【本日のトレード】
なし(ホールド中)
こんばんは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
いよいよ今日のエントリーで、3月の優待の報告は完了となります(・∀・) ツイッターの方には
3205ダイドーリミテッドも上げておりますが、コチラには紹介しません(・∀・)
それでは淡々とまいりましょう(・∀・)
9995ルネサスイーストン
<
9995:ルネサスイーストン(3月)>
100株以上:1,000円 1,000株以上:2,000円 1,000株以上3年以上:3,000円 430円買い→431円決済、手数料200円、配当1,200円
8737あかつき本社
<
8737:あかつき本社(3月/9月)>
100株以上:500円 500株以上:1,500円 1,000株以上:3,000円 年2回 手数料ゼロ 配当750円
涙のホールド中
9896JKホールディングス
<
9896:JKホールディングス(3月)>
100株以上:1,000円 手数料203円、逆日歩160円
7942JSP
<
7942:JSP(3月)>
100株以上:3,000円 手数料312円、逆日歩1,600円と、少し食らいました(´・ω・`)
9380東海運
<
9380:東海運(3月)>
100株以上:500円 1,000株以上:3,000円 手数料379円 逆日歩なんと4,000円の単独大赤字となりました(´・ω・`)

・・・
まあ、ここまで裏目裏目を引くと、なんだかスッキリですわ( ´∀`)
7868廣済堂
<
7868:廣済堂(3月)>
100株以上:1,000円 500株以上:3,000円 1,000株以上:5,000円 手数料202円 逆日歩325円
6750エレコム
<
6750:エレコム(3月/9月)>
以前にカタログ優待が届いておりましたが、遅れてQUOカードも到着しました(・∀・)
ここからは何の変哲もないスタンダードQUOカードの優待たちです(・∀・)
1417ミライト・ホールディングス
<
1417:ミライト・ホールディングス(3月)>
100株以上:1,000円 1000株以上:2,000円 1,000株以上3年以上:3,000円 手数料205円、逆日歩235円。
8616:東海東京フィナンシャルホールディングス
<8616:東海東京フィナンシャルホールディングス(3月)>
100株以上:500円 手数料203円、逆日歩ゼロ。
最後になりました、
7510たけびし。

100株以上:1,500円 3年以上:2,000円
1,000株以上:2,500円 3年以上:3,500円 1031円買い、996円売り、手数料210円、配当1,300円
コチラは単独赤字となりましたが、例により
1株を握っておりましておそらく来年が3年となることでしょうから、来年を楽しみにしております(・∀・)まとめ(・∀・)以上、QUOカードの優待をだらだらと紹介してまいりましたが、今3月期におけるQUOカード優待の収支を別途、まとめてみました。
総件数:44件 QUOカード総額:64,500円分 経費合計:29,038円案外、プラスになっていたようでよかったです(・∀・) あとは今日、
8424芙蓉総合リースの図書カードが到着しましたので、図書カードも全て揃いました(・∀・) ありがたい話です(・∀・)
それでは明日も頑張ってまいりましょう( ´∀`)ノ
本日もご訪問ありがとうございます( ´∀`)ノ

スポンサーサイト