【本日までのトレード】
2427 アウトソーシング 1999円空売り(4/10)→1955円決済(4/11)
こんにちは、(´・ω・`)です(´・ω・`)
さて4月も中旬になり、まあ今月は優待とかそういうあれではなくて、
現在はただただGWまで時がすぎるのをひたすら待つという状況でありますね(・∀・) そしてGWが過ぎたら2月3月の優待が届くのをじっと待ちつつ6月の権利を取り、7月になれば夏休みが来るのを今か今かと待ち焦がれ、それが過ぎれば年末年始の(以下略 など、
忙しい状況が続いてまいります(・∀・)さてトレードの方ですが、
2427アウトソーシングを空売りしたくらいです(´・ω・`) ここも決済後にお約束の順行ブーストがかかりました(´・ω・`) つらいです(´・ω・`)
6724エプソンはこれ以降、建値に戻るようであれば切りますがもうちょっと持とうと思います。目標というか上は2500円くらいまで見ています(・∀・)



今日も優待到着の続きでありますが、今日は12月権利の外食系の優待を2つ紹介します。ほかにも外食系あると思うんですが、クロスできたのこれだけなんです(´・ω・`)
まずは
2702日本マクドナルドHDGS。

<
2702:日本マクドナルドHDGS(6月/12月)>
■株価:5,150円 ■最低投資金額:510,000円(100株)
■配当:30円(0.58%) ■年間総合利回り:約1.75%(100株)
■100株以上優待内容:自社商品の優待券を6セット(1冊) 300株:3冊 500株:5冊
■取得経費:6,428円
まあ、バリューセット30セット分ですね(・∀・) これねえ、本当に有効期限が短いと思うんですよね(´・ω・`)
2つ目は
3197すかいらーくです。

<
3197:すかいらーく (6月/12月)>
■株価:1,541円 ■最低投資金額:154,100円(100株)
■配当:38円(2.47%) ■年間総合利回り:6.36%(100株)
■100株以上優待内容:株主優待券(12月は以下の数字です)
100株以上:3,000円 300株以上:11,000円 500株以上:18,000円
1000株以上:36,000円
■取得経費:6,423円
一応ですね、1,000株で取るのが最大なんで、優待券72枚というと多いはずなんですが、
ツイッター見てると144枚とか216枚とか504枚とか、見たことのない数の優待券の展示会が開催されておりました(´・ω・`) 肘の高さまで積み上げてる団体とかもいて、軽く目眩がするくらいには大変な優待ですが、今後も継続されるかどうかは毎回綱渡り的なものがあるでしょう。
優待条件が長期保有に移行する可能性もありますので、少し前に1株買い付けました(・∀・)【(´・ω・`)】
先週の日曜日は桜花賞でした(・∀・) (´・ω・`)の後輩の一口出資馬がこのレースに出るということで、お昼から阪神競馬場へでかけてまいりました。学生時代以来のことです(・∀・) ワタクシも単勝馬券を買って応援しましたがその結果・・・
勝っタ━(゚∀゚)━!!!!
いやあ、久しぶりに馬券当たりました( ´∀`)ノ 単勝だけではなく馬連馬単と3連単も買いましたから、少しはプラスも減りましたが十分の結果です(・∀・) 後輩はもっとたくさん単勝買ってましたが、
祝勝会はコロワイドの優待使って梅田の甘太郎に行きました(・∀・) セコく生きなければなりません(・∀・)
と、いうわけでお金が少し増えたので、今回の楽天お買い物マラソンで新しいカメラを買いました(・∀・)b そしてお客さんに頼まれたものも購入し、ベースポイントがそこそこ出来たのであとは適当に10店舗になるまで買いました。ありがたい話です(・∀・)

それではあと少し頑張ったらもうGWです(・∀・)
来週も頑張ってまいりましょう(・∀・)
本日もご訪問ありがとうございます(・∀・)

スポンサーサイト