【今週のトレード】
特になし(ちょっと触ったり触らなかったり)
こんな時間になりましたがこんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
前回のエントリーからトレードはほとんど触っていませんが、キヤノンを売ったり買ったりして数ティックでEXITしたりしていました。調子がいい時
(=自分の手法に相場があっている時)はキヤノン触ったら負けることないので、あんまり良くないんだろうなーという感じで見ています。あとは新興が賑やかになっていたりしても、(´・ω・`)は基本的には新興はあんまり触らないので意味が無かったり、ですかね(´・ω・`) 1単元だけなら触ってもいいのではとか思いますが、ココ最近の
急激な上下動には、引っ張るにしても逃げるにしても、板に張り付いてないと対処できなさそうです。
GW明けてからのバタバタも収まりつつありますので、また来週から頑張ります(´・ω・`)



さて今日は
9202ANAホールディングスからお馴染みの株主優待券が到着しました(・∀・)

今回ももちろんですが両建てで臨みましたが、今回の逆日歩は0.65円(=4,000株で2,600円)と、非常にリーズナブルでございました。最近のオークションの相場ですと12,000円くらいですか、オークションで必要な方にお譲りしようと思います(・∀・)
【(´・ω・`)】
さて続いては旅行関係の段取りですが、6月のソウル行きをどうするか本気で悩んでおります(´・ω・`) 今期からソウル発券の有効期限が6ヶ月となったため、6月に出発(年末年始のぶんです)してしまうともう1冊発券しないといけなくなってしまいます(´・ω・`) で、10月発くらいで発券して、その間をANAのマイルで埋めるかという感じです。 とりあえず年末年始のぶんはそういった意図で予約を作りました。

JL3007の成田伊丹は国際線利用者用の乗継便みたいな位置づけで、この機材は国際線の長距離区間機材です(・∀・) と、いうことでクラスJは
SKY SUITEになります(・∀・) たった1時間ですが( ´∀`) まあ運が良ければファーストクラスシートに乗れるかも(JL3007にはファーストクラス設定がないので)ですが、さすがにJGC赤程度ではダメですわな(・∀・;)

あとはポイントサイトから新しくクレジットカード作りましたが、
限度額10万円て学生か(・∀・) まあ、ポイント稼ぐために最低限だけ使って後はおさらばしようと思っていますので、こんなもんでしょうか(・∀・) つーかせめて30万くらいにしとけって(´・ω・`)
そんなところです(´・ω・`)
良い週末をお過ごしください( ´∀`)ノ
今日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト