【本日のトレード】
7751 キヤノン 4414円買い(4/6)→4484円、4483.5円決済(+1.5%)
7739 キヤノン電子 2469円買い(4/6)→2471円決済(±0)
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
祝!! 日経平均株価20,000円到達( ´∀`)ノ
…してたのはまあ一瞬だけだったのですが、ともあれ、相場全体のコンセンサスとも言える日経平均株価20,000円までたどり着きました(・∀・) 普段は株をやらないお客さんからも、
(客´∀`)「日経平均20000円行ったらしいやんか、さぞかし儲かったんやろうなあ(・∀・)」などということを言われたりしましたが、
(´・ω・`)「え、ええ、まあ・・・(´・ω:;.:... 」と、
曖昧な返事しかできてなかったアカウントがこちらになるわけです(・∀・) 恐らくですが日本中の兼業トレーダーの皆様の何割かが同じような体験をしていることでしょう(・∀・;)
え( ´∀`)?
お前だけだって( ´∀`)?まーそうかもしれませんけどね(´・ω・`)
ということで気を取り直しまして本日のトレードです。

4300円どころで買ったポジションを一旦投げた後に、サラに上がっていくので新たに買ってきたポジションですが、本当に見ていてヤキモキさせられる値動きでございました。先に書きましたとおり、20000をつけたのは一瞬だけで、あとは
達成感ということでやや売り優勢に見えたこと、週末金曜日、そして何より20000円より上を買いに行くカネを市場に突っ込ませるためにはなにがしかの材料が必要だろうと思えたことなどから、午前の早い段階で決済をしました(・∀・) この株がサラに上を目指すなら次は4501円を通過する、その時に新しくエントリーすることにします。この株自体は、きっかけがあればまだ上を目指すと考えています。あとキヤノン電子は建値まで降りてきましたのでさっさと投げました(・∀・) 上がってくれない株に用はありません(・∀・)
今日は他にも
6954ファナックの新高値を狙っていました。昨夜2時位に先物が20000をつけまして、もし日経平均株価が上に行くなら9983Fリテの決算から買われることと、他にこのへんがスコーンと上がってくれたら早いと考えていたのですが、
全くかすりもしませんでした(・∀・) かすりもしなかったのでエントリーにもなっておりませんが、あとは今日もボーっと眺めて終わりになりました。体感的にですが、後場はあんまり動いてなかったように感じています(・∀・)
コレでスイングポジションはゼロになりました。あとは優待銘柄が少し残っているくらいですが、来週からまた違った値動きが始まったりするのでしょうか、ある意味で楽しみであります。



今日は2580コカ・コーライーストジャパンから優待が届きました。

<
2580:コカ・コーライーストジャパン(12月)>
100株以上優待内容:自社製品1,440円相当(12本)
500株以上で2,880円相当(24本)になります。手数料244円、逆日歩150円の合計394円で取得出来ました(・∀・) 12月は原則的に逆日歩が7日分くらいつくことになります。有望な銘柄はたくさんあるのですが、その逆日歩にビビって取得できない銘柄があるのが残念ではありますね(´・ω・`) これで12月の優待はすべて届きました。ポーラ・オルビスの優待が結構高値で売れたのが大きかったです(・∀・)
それでは良い週末を( ´∀`)ノ
今週末は(´・ω・`)は東京へ行って参ります(・∀・)
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト
お、お客様…それは、一部のトレーダーにとって、鋭利な刃物発言ですw
やってない人からしたら「日経平均が15年ぶりの高値などど言われているときに、“株で損してる人がいる”」なんてよく分からない話ですよね(ノ∀`)
日経2万円がまさかの天井になるのか、やっぱり通過点にすぎないのか、、
今後の展開から目が離せません…!
東京へは遊びでですか?お天気ビミョーですが、どうぞ良い週末を☆