本日2つめのエントリーです( ´∀`)ノ
…と、いうかこっちがメインでそれやったら写真とか入れるのどうしよっかと思って書いたやつがさっきのエントリーです(・∀・;)と、いうわけで今日は11月末日の株主優待権利鳥の権利落ち日でございました(・∀・) 今回は皆さんあんまりお疲れではないようですね(・∀・) 今回は事前に宣言した通り、以下の
4銘柄でございます(・∀・)
3201 日本毛織 QUOカード500円
3244 サムティ(200株) センターホテル無料宿泊券 東京・大阪各1枚
6985 ユーシン QUOカード2,000円(長期保有乞食優遇制度適用)
9837 モリト QUOカード1,000円
逆日歩は
3244サムティ9.6円に9837モリト7.2円と食らい、さらに
6985ユーシンは優待配当が権利落ちでチャラになるなど、ほとんどプラスとはいい難い今月の優待取りでありました(・∀・) まあ良かったことといえば
3244サムティを時間差でクロスしたことで、今回逆日歩やら手数料払ってもまだお釣りがきたことであります(・∀・) 当然、コレでプラスになった分は12月の優待取りの費用に充当するのであります(・∀・)
権利取得銘柄数:4個
投下金額:約44万円
逆日歩合計:2,640円(2銘柄)
ゲットした優待: 
QUOカード3,500円分(3銘柄)

センターホテル東京・大阪宿泊券 各1枚(写真は東京です)

これで11月も終わり、(´・ω・`)的には残すは12月20日の権利確定のみとなりましたが、
4919ミルボンを本日一般信用にてクロスしています(・∀・) これ、毎年結構いいやつもらえるみたいなので期待しております(・∀・)
それでは今度こそ本当に失礼します( ´∀`)ノ
スポンサーサイト