fc2ブログ

8316三井住友

【本日のトレード】
7751キヤノン 2698円損切り 2795円買い→2698円LC(-3.47%)
8316三井住友 2532円買い→2506円損切り(-1.0%)

(´・ω・`)です(´・ω・`)
昨日「GUが期待できます」とか書いてから朝起きてみたらNYとCMEがとんでもないことになってました( ´∀`)

裏目指標ここに極まれりですね(´・ω・`)

キヤノンは2700円をあっさり割ったのでさっさと損切りしまして、あとは三井住友も前日の高値を超えて上に行きそうなんで買ってみたんですがこれもサクッと損切り(´・ω・`) エントリーが早かったのかもですね。
売ると騰がるの法則
できっちり切り返してきやがりましたが(´・ω・`)ksg 

返す返すもキヤノンとか相当ヘボなトレードだったので、今日はザラ場見てると絶対に取り返しに行ってやられると思ったので途中から見るのやめました。

売買代金も減ってきて、インチキ銘柄が元気がいいということは相場全体がもうちょっとウダウダするような感じなんですかね(´・ω・`)

ところで今日損切りしてから、去年の盆明けから9月半ばまで全く勝てなかったのを思い出しました。去年の利益の殆どは7月~8月の4680ラウンドワン、9501東電で取っていて、それを盆明け~年末で溶かしていったような感じでした(´・ω・`)

もちろん、あの頃よりも成長していると思いますしプラスにする自信もありますが、それが逆にエントリーをする段階になって躊躇する要因にもなっているのかもしれません。相場と自分の収支なんて全く関係ないことなのですが。それでも記録を見返してみると、今年は今年でいいエントリーをしているのは結構多くありますし、あとはEXIT(利益確定)と損切りのタイミングを改善すれば、もっと取れるようになると思います。


なんとなく動かなそうな感じになって来ましたので、トレードの本でも読んで行こうと思います(´・ω・`)
動かなければやらなければいい、それでも収入の手段があるというのはサラリーマントレーダーの特権ですね。このあたり、サラリーマントレーダーは恵まれていると思いますが、他方で専業トレーダーの方々はすごいプレッシャーの中で戦ってるんだろうなと思います。本当に尊敬します( ´人`)

【(´・ω・`)】
風邪が治りません(´・ω・`)
それとお盆休みの疲れが出てきたようです(´・ω・`)
今週末は家でのんびり過ごそうと思いますが、9月の優待銘柄をリストアップしないといけませんね(・∀・)



スポンサーサイト



9104商船三井PageTopヒマですね(´・ω・`)

Comment

 仕事の収入がなかった無職の時は全然ダメトレードでしたね(´・ω・`)  暇なのでつい売買して痛い目にあいましたw  その経験から中長期でじわじわものを買うやり方しかないのかなぁと(´・ω・`)

>ひろさん
つい、というのもあるでしょうし「これで稼がないといけない」というプレッシャーもあるのかなと思います。なので仕事は嫌いですがそういう意味ではありがたいと思ってやっています。 ただ、自分にあった方法が一番だと思いますから、ひろさんが何年間も続けられているやり方は、それはそれでひろさんに合っていると思いますし、(´・ω・`)も何かしらそういうのを身につけたいです(・∀・)

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

TrackBack

http://billionaire555.blog.fc2.com/tb.php/43-74263f65

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ