【本日のトレード】
なし
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
金曜日はキヤノンをちょこっと空売りしてちょこっと取ったくらいで終了(3418.5,3415→3410)でした(・∀・) 今日もなんとなくパッとしない相場で(あくまで監視銘柄的に、ですが)あまりすることもありませんでした(´・ω・`) まあ、
焦って取りに行く必要もなく取れる時にいったらええねん、という感じで構えられるようになったのは収穫ではあると思っています(・∀・) 基本的に(´・ω・`)は東1の大型を触るようにしておりますからね(・∀・)
その時その時で賑わってるのを触ることもありますが、それだけに限って言えばアツくなってボロ負けすることが多いですのでね(´・ω・`)



さて明日は8月の優待権利日ですね(・∀・)
とりあえずこのブログを書いている時点では以下の注文を入れています。
7730マニーは1年以上保有の条件付きですので、注意が必要です。7421寿司は裸で行きます。4668塾はMAX食らうかもしれませんが、後の銘柄は比較的楽観的に見ております。他に現物ホールドしています9861牛丼が1枚ありますので全部で7銘柄となります(・∀・)
参考までにその他検討しておりました銘柄は3141ウェルシアホールディングス、2484夢の街創造委員会などです。前者は逆日歩MAXにビビったのと、後者は売り禁になっていましたのでやめました。他、2178トライステージなどのQUOカード銘柄もありますが、QUOカードは家に3万円分以上あるので、赤字になってまで取りに行く必要はないと判断しました(・∀・) 例えばトライステージなんかは、優待配当で4,000円/年となりますので、8万円くらいになったら買おうと思います( ´∀`)←一生買うな あとは
来年のために6312フロイント産業を1株だけ買っておきました(・∀・)
【(´・ω・`)】
先般ご紹介しました三菱UFJニコスの狂乱のキャンペーンですが、残すところあと1ヶ月となってまいりまして、一生懸命カードを使っておるわけですが、また別のカードで面白いキャンペーンを発見しました(・∀・)
以前、ローソンのポイント連動の
KCカードをこれもポイントサイトで申し込んでいたのですが、
8月16日から8月31日までで使った金額のうち、一番多い金額の10%をキャッシュバックしてくれるというのです(・∀・) 残念ながらこれはメールでのキャンペーンみたいで、HPには載ってなかったのですが、平行して第2・4日曜日は通常のポイントが5倍になるので、昨日の日曜日にクラブオフからジェフグルメカードを50枚買っておきました(・∀・) 想定通りなら2500円近くキャッシュバックされることになります(・∀・) クレジットカードも使う用途、キャンペーンなどで使い分けるべきだというのが(´・ω・`)の持論です(・∀・)
あと、話は前後しますが土曜日にスーパーに二十世紀梨を買いに行ったら豊水しかなかったので、
どうしても二十世紀梨が食べたくなった(´・ω・`)はふるさと納税で二十世紀梨をもらえる鳥取県湯梨浜町に1万円寄付しときました( ´∀`) ふるさと納税はこれで、山口県山口市、鳥取県鳥取市についで3件目です(・∀・) 次はハムとかソーセージがもらえるところへいこうと思っています(・∀・) いろいろと紹介されていますので詳しくは書きませんが、確定申告をされる方には、ふるさと納税は絶対にオススメです。クレジットカードで決済すればクレジットカードのポイントも付きますので、個人負担の2,000円程度はそのポイントでまかなえると思います(・∀・) そのポイントがなくても、
まあ2,000円でいろんなお礼の品がもらえると考えれば、勝つか引き分けるしかないゲームに参加するようなものですね(・∀・)ふるさと納税については、コチラのサイトが非常に詳しいのでご紹介しておきます。それでは明日の8月末権利取りも頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト