【本日までのトレード】
8604 野村HDGS 673.7円買い(ホールド中)
8002 丸紅 618.5円買い(平均642円、ホールド中)
7751 キヤノン 3465円、3398円買い(ホールド中)
ごぶさたをしています、(´・ω・`)です(´・ω・`)
日経年初から6連敗ですか、こりゃ流石に参りましたね(・∀・) (´・ω・`)にあっては、
もうええやろ、もうええやろと口癖のように繰り返しながら毎日何かしら買い下がっていたわけですが(上の他にも、キヤノンの端株は下値を追うたびに毎日買い続けていました)、今週いっぱい続いていたらギブアップしていたかもしれません(´・ω・`) 途中、追証ではないですけど入金とかしましたからね(´・ω・`) まあ、
この程度の下げはよくあることなので、この程度で追証かかるようなポジションを取っていたのであれば、少しポジションサイズが大きすぎるといえるでしょう。生き残ることが一番大事ですからね(・∀・) 明日は3166OCHIホールディングス、3280エストラストあたりを下の方の指値で狙おうと思っています。完全優待狙いポジションです(・∀・)



さて、今日までに(´・ω・`)が何をしていたかというとですね(・∀・)
まずは本題のふるさと納税からです。今年は
昨年までありました長野県大町市のQUOカードがなくなってしまい、残念な船出となりましたが、昨日、早速受付を始めました
長野県飯山市へのふるさと納税を行いました(・∀・)
昨年は
2万円の寄付で21.5インチのモニターがいただけましたが、今年は同サイズで3万円からとなりますようで、まあそれは仕方ありませんのでとりあえず3万円の寄付を(・∀・)

このモニターを今年はいただくことに致します(・∀・) コレ、価格comですとだいたい2万円くらいするシロモノでして、これで21.5インチが2枚になりますので、そろそろ家のPCの増設を考えています(・∀・) その他、
今年のふるさと納税では梨は2ケース、りんごは山形県天童市の1ケースのみでいいかなと考えています(´・ω・`) 昨年ひどい目に遭いましたからね(´・ω・`) あとの余力はハムとかソーセージにしようと思います( ´∀`)
続いてはFXのキャンペーン狩りです(・∀・)
クリック証券のFX食品キャンペーンの次のご褒美はこちらのおでんになるようでして、おでん大好き(´・ω・`)としてはとりあえず貰わんとあかんやろということで、せっせとドル円のトレードに励んでいたわけです。

特にこのトレード自体で儲けるつもりもなかった
(その前に儲けられない)ので、ちょっと抜いたら投げ、ちょっと損したら投げを繰り返してなんとか30万通貨のトレードを完了させました。50万通貨まで行くと5セットもらえるのですが、3つで十分です(・∀・)
そのトレードの結果の一部が以下になるわけですが、まあ小学生のお小遣いかと言わんばかりの決済受け渡しであります(・∀・)

というわけでFXのトレードは終わり、また株式の方に戻ってまいります(・∀・) その他報告としましては、先日買ってきた中国株のHSBCがトンデモないことになっています(´・ω・`) まあここは次は夏のボーナスでまた1単位買っていこうかなと思っていまして、この分はもともとなかったことにしていくつもりでおります(・∀・) さらに、昨年来続けてきましたモニターですが、今年もちょこちょことやっていこうと思っています。ないと思っていた2周目がお店によってはあるようなので、コレはコレで儲けものですね(・∀・) 先週末は大阪方面の
土間土間に行きまして、今週末にはまた
ステーキ店に行く予定にしています(・∀・)
それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト
いいですね PCモニター 21.5インチ さっそくだけど検討してみますね(・∀・)