fc2ブログ

6753シャープ,9104商船三井

【本日のトレード】
9104商船三井 202円決済 214円売り→202円決済(+5.6%)
6753シャープ 223円買い→217円損切り(-2.7%)

(´・ω・`)です(´・ω・`)
今朝は8月末日優待の権利落ちでしたが、6753シャープの気配がとんでもない数字になっていて、
今日はお祭りになるだろう、動くなら上しかない
と判断して寄りから買い注文を入れました。昨日ツガミがGUしたのを掴みに行かなかったのと何が違うのかと言いますと、注文の株数です。最近のシャープは寄り付き150万株程度の板なのですが、今朝はなんと600万株以上ありまして、コレは動くだろうと判断したのです。日頃に比べて気配値がおかしな数字になっている場合、祭になることが多いです(SQの日は別)。

それに伴いまして権利落ちの現物はすべて寄りで投げることにしました(見てるヒマないので)。

6753シャープは寄りで買って放置していましたが程なくしてどどーんと爆弾が降ってきました。227円から220円を割るまでのシャープな動きと言ったらありませんでした(´・ω・`) 動くと判断したら、反対に動いた場合にどこでLCするかも決めておかないといけなかったのですが、そうしていなかったために焦ってしまって、217~218円あたりでぶん投げてしまいました(´ノω;`)

b[6]


つーかこんな下落見たらイヤになりますって(´・ω・`)
それでも典型的な思い込みのトレードだった上に、損切りしたあと上値を追っていったのが悲劇に拍車をかけました。

ちょっとコレでイラッとてしまったので、商船三井も手仕舞いすることにしました。202円指値買い戻し、当面の目標であった200円より2円高い位置での決済となりました。そのあとも板を眺めていましたがさすがに200円は堅いなと思ってたらあっさりと割れてしまいましてこの有様です(´・ω・`) 結果199円で引けましたが、1枚くらいは残しておいてもよかったかと悔やまれます(´・ω・`)

個々のトレードは互いに独立したものであるとは以前も書いたと思いますが結局頭でわかってるだけではダメですね。シャープが損切りになろうが利益確定になろうが(実はこれも最初の3ティックくらいで決済を考えました)商船三井に関しては初志貫徹しないといけませんでした。こうした失敗と反省材料を積み重ねていかないといけません。少額でも利益確定してたらもう少し心に余裕が生まれていたと思われますが、そう考えてる時点で少しずれていますよね。

以前の経験から「ナンピンは絶対にしない」と言うのは自分のルールとして存在するのですが、そこに「飛びつき買いするのならLC価格を3回唱えてからにする」というのを足しておこうと思います(´・ω・`)



さて、8月末日優待権利鳥の結果ですが…

(クリック証券) 手数料合計¥1,470
4668 明光NWJ     801円買い→781円売り 終値787
6915 千代田インテグレ 910円買い→877円売り 終値879
7730 マニー       2829円買い→2781円売り 終値2815
9861 吉野家HDGS   104,700円買い→103,000円売り 終値102,400
8267 イオン        950円買い→930円売り 終値926

(松井証券) 手数料ゼロ
8127 ヤマト        396円買い→381円売り 終値381

手数料と売却損合わせて¥16,938
配当予定は税金控除して¥9,180
ゲットした優待は
QUOカード6,000円分
図書カード1,000円分
吉野家の食事券3,000円分
イオンオーナーズカード(3%キャッシュバック)
クロコダイルの靴下2足(1,000円相当)←ホントかよ(・∀・)
と言うわけでざっと¥10,000円分の金券と靴下とキャッシュバック権です( ´∀`)ノ
10万円くらい使ったら3,000円ですか(・∀・)



さて来月はいよいよ9月の優待祭りですね(・∀・)
とりあえずコロワイドは確定ですよね(・∀・)
結構大阪でも使えることがわかり、なかなかおいしいです(・∀・)

【(´・ω・`)】
今日優待で取りました8267イオンのオーナーズカードは、イオンの各店舗を利用する際に現金、AEONカードもしくはWAONの支払いで半年間の集計後に3%がキャッシュバックされます。WAONは来年3月までJALCARDのクレジットチャージでマイレージを稼ぐことができ、さらに来年2月権利確定ではAEONグループの各社の株主優待券(1,000円ごとに1枚使える100円の金券)もさらに合わせると結構オトクに利用できます(イオングループの優待券については折を見て書こうと思っています)。WAONがどうなろうと知ったこっちゃないですが、JALを使っていると空港とかJALHOTELとかでもWAONが使えるので、マイルを貯めるには役立ちます(・∀・) 貯まったマイルで特典航空券に交換して旅行代まで安くあげる。 これは金額以上に楽しいものです(・∀・)
国内線ですと親孝行にまで使えてしまいます( ´∀`)ノシ

そんなこんなで次はCX(キャセイパシフィック航空)のビジネスクラスに乗ってみようと思っています(・∀・)
スポンサーサイト



6954ファナックPageTop8月末日権利鳥ですね(・∀・)

Comment

Commentの投稿

 管理人だけに表示する

TrackBack

http://billionaire555.blog.fc2.com/tb.php/49-349db60a

プロフィール

(´・ω・`)

Author:(´・ω・`)

リーマントレーダーの(´・ω・`)の日々を綴ります(´・ω・`)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事
最新コメント
twitter

リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム

RSSリンクの表示
QRコード

QR

最新トラックバック
ブログ村へ