【本日のトレード】
7751 キヤノン 3599.5円,3604.5円(平均3601.5円)買い→3621円決済(+0.5%)
3630 電算システム 1565円決済 1555円買い→1565円決済(+0.6%)
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
先週末の日経暴騰を受けてさらに
買い目線でおりました(´・ω・`)ですが、そうは問屋がおろさないようで、ソフバンはじめ結構な銘柄でGD気配でした(・∀・) まあしかしこれだけ円安になればと見ておりまして、やっぱりこの銘柄に入りました。
7751キヤノンを寄りで掴みに行き、思惑通り3600を抜けたので更に追撃しました。 まあ、あとはピターッと止まったので投げたところが9時48分であります(・∀・)
本当はチョコっとした利益が可愛くて仕方なくなったので決済しただけです(´・ω・`) ゆえに、その後下げたのでしめしめと思っておりましたら、引け間際に決済値を超えてしまいました(・∀・;)
あとは、12月の優待銘柄であります電算システムが高値から帰って来ましたのであっさりと投げました(・∀・)
騰がってくれない株に用はありません( ´∀`)←カラ売ると騰がってくれる
あと持ち株の所見ですが7164全国保証がプラ転しました(・∀・) コレで枕を高くして寝られるというものです(・∀・)



その他今日はソフトバンクの急落ですね(・∀・) 途中で何度か仕掛けようかと思ったりもしましたが、コレでいつもやられていますので思いとどまりました(・∀・) なんてったって朝の時点では買い目線8761円の逆指値でしたからね(・∀・;)
さて、いよいよ9月の権利取りまであと3日となりました(・∀・) 今回の権利日は25日でございます(・∀・) 明日、最後の検討をしようと思います(・∀・)
【(´・ω・`)】
9月もあっという間に終盤となりました(・∀・) この時期になりますと来年夏の特典航空券市場が賑やかになります(・∀・)
来年は9月が4連休(世間様は5連休)となリますので、どちらかは特典で行きたいと思っておりましたが、ありました(・∀・)

JALの名古屋=バンコク線は今年12月からの設定で、まだ知らない人が多かったのでしょうか、東京発13日は最終便しか空いてませんでしたが、名古屋発はあっさりと取れました。 6万マイルとTAX3万円です(・∀・) あと10,000マイルあれば9月のシルバーウィークもCXのビジネスで香港行きを取ろうと思っていましたが間に合わなそうです(´・ω・`) ま、ココは実費で発券しようと思います(・∀・) 実は来年度、上級会員資格とっても、
2016年のカレンダーが救いようのない並びだったことに昨日、気づいたわけです(´・ω・`) そんなところで、来年の予定もまとまってまいりました(・∀・)
あとは、トレードで旅費を捻出するだけです( ´∀`)←大難関
それでは今週も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
今日もご訪問有難うございます( ´∀`)ノ
頑張れ、ニッポン( ´∀`)ノ
当アカウントはアジア大会日本代表選手団を応援しています(・∀・)
スポンサーサイト