOカード500円もらえたのでよしとします(・∀・)
次はまた10年後に上場20年記念優待でお会いしたいと思います( ´∀`)←あるんか
それから
9787イオンディライトのイオンギフトカード2,000円相当です(・∀・)

コレもまた縦に(ry
イオン系の優待は、去年たくさん取りました100円優待券は比較的早く来るのですが、選択制のこういったギフトは業務連絡に1往復余計にかかるので時間もかかりますね(´・ω・`) オーナーズカードと併用できるようなので、普通にプリペイドカードとして使いたいと思います(・∀・)
WAONのボーナスポイントはつかないのでそれだけは注意が必要ですね(・∀・)
さて明日は7月末日の優待権利取りですね(・∀・)
(´・ω・`)は
1844 大盛工業を松井証券で100株だけ買って持っています(・∀・) 優待は表立ってはないのですが、今までですと
議決権行使のお礼としてQUOカードもらえていたようです(・∀・) まあ、しくじっても4000円までなのでアレですが、あわよくばQUOカード欲しいですね(・∀・)
それでは来週も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ
今日はこれからちょっくら飲みに行ってまいります( ´∀`)ノ

スポンサーサイト