【本日のトレード】
9984ソフトバンク 3230円買い→3235円売り(±0)
8058三菱商事 1430円LC 1410円売り→1430円損切り(-1.4%)
(´・ω・`)です(´・ω・`)
なんかNYが狂い上げして残りの三菱の玉はあえなく損切りとなりました(´・ω・`)
今日はさすがにGUしそうでしたが、ここまできつく下げてきている銘柄は
やれやれ売りに押されると見て、9104商船三井の逆張りは触らずに、上昇トレンドの9984ソフトバンクを3230円の逆指値でエントリーしました(・∀・)
ちょっとレンジっぽくなっているので、
NY爆上げをきっかけに上値を取らないかとの想定です。
今日新高値を取るようであればさらに買いの注文を入れていましたが(3265円逆指値)これはささらずでした。
「今日は幅広く買われた」とのことですが単にNYを受けてGUしただけでその後は比較的横ばいの相場だったようで、結局ソフトバンクの玉はさっさと投げました(´・ω・`) もちろん5401新日鉄のように寄りから上昇したのもありましたが、雇用統計までは動かないだろうと思っていまして、そこまでチェックできていませんでした(´・ω・`) これは反省です(´・ω・`)
ただしこのまま上げ相場に入るようであれば、ソフトバンクの3265円は狙っていいと思います(`・ω・´)
来週も頑張りましょう(`・ω・´)



今日はこんなニュースが飛び込んできました(・∀・)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120907/biz12090715390009-n1.htm
外食のコロワイド、「牛角」のレックス買収を発表 137億円で
2012.9.7 15:39
外食チェーンのコロワイドは7日、「牛角」を展開する同業のレックス・ホールディングス(東京都港区)を買収すると発表した。レックスの株主である投資ファンドから議決権ベースで66.6%の株式を137億円で10月1日に取得する。(以下略)
コロワイドがどこを買収しようがそんなことは問題ではありません( ´∀`)ノシ
このニュースで気になっているのは
牛角でコロワイドの優待券使えるようになるんかってこと、1点のみです( ´∀`)ノシ
さらにこのニュースで株価が上がろうが下がろうがどうだっていいのですが、権利落ちだけは小さくあって欲しいです(・∀・)
優待はあくまでオマケ、トレードで儲かればいいですので(・∀・)
多分、毎回の権利落ちをうまく乗り切ろうと思っても無理ですので、悩むだけムダだということですね。うまく行くときもあればヘタを打つときもある。あわよくば優待は優待でプラスになれば、それはそれでさらにいいと思っています。とりあえず1年間終わったら結果を報告します
(それまでこのブログが生き残ってるかのほうが問題)それまでにエクセルのシートをネットにupできるアビリティが身についたら、まとめているページをそのままアップしようとおもいます(・∀・)
【(´・ω・`)】
低反発マットレス、かなりいいです(・∀・)
まさに
ベッドに吸い込まれるような感覚です(・∀・)
たった2万円でこれなら早く買っておけばよかったと後悔です。
ショップジャパンのサイトですと正規の値段ですが、ときどきキャンペーンで低反発ピローもついてくるみたいなんですよね(9/18までは枕ではなくて枕用のスプレーみたいですので注意してください)。
今までAEONで買った低反発枕を使っていたのですがアレが
高反発枕であることに気づきました(・∀・) やっぱりココはケチってはいけないところでした(・∀・)
全く私事ですが
次のトレードで勝ったら枕も買おうかなと思います( ´∀`)
・・・もうお分かりでしょうが
こういう考えが一番危険ですよね(・∀・)
それでは良い週末を( ´∀`)ノシ
スポンサーサイト
コロワイド 牛角でも使えるなら カード オークだししなくてもいいかもしれない(^^;;