【本日のトレード】
7291 日本プラスト 976円買い(6/10)→964円LC(-1.3%)
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
7291日本プラストは、朝方こそ1000円を回復したものの、次に見たら下落に巻き込まれており、あっさりと損切りとなりました(・∀・;) まあ、今日の終値を見ますと、まあまあ良かったのではと思います(・∀・)
さて、先週末からいよいよ、本格的に3月の優待が届き始めています。 と、いうことで紹介してまいります。
まずは
4559ゼリア新薬工業。

<
4559:ゼリア新薬工業(3月/9月)>
100株以上優待内容:(Fコース)肝臓エキス・ウコンエキス配合ドリンク「ヘパリーゼW」10本(3,150円相当)
1000株以上優待内容:下のA~Eコースから選択
(Aコース)アルミ缶入りドリンク詰め合わせ・ヘパリーゼWのセット
(Bコース)「コンドロビー濃縮液 潤甦」2本セット・・・ほか
ココは9月にも100株で取得しましたが、例の
ウコンドリンク「ヘパリーゼW」が10本もらえます。 んでもって
だいたい、逆日歩も少なく収まっているので、外飲みの多い(´・ω・`)にとっては実は「QUOカード1,000円」の優待よりも好都合なのであります(・∀・) 手数料往復309円、逆日歩はゼロで取得できました。 想定通りです(・∀・)
ここからはお約束となりましたがQUOカードの優待たちです。
最初は
2173博展。

<
2173:博展(3月)>
100株以上優待内容:QUOカード500円
シックというよりはシンプル・イズ・ベストなQUOカードですね(´・ω・`) 手数料203円、逆日歩ゼロ。
続いてはQUOカード優待の横綱格、
7164全国保証です。

<
7164:全国保証(3月)>
100株以上優待内容:5,000円相当のQUOカード、または5,000円相当の特産品カタログから選択
本当は少し前にカタログが届いていたのですが、カタログギフトはこの後たくさん届くことと、
どうせQUOカードにするのでいいや、ということで写真撮るの忘れてました( ´∀`)手数料332円、逆日歩790円で取得、去年同様、
圧倒的圧勝となりました。ちなみにデザインは、昨年と全く一緒でした(´・ω・`)
さて次は
7883サンメッセ。

<
7883:サンメッセ(3月)>
100株以上優待内容:QUOカード1,000円分
yahoo!のサイトに載ってたようなデザインではありませんでしたが、まあ、こんなところです。 配当4円、松井証券の手数料ゼロ、裸取得で当分放置かなと思っていましたが、
一瞬噴き上げたところで運良く逃げることが出来ました(・∀・)
本日最後は
3166OCHIホールディングスです。

<3166:OCHIホールディングス(3月)>
100株以上優待内容:QUOカード2,000円
こちらは権利取りちょっと前に999円で買い付けておいてからの、1092円売りの時間差クロスとなっています(・∀・)
手数料は205円、逆日歩1920円となり、普通に買ってたら食らってたという物件でございます(´・ω・`)
さて今週もまた始まってしまいましたが、今週は
得意先様の旅行に誘われておりまして水曜木曜と出かけてまいります。また週末土曜日は、
隣県の山奥の現場にいる現場監督氏より集合がかかりましたので行ってまいります(・∀・) 一応、近くの店のモニターを入れておいたので、うまくすればそこで飲み会、となるやもしれません(・∀・)
それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト