【昨日までのトレード】
3288 オープンハウス 1890円買い(9/7、ホールド中)
少し間が空きましたがこんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
いやあ、今日はトンデモナイものを見たような気がしますね(・∀・) 日経平均1000円以上の上げというのは2008年以来だということだったんですが、あの
リーマン・ショックのときは(´・ω・`)は退場していましたので、戻りをこねくり回しただけでした。ですので、
相場にどっぷり浸かっての1000円upというのは多分ですがはじめての経験なんですね(・∀・) 日経が1000円落ちたとか1日で100万損したというのは結構記憶にあるんですけど(´・ω・`)そういうわけで記念スクショ貼っときます(・∀・)



というわけで今週は信越を6,000円割れで、また京セラを5,400円前半で、キヤノンを3,400円前半でという風に結構幅広く下の方で待っていたんですが、幸か不幸かそこまで来ることもなく日経はあっさりと18,000円を回復してくれました。おかげ様でキヤノン3880円のポジション以外は、この下落時に建てたポジションはプラスになりました。
現物で長いこと持っている(持たされている)株も合わせますと、含み損が90%減りました(・∀・) 喜ばしいことであります(・∀・) 他にも息してなかった端株口座とかREIT口座とかが若干ですが息を吹き返してきました。前回ドスンと下げた時に2日続けてREITを買い増ししましたが、底値で買えたと思ってたら昨日はそれ以上に掘ってましたからね(・∀・;)
そして一番最近で買ったのは
3288オープンハウスです。 前回の指値が空振りして悔しがっていたら更に下げていたので、1890円に指値してたら買えてました。月曜日のことです。 まさかその後100円以上掘られるとは思いもしませんでしたが(・∀・;) このポジションはどう転ぼうとも9月の権利取りで空売りを建てて相殺しようと思っています(・∀・) この銘柄、すでに2回転して500ティック近く抜いたので満足です(・∀・)
まあ明日はさすがに色んな所で若干の反動あるかもですが、上方向も無慈悲にノンストップ20,000円とかあったら面白いですね(・∀・)
【(´・ω・`)】
カンボジアから帰国して1ヶ月ですが、また次の予定が近づいてまいりました(・∀・) 今度は1年半ぶりのマカオであります(・∀・)

次は9月20日発、キャセイ航空の特典でいきます。 台風が来ないことだけを祈っております( ´人`) また帰国したらすぐに
9月末の株主優待権利取り祭(25日)が待っていますし、6月の優待も届きます(・∀・) 先日も、
6458新晃工業のカタログギフトの優待が届いてます、(・∀・)

そしてそして、ふるさと納税のお礼のハムセットとか二十世紀梨とかが届き始めました(・∀・) しみじみといただこうと思います(・∀・)
それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト
また海外旅行ですか!羨ましい~
昨日の爆上げにはビックリでしたね(@_@)
稀にみる殆ど含み益!だったのに何故売らなかったんだろう
と後悔しています
今日はまた下がりましたね
爆上げの後だから当然なのかも
旅行楽しんできてくださいね~♪
その前に、株、明日と来週どうなるんでしょうね